
2022年お出かけハイライトのスタートはハンターカブCT110ちゃんとサイドステッカーはTRAILに戻りあちこち行けました。

半田さんとこのお庭キャンプ。久しぶりに和歌山川湯温泉に浸かれました。ここの温泉パワーは私の三本の指に入る名湯でございます。
しかしこの時は寒かったなぁ。またお邪魔します。

黒テンさんが東京から関西に戻りお帰りなさいキャンプで丹後縦貫道のビューポイントでの1枚。ヒューズの接点が時々ぐずりますが今年も
1987年式元気に走ってくれました。

このサイズがちょうど良いですね、圧倒的なパワーは1400ですが。最新の二気筒250にはパワーでは負けません。来年も宜しくお願いします。

今年一番いい写真かと自画自賛、久しぶりの戸隠で皆さん集合です。確か台風の進路とスピードを気にしながらもなんとか開催できました。

15年目でようやく到着した10万キロ!足回り刷新したので新車?の乗り心地のつもり。車検の際にCO値で苦労しましたがモトフェニさん
でなんとかしてもらい無事に車検も通過、謎のエンジンストールはアース端子の錆とわかり解決です。

この重量とパワーいつまで乗りこなせるか?まあ次の車検迄は大丈夫だと思います。髪の毛も増えてきたし(関係ないけど)

おんぼろ20型プリウスもひょんなことで外装リフレッシュできました。新型5代目を横目で見ながらまだまだ乗ります。今年は郡山市のビール祭り参戦
車楽ちんです。来年はZZRで?(笑)郡山組の皆様お世話になりました。

複数台数ですので2022年どれぐらい走ったかは不明ですがまあまあ走れたかな?2023年も健康に注意して走り続けたいと思います。
ブログはサボりがちですが、もう少し細々と続けて参ります。来年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。皆様良いお年をお迎えください!
- 2022/12/31(土) 08:32:17|
- 2022年ちょっとおでかけ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
2022年ももう終わりです・・・今の会社に居られる期限はあと3年となりました。そのまま3年を成就できるかどうか?
できれば少し早めに退職したいものです。今年の仕事は個人予算も大幅達成して数字責任のある京都滋賀もきっちり
達成する事ができました♪去年は家具も兼任で死ぬほど忙しく会議も報告もダブルという異常事態でしたが、新しい
社員に家具事業をバトンタッチできて少し考える営業ができたかと思います。値上ラッシュでお客様にはご迷惑を掛ける事になり
来年の見通しはまだ??手ごたえがはっきりしません。
全社的に値上げなのですが、12月の関西支社のエリアが駆け込み需要異常数値で爆裂しました。他エリアはそれほど
数字の変化は無かったのですが、流石大阪関西人商売の町。値段に関して敏感なのを改めて痛感した12月でした。来年スタート
のリバウンドによる冷え込みが超怖いです・・・。

気持ちよく今年最後の〆の忘年会もこじんまりと開催できました。やはり成績が良いとお酒も美味しいですね。料理もなかなか美味しかった♪

会社の隣のホテルで泊まって、翌日出勤。楽ちんでございます。利益が出てるとこのあたりの経費が使えるのは
嬉しいです♪
今日から4日迄お休みさせて頂きます。忘れたらあかん事だけはメモ残しておきます。皆様良い年末年始お迎えくださいませ!
今年はどうするか?呑んだ暮れになるのは間違いなさそうです(笑)
- 2022/12/30(金) 09:33:31|
- 普段着
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2

2.5か月に一回ぐらいカットに行っております。もう私の髪の毛の推移は25年ぐらい把握してくれております。美容室トロントのネコちゃんです。
バイク乗りの客以外は別嬪のお姉さま方が行くなかなか予約の取れない五つ星美容室です。普通のおっさんは行きません(笑)
で、約半年ぐらいですが私AGA治療を続けております。前回は??ちょっと増えたかなぐらいでしたが・・・今回だいぶ褒めて頂きました!私は62歳で
後頭部のザビエル化が進行しておりましたが科学進歩のお陰でしょうか。ネコちゃんから凄く改善されたとお墨付きを頂きました!CB750K2
手に入れたそうでレストア完成楽しみにしております!完成楽しみですね♡

