
五条市のイオンで買い物を済ませて駐車場を出て、ふと前を見ると、白のフリード君が走っております。
ナンバーはぜいろく師匠の(笑)時間示し合わせたわけでは無いのですが~私らのツーリング(車やけけど)よくある話です。

トシさんが座卓をがしら君にオーダーしており、工房へ引取りに行くというので久しぶりにがしら君の顔を見に立ち寄りました。
十津川木工家具協議会が運営している
KRIDASです。伐採→製材・加工→販売を行っているそうです。
十津川村は山林が96%です。また村としては全国で一番面積が大きい事で有名です。勇猛果敢な十津川郷士としても
有名な土地柄です。

加工工場です。広くて設備も充実していますね!素晴らしいです。ここでガシラ君がいろいろと木製家具を製作されております。

こちらが今回のトシ家に納入されるモミの木の座卓。半田株男さんの庭に生えていたお父さんが植えたモミの木
を原木に使った作成されております。立派ですね~素晴らしい。
私は家具屋でもありますが、オフィス用の鉄製大量生産薄利多売のメーカー勤務でございます。自分で欲しいと思うものは
自社製品にはなかなかございません・・・(涙)
展示場を見に行くと、良いのがあるではございませんか!久しぶりにテンションアゲアゲでした。今の家も柱は檜。
床材、建具も檜製です。当時自分の部屋も木製家具の良いのをと思いましたが、そこまで手が回らず(ピンとくる物が無かった)
で会社の返品廃棄の商品を持ち帰り使っておりました。KIRIDASはオーダー家具も受けて頂けます。
ただしお値段はそれなりの覚悟を持ってとなりますが💦、実際物見ると良いですね!値打ちあります。最初ダイニング
のテーブルをと思いましたが、まずは自分の書斎(呑み部屋)のオープン収納とデスクをこちらでお願いしようかと思って
ます。
ワゴン等は弊社のガラージブランドで用意しよかなと。家買って以来のリニューアルをしたいと思います。また
連絡するので宜しくお願い申しあげます!本日オープンラックのお見積りを依頼しました。出かけるのも好きですが実はオタクなのです。
なら自宅は気持ち良い環境にしたい。楽しみが出来ました♪

十津川から川湯公衆浴場へ、ここはいつ来ても最高です。250円でかけ流しパワーのあるお湯を頂けます。この後は呑むだけ(笑)
半田さん有難うございました!
- 2023/03/29(水) 21:37:26|
- 2023年ちょっとおでかけ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2

私何度も卒業できない見ます。留年して何時までたっても卒業ができへんのと違うかという夢をよく見ます。
8回生までやってしまったぞ💦今年は卒業できるよな?まてよ、体育と数学の必修科目の授業出てたっけ?
え?ひょっとしてヤバイかも?と夢だなと自覚してるのですが冷や汗と供に目が覚めて。アッ!夢かとほっとします。
夢のパターンは色々あるのですが、単位取れてないぞと焦るのは同じです。原体験に沿ってると言えば
それまでですが、目が覚めた時のほっとした感は半端無いです。(笑)私の大学文学部一般教養の授業
してる校舎と専門の校舎が深草と大宮に有り移動時間が必用でした。今はそんな取り方できるのか知りません
が
例:1限目の深草の授業が終わると休み時間で2限目の大宮の学舎にバイクダッシュで移動するという離れ業で
なんとか履修できて単位取りました。なんせ、一回生と二回生は夜のバイトで確か2年で30単位ぐらしか取れて
おりませんでした。。。あと96単位を2年で取得しなければなりません。かろうじて4年で全て取れましたが
力尽きて卒論書いたけど出さなかったので、もう一年+α。5年目は単位取れたので北海道ぶらりツーリングです。
娘は世界一周バックパッカーしてました。似たような親子・・・。

イラク娘画像。 しかし、既に40年も前の話です。未だに卒業できない夢を見るってどういう事なんだと検索すると
出てくるわ出てくるわ。私だけでは無かったのかとちょっと安心しました。
【夢占いの総括】
「留年の夢」は「不安が杞憂に終わる」という夢だと考えることができます。そのため、この夢を見た人の、
不安は杞憂に終わり、現実にはならないという「
吉兆」と考えることができます。
この夢を見た人は学生時代に「留年するかも!」と思ったくらいの不安を抱えていると考えることができます。(その通り)
しかし、この不安は杞憂に終わるでしょう。どちらかと言えば、今後運気が上昇していくと考えることができます。

ほんとか?悪い夢では無さそうなので今後は楽しみたいと思います。明晰夢は良く見るタイプなのでコントロール
してみます。
こんなのもありました恋人→妻に変換して読んでしまいます。
恋人との関係が冷えて、別れなければならないのかもと思い、眠れぬ日々を過ごしている人もいるでしょう。
現実には、あなたと恋人の関係はずっと良くなり、結婚も視野に入れられるようになるかもしれません。
恋愛運は上がって行くと考えることができます。
これは無いな(笑)
- 2023/03/26(日) 16:46:50|
- 普段着
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4

