
久しぶりに腰にカメラホルダーをぶら下げてGRの初撮りをしてみました♪千代田区五番町の弊社の本社ビルでございます。5月
に引っ越してきました。このあたりは以前も書きましたが、江戸城に仕える旗本の街でございます。何かあればすぐに駆け付ける
事ができる場所です。オフィスビルは少なくて、高級マンションが立ち並びます。某小中学校の送り迎でマセラッティから
ガキお子様
が降りてきたのには腰抜かしました。ハイジの社長も乗ってますが・・・ランドセル背負った子供が降りて来るとはどうも肌に合わん街(笑)

江戸城外堀の土手は大木が茂ってます。このあたりは好きだなぁ~

土手の向こうは総武線と中央線が走ります。前は市ヶ谷駅からよく乗ってましたが、四谷の方が何かと便利です。ちょっと通勤ルート変更しました。
まだGR勝手が良くわかりません、しかしRXに比べて起動が早い、ピントはおそらくRXの方が早いかもしれませんが、腰のフォルダー
から抜いて撮影に入る迄が格段に速いです。そんなに構えなくても自然に撮れる。警戒されずに(笑)

GRはやっぱり白黒も良いですね♪

今度東京どりくら11月17日に開催されます。現在のところ、まれさん、タマ号さん、モリカメさん、くろうさぎさん(調整中)、抹茶ンも
どこかの段階で参戦します。まだベランダとキッチン前空いてます(笑)

今日は飲みませんよ、ぶらついただけ(笑)

さっと構えてシャッター切ります。やっぱGRシリーズ使えるなぁ。まだまだリハビリ必要です。ゴミ画像の量産でサーバーの無駄遣い
またスタートしそうです(笑)

発色もなかなか♪上野のステングラス。

山谷の激安スーパーでお買い物でございます。GRらしい発色ですな好みです。 28㎜単焦点ですが、新しい機能あります。解像度は
落ちますが、クロップ撮影機能があります。35㎜・47㎜二種類の固定ですが、焦点距離を変えられます♪これいいや。ズームなんて
めんどくさい。
GRの良さ忘れてたわ。精進する事とします♪今週末は千葉へツーリング行ってきます。成田の伯母に呼ばれております。帰る前に
一度泊りにおいでと。伯母とは高校卒業するまで一緒に暮らしてました。大好きなお姉さんでしたのでツーリングがてらお邪魔してきます。
ツーリングカメラはGR+OM-D二刀流とします♪撮影楽しみです。久しぶりに写欲モチベーション上がって来た

- 2018/10/29(月) 20:07:04|
- デジカメ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
ぜいろくさんおはようございます。
なんと、お誕生日会でしたか、では改めて(笑)10日打合せ
しましょう。
良い感じです。RXとは別物ですね、また違う景色撮れる
でしょう。ツーリングならRX一つでよかったですがそうなると
やはり一眼と二つ必要です。最初のスタイルに戻りました。
だから落とした訳じゃないのですが(涙)
- 2018/10/30(火) 06:10:52 |
- URL |
- ren #ZgxQTc8c
- [ 編集 ]
こんにちは
靖国九段南ビルに10年以上いましたので懐かしい場所です。
故郷にお帰りになるとか・・・おめでとうございます。
銭湯めぐりだけで洗ってくれるお風呂を経験しないで帰る寂しさがあるのではないかと思います。
帰られる前に是非古い写真の場所でrenさんのカメラで撮った画像を拝見したいと思います。
記憶が鮮明な場所は
① 銀座4丁目の交差点から松屋方面!
② 東京駅丸の内側中央口からまっすぐに銀杏並木を皇居に向かい内堀通りから東京駅を!
③ さらに内堀通りにかかる和田倉門の橋の外れからお掘りの松の枝を入れて日比谷交差点方向を3つ目の第一生命ビル(旧をマッカーサー司令部)入れた写真を!
丁度今時期東京駅からの銀杏並木も綺麗でもしかしたら皇居参観日に当たれば男女騎馬警官も見られるかもしれません。
多分吉原からは30分圏内ではないかと思いますのでぜひ期待していますよ!
- 2018/11/01(木) 10:10:35 |
- URL |
- 自遊人 #bkUyPRCU
- [ 編集 ]
自遊人さんこんにちは
介護されて洗われる前に洗ってもらいたいもんです(笑)
銀座四丁目・・・昨日東銀座に行ってました。
丸の内中央口・・行く機会ありそうですねこの前歩いた
和倉門橋・・わかります第一生命ビルありますね
もう少し東京歩いてみます♪メモメモ
- 2018/11/01(木) 12:00:18 |
- URL |
- ren #ZgxQTc8c
- [ 編集 ]