恐怖の裏鏡です。まだ薄いですが・・大分髪の毛が増えたとのご評価を頂きました

最後の悪あがきでございます。次のカットでの評価が楽しみです♪

うちの主力の3匹猫ちゃん。冬毛でもふもふとなっております。お願いだからその毛髪力を分けて欲しいですな。寒いけど風邪ひかないようにね
今年の冬も乗り越えてね!さて今年もあと二日!頑張ります
- 2022/12/27(火) 21:17:56|
- 普段着
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4

昨夜日本酒を軽く3合程度頂きました。早速アルコールチェッカーでチェックです。0.10㎎だそうです。?確か酒気帯びの基準は0.15mg以上だったかと
運転は当然呑んだのでしませんが、3合程度なら私はこの程度なのでしょうか?人によってはこの程度でメロメロで酒酔い運転レベルになる可能性
もあります。少しでも呑んだら乗るなは鉄則でございます。今朝計ったら当然0.00mgでございました。朝一郵便局へ。

更新した免許を引き取りに行ってきました。眼鏡条件も外れております♪最初眼鏡無いと変な感じでしたが馴れてきたら無しの方が良いです。
これでヘルメットの脱着が楽になります!

保険料も安くなるし。この優良免許証大事に守っていく事を心から誓います。飲酒運転なんて絶対しません!
さて年末まで慌ただしくなってます。町の方は買い物客の車で混んでました。丹後の方の温泉でも行きたい所ですが、本日の寒波はちょっと
大変そうなので自宅お籠りアラジンストーブでぬくぬくと過ごそうと思います。皆様クリスマスパーティで風邪などに感染しないようご注意ください
寝正月にならないよう私も気を付けます。今日はバイクは無理ですね・・・クシタニジャケット着たいけど。。。
- 2022/12/24(土) 11:33:56|
- 普段着
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4

今日は京都一日時雨でございました。そんなに寒くはなかったのですが、だんだん気温が下がって来てるような気がします。土曜日は本格的
に寒波到来ですね、北部は雪マークです。今年のクリスマスは娘も接客業ですので仕事、かみさんもクリスマスライブとの事でボッチクリスマス
となりました。気楽で良いのでOKです。雪見に温泉でもと思いましたが・・・どうも油断ならぬ降雪になりそうです(北部は)よーこの暖炉の煙突から
クリスマスプレゼントでも持参したい所ですが・・・あそこはトナカイにそり引っ張ってもらわないと雪の降りかた次第で辿り着けない気がする。
いろいろと整理整頓でもしますかね、遊び道具のメンテ棚卸をアラジンストーブ灯して。
さて、今日は適当早じまいです。明日一日頑張ります皆様お風邪に気を付けて!
- 2022/12/22(木) 18:51:44|
- 普段着
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4

先日の土曜日娘を連れてまつもと食堂へ行ってきました。小さい頃に一度連れていった事があります。2歳ぐらいやったからもう25年程前か・・・遠い目
オーナーの店長は私が昔木屋町でスナックやってた時の上得意様でございました。バイク乗りで当時はCBR1000だったかな。その前はGS400でそのバイクは
弟のさんの経営するレストランウッドホースで展示してあり、仲良くさせて頂きました。たまたま今も京都営業所の近くなのでランチさせて頂いてます。
娘は看板メニューの鳥から定食、丁寧にもも肉を小さめに揚げてあり柔らかくてジューシーです。辛子醤油で頂きます。娘も気に入ったようです。
休みに自転車で食べにこようと

最近何時も混んでます。何故だかエビフライ定食を注文する見かけない顔が大勢居ます。観光客も・・・・。YouTubeで紹介されたようで
えらい事になっております。店長曰く「
常連だけでええんや!勘弁してくれ!」と(笑)日替わり定食は750円ライス小なら730円です。エビフライは980円也。
土曜日は定食が無いので思い切って私も初のエビフライ定食を頂きました。