マウスサイズのbluetoothスピーカーGetしました。昨年防災用品販売全国No1でJCB商品券を1万円分を頂きましたので何に使おうかと
迷ってましたがこれにしました。5000円分は先日のホワイトデーに妻にプレゼントしたので残りに3,250円足して購入しました。別宅に行くときとか
車には大きめのソニーのbluetoothスピーカー積んでるのでそれを使いますが、今からはバイクで行く事が多いので小さいのが欲しかったんです。
このサイズでFULL充電で10時間再生できます。安いし小さすぎるし出力5Wって性能どうかな?と思いましたが最近のすごいですね!重低音もばっちりです。
防水規格ですからキャンプや海辺で使えます♪キャンプの時は自然の音感じながらの方が良いのですが、大変小さいので積載悩まなくてOKです。
ひとりソロキャンプでキャンプ場が混んで無かったら使ってみようと思います。カラビナ付きでちょいと引っ掛けられるのも良さそうです。
黄金週間に向けてテンション上げたく思います

JBLやしジャズを聞くのがいいかな♪楽しみ(^-^)/
- 2023/03/15(水) 18:43:32|
- お道具箱
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2

視力が回復しております。運転免許も条件外れましたし、眼鏡を掛けずに運転する事にも慣れてきましたのでヘルメットの
脱着が各段に楽になりました♪眼鏡が曇って見えにくいという事もございません。停車中シールドが曇っても少し開ければ
すぐ曇りが取れます。
さて、冗談半分で「
老眼が進んだから遠くが見えるようになった」等と何も調べずに言っておりましたが実は老眼もそれほど
不自由しておりません。老眼は水晶体の劣化からピント調整の機能が鈍り近くが見えなくなります。一応細かい文字用に
ハズキルーペの一番弱いの持ってます。これで大概大丈夫ですので軽めの老眼状態で現在進んではいません。
一般に「老眼」と呼ばれる老視は、歳をとると共にピント合わせをする力が弱くなって、近くが見にくくなることを言います。
近視の人の場合、メガネをはずせば、ピント合わせをしなくても、もともと近くにピントが合っています。ですから、
老視になってピント合わせの力が弱くなっても、メガネをはずせば近くはよく見えるため「老眼鏡をかけなければならない時期が遅い」
ということから「近視の人は老視にならない」という誤解が生じたそうです。
誤解だそうです認識違い(恥)(-_-;)
てことは単純に目のピント合わせの状態が良くなってきているという事と理解しました。PC作業は相変わらずの1日中
見てるシーズンです。スマホも見てるし酷使の状況は特段変化無しの状態で裸眼で1.2有れば御の字です。回復の原因は
まったく謎です。ついでに動体視力も回復してると良いのですが。テストサイトがあるのでやってみようという事で。

動態視力検査もなかなか良い結果でございました♪卓球で鍛えた名残なのか?
ピント合わせは目の水晶体毛様体筋が水晶体の厚みをコントロールしてピントが合うようにオートフォーカスしております。
加齢で水晶体が固くなったり毛洋体筋が力不足で合わせられなくなる。
ふと気が付いた事があります。。。。。
これはひょっとして薄毛治療の効果では?薄毛治療は毛細血管の血の巡りを良くして毛に栄養を与えて生やします。効果あり。
ちょうど目が良くなった頃と合致するのです。目にちゃんと血流が行くようになり、水晶体の状況の改善、毛様体筋の健全育成ができた
結果と考えると合点がいくのですが?如何なものでしょうか。検索すると毛細血管が拡張するので眼圧が上がって視力低下の症状
があるとかないとか

・・・良い話はございませんでした。でも現在は毛も生えて視力も良くなり結果オーライなのです(笑)
- 2023/03/14(火) 19:24:36|
- 普段着
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4

クシタニEXパンツもう20年以上春・秋・冬着用しております。昨年からの冬はワークマンの暖かくて
緩いパンツ履いておりましたので
冬に太った腹回りに合うかどうか・・・憂鬱でございましたが思い切って履くと今年もなんとかなりました。このパンツが履けるかどうか
が私の体形維持の目安になっております。理想体重から+2.5㎏でしたのでドキドキものでございました。29インチは無理
したよなぁ・・・30インチにしておけば毎年苦しまずにすんだかも?結局31インチになってたかもしれませんが💦

土曜はVTZ250のエンジン始動!少しキャブにガソリンが落ちるまでなかなか始動しませんでしたがバッテリーフル充電しておきましたので
なんとか始動できました。
名田庄走ってると前に見た事あるような?先々週和歌山ラーメン、先週丹波の別荘にお邪魔したM氏のGSXS750が前を走ってました(笑)
坂本高浜線を後ろから追いかけます。目的地は同じく綾部の二王温泉(笑)三週連続でございました。縁があるのね(笑)
リッター30㎞オーバーでレッドゾーン迄綺麗に回ります。足回りがもう少し踏ん張ったら良いのですが。87年式ですからこんなもんと諦めます。