でかいのが四匹乗ります♪またジューシーで美味い!なるほどなぁ。これは普通980円じゃ出ないよな。。しかし何時も食べられるとは限りません。
売り切れもしくは料理の手順が混んだ時は幻のメニューになりますのでご注意ください(笑)タルタルソースはございませんのでマヨネーズでお召し上がりください。
うどん、どんぶりも出汁美味しいです。あまりオーダーの無いもやし炒め定食これも美味♪650円(ライス小は20円引き)もともと中華出身ですので。
近くには白山湯六条店・梅湯も有ります。営業時間は11時半~15時ぐらい迄。売り切れ閉店です(笑)テーブルとイスは25年以上前に
私が納品して私が組立しております。まだ大事に使って頂いております。施工も上手だったのかと♪
こんな宣伝したらまた混むやん。これぐらいにしておこう。さて今日もランチ行くのであった
- 2022/12/20(火) 18:39:37|
- 普段着
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2

これと言いたい所ですが(笑)高校の同級生のよーこから薪ストーブが稼働開始したと連絡が入りました。いいなぁ~京北の山の中でも
これなら暖かくなるでしょう。あたりにきてねととお誘い頂きました。行くの楽しみです。
さて、これを見て・・・ようやく重い腰を上げて作業にかかります。

当家のアラジンストーブの芯交換をやります!まだ芯繰り出せば使える状況ではありましたが掃除しても炎がイマイチ安定しません。
導入してから3年目かな東京から帰ってからだったような気がします。取り換え方は簡単です。知りたい方はYouTubeでどうぞ(笑)なので手順は省きます。

ニュー芯は良いですねブルーフレームが綺麗に揃いました

早めの交換でこれで冬を楽しむとします。なんだかレインボウも
欲しい今日この頃です。
月曜スタート!携帯電話忘れて出社して取りに帰ったのはナイショです(笑)誰かに見られてしまいましたが・・・・💦
- 2022/12/19(月) 20:26:36|
- 普段着
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2

ウインタージャケットをGETしました。今使ってるウインタージャケットはもう17年ほど前のやつでございまして、生地もへたってきており風通すんやう?穴も開いてるし。
ポンコツ。。。先日も二輪館で程よいのないかなぁと探しておりましたがイマイチでした。こいつを狙っていたのですが流石に高い・・・(ノ_<)
まあ冬乗らなくてもええかというチキン根性もあり今季GETは諦めておりました。昨日私の誕生日で休み取れたの事で娘と京都迄迎えに行きました。
なんかプレゼント買ってくれるというので、モンベルのダウンのちゃんちゃんリクエストしてたのですが、就職してから何も返してないしもう少しええのを
と言ってくれるではありませんか♪予算も母と同じぐらいでとの事でほぼ同額でプレゼントとして頂きました。今回は特別のプレゼントとして頂きます♪
ありがとうございました。生地は防水で、中にインナーダウンが入ってます。突然の雨でも大丈夫、インナー外せば春・秋も使えそうです。さて冬ツーリングどこ行こうかな?
娘にはコタツと布団をプレゼントしておきました。さて、京都迄コタツ運びます(笑)皆様良い日曜日お過ごしください
- 2022/12/18(日) 09:36:02|
- お道具箱
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2

田んぼも来年春まではお休みですね・・・。あとはこの上に雪が今週末にでも覆い被って雪景色となるでしょう。今年最終?の忘年会をやってきました。
何時もならキャンプでというパターンでしたが、なにせブームで混んでる中予約してまで行きたくない。12時前には着弾して早速呑み始め
そして一段落して温泉とサウナで本番突入という塩梅です


ほろ酔い気分で。危ないほど呑んでませんから大丈夫です(笑)さてこれからが本番!しかし私がシェフしてたので画像がございません。
絶品エビカニ鍋の様子は
Z師匠のサイトでご覧くださいませJUNちゃん差し入れありがとう!エビの印象が強すぎ(笑)
改めて蟹メインでやるかな(笑)大変美味しゅうございました。これで2022年ラスト月を乗り切ります!
- 2022/12/12(月) 21:06:44|
- 2022年ちょっとおでかけ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6

良いお天気でした♪本日は公休頂いて某所迄。歎願してなんとかなりました♪12月に8日も休めるかいな
- 2022/12/09(金) 19:32:17|
- 普段着
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
次のページ