昨日はフルフェイスにインカム装着!間違えて2個買いましたので有効活用致します。
装着を確かめる為にちょっと高速で亀岡迄お散歩、余野廻りで帰ってきました。フルフェイスだと風切り音が少ないので音楽も
ある程度のスピード迄楽しめます。

VTの後に乗ると乗り心地が別格です。あまりに気持ち良かったので黄金週間は久ぶりに遠征しようかと言う気になりました。真夏を走るの
はエアコン効いた車で。5月なら天候次第ですがZZR1400の長距離クルーザーの性能を楽しめそうです!このバイクはフルフェイスで
ちゅどん!と走るのが良いですな。アプローチ予備日として5月2日今年の交替休日入れました!
北海道はまだ遠い夢(退職後の)ですが、進路は間違いなく北北東です(笑)ご一緒できる方また宜しくです。
PS:二輪速旅を探したらもう昨年でサービス終わってますね・・・。その替わり土日祝の割引率が30%OFFになってます。でも黄金週間は対象外だと (# ゚Д゚)コラっ!
早く二輪車の高速道路料金設定してくれよな、タイヤ2個しかないんやしね。仕事頑張って弾丸テンション上げていきます!
- 2023/03/13(月) 20:42:48|
- お道具箱
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2

今更ですが、毎日の通勤風景の花子さんです。最初出現した時はびっくりしました。観光客の被写体として
大受のようです。時々お腹すいた~と喋るらしい(怖)今は涅槃の花子さんたぶん公園出来たらたっちするのかな?
今年の年度末も忙しいけどイマイチ数字が上がって来ない苦戦中です。予算設定が問答無用に前年比のUPで
設定されますので昨年私くし予算の140%やっちゃいました、来年しんどいやろなーと思っておりましたが現実
の事となったようです。現役時代の報酬の30%OFFやから予算も30%OFFにして欲しいもんです。
本日人間ドックでお休みでした、もう今月は数字ええねん。無理(笑)午後からでしたのでZピットにてプリウスの冬靴を履き替え
て頂きました。まいど有難うございます。その後で呑みたくないカメラ呑んで、お医者様からのお咎め無しでした♪ので呑む(笑)
さて、明日はVTZ250でちょろちょろしてこよう!バイクシーズン到来 o(^▽^)o
- 2023/03/10(金) 18:40:16|
- 普段着
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2

先週の画像ですが寒い・・・・。勢いでツーリングのお約束をしてしまいました。昼間は気温上がりそうでしたが朝起きると屋根に霜、車に雪の
状態でございました。やめときゃよかった・・・・。

こいつの出番かな。手が年寄りになりましたです。娘からもらったクシタニのウインタージャケットを着て出かけました。今回、昔お世話になったM氏
が久しぶりの大型バイク復帰です。和歌山までラーメンツアーしに行きました。うえぽんさんに現在のお勧め和歌山ラーメンをお伺いすると
丸田屋がいいよと教えて頂きました。ありがとうございました。

M氏の鈴木の750です。クロテンさんと一緒かな?新車でございます。東大阪のSAで待ち合わせ、今回はとりあえずラーメン食って帰ろうと。
寒かったんですわ・・・。岸和田越えてから急激に気温下がり、和歌山もあられがふってきました。このM氏は奥様はなんと私の会社先輩
(30年+α前)Mさんとは前のグループ会社のお客様でそれもN電さんとG食品となんだか腐れ縁があります(笑)

11時30分到着です。ウマっ!うえぽんさん有難うございました。丸三が休みで教えて頂きました。久しぶりの和歌山なんでお会いしたい方
もいらっしゃいましたがそのままUターンです。だって寒いもん⛄
今週木金は会社を休んで浜松に行っておりました。姉貴(血はつながってないが)が69歳であちらへ旅立たれました。抹茶ンとこに木曜は泊めて頂き
金曜の朝に帰着、金曜日は休みですが休めるはずもなくモバイルワークしてました。HONDAテストライダーだった親父が小さくなってたなぁ。ちょっと早すぎです。
土曜昼からもうええかと2か月+αぶりに宮津に行ってきました。

リハビリです。極低速とかいろいろと、まだ大丈夫かなぁ。ZZR1400は店主のおかけで絶好調です。10万4千キロでございます。

日の出の位置も変わってきました。

3月です。年度末終えたらゆっくりしたいな、会社辞めて・・・無理か。

さあもうバイクOKシーズンです!走れるうちは走ります。皆様宜しくお願いもう仕上げます!
- 2023/03/05(日) 16:57:24|
- 2023年ちょっとおでかけ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:8