
長編演劇三角帽子・・・・記憶が名前のみですが。この時のスタッフおよびメンバー楽しかったなぁ。この中の3名とは先日お会いしました。
同窓会しましょう!みんな元気かな?一応部長でしたので(笑)先生にはいろいろご迷惑かけたなぁ。
- 2021/11/28(日) 20:02:57|
- 普段着
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4

おはようございます。久しぶりにゆっくりしている土日です。昨日は京都へ散髪に行ってきました。少なくなったとは言え伸びますので
ネコちゃん美容室トロントへ行ってきました。25年ぐらいお世話になってる気がします、ZX-10 ORCA繋がり。
高槻は晴れていたのですが、桂川から嵐山方面を見ると真っ黒な雨雲が。京都名物の北山時雨。市内に入るとザーっと降って
きました。晩秋独特の降り方ですね。
高槻に戻ると綺麗な虹が出てました。今日は穏やかな日曜日になりそうです、家事にいそしみます。皆様良い日曜日お過ごしください
- 2021/11/28(日) 09:24:34|
- 普段着
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

当家の紅葉です、今年夏に蔦が成長してたのは知ってましたが・・・こんなになるとは💦引きちぎりしようと思いましたが紅葉迄待とうと
思いそのまま放置してたら二階迄駆け上がったようです。そろそろごめんねですね。外壁が痛むんで。

先日の勤労感謝の商店街です。活気が戻ってきたような気がします。私へべれけでしたけど。。。。もう12月です。来月迄は年俸90%ダウン
来年から80%になります。貧乏になるなぁ・・。同じ仕事してなんで?管理職は労働組合には所属してないんで文句言えませんわ。
限りなくダークグレーな会社です昔よりマシですが(笑)明日はお休みします♪京都に散髪行きます!
- 2021/11/26(金) 21:38:43|
- 普段着
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2

娘のスクーターが最近よくエンストするとの事です。どうも症状を聞くとまずはプラグを疑うかなと思い二輪館へ行ってプラグ買って交換しました。
スクーターってどこにエンジンあるのか良くわかりません(笑)こんなとこにあるのね、シートの真下。振動がもろに来るはずです。そこしか
スペース無いですからね。

たぶんこれでしょう、電極が減ってギャップがかなり開いております。距離を見るとなんと3万1千キロでございます。フル活用している
ようです。確か昨年買ったときは1万4千キロぐらいだったかと思います。プラグもダメになりますよね(笑)ちょっと高級プラグを奢って
おきました。修理代は1000円徴収(笑)今から寒くなるんで気を付けて通勤すんだぞっ。また手に負えない整備はモトフェニ店主よろしく
お願い申し上げます。
本日無理やり計画年休頂いております。天気よかったらまだぶらついてたんですが、この雨じゃ。。。。懸念事項1個片付きましたので
良しとしましょうか。
さて、明日も休みなのだ。明日はZピットにお邪魔する予定でございます。プリウスちゃんの靴を冬用に履き替えます♪よろしくお願いします。
- 2021/11/22(月) 14:26:13|
- 普段着
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2

久しぶりに大阪RYUBEのツーリングに参加できました♪実は一人で別荘でもツーリング行こうかなと考えてたらRYUBELINEでツーリングが
あるとの事。なんと城崎温泉、今回私もルート的にそちら方面から宮津に行く予定でしたので急遽参加表明をいたしました。
ケロリンCB1100、ミミオZX-11、RipMT-01、ヤッシャー忍者、黒隼はやぶさ、私がZZR1400 でございます。お久しぶりの面々でした。
皆様お元気そうで何よりです。
ここから出石市へそばを食べに行くとの事・・・・私はそばアレルギーなんであまり近寄りたく無い。そば粉が漂ってたら入院せにゃ
なりません。
黒隼氏が、このルート但熊があるやんと。私も娘と一度行った事があるので二人で行く事にしました。

開店同時ぐらいについたのですが、既に待ちです。14番の札を貰い大人しく待ちます。45分ぐらいは待ったかな。。。。

TKGソングが煩いのは参りました・・・。460円の卵かけごはん定食を頂きます。前の卵食べ放題です♪食べ方ですが赤の器にご飯を
少し入れて卵かけにします。海苔、ネギ、醤油も種類がありバリエーション違いで楽しめます♪なんと卵5個も食らってしまいました。
美味しいのだ!
RYUBE流ツーリングは現地集合離脱OKです。次のポイントは城崎温泉で合流。

良い温泉でした、あまりパンチはないのですが・・・・じわっと温泉成分が浸み込むような感じで外に出ても汗が止まりません。
朝方は冷えましたがお昼はほんとにツーリング日和でした。

京丹後市で4台、ここで黒隼氏とお別れです。また走りましょうね。もうあんまり飛ばせないけど。
さて、今回ミミオさんが蟹食べたい、Ripさんはお泊りという事で私の別荘にて蟹という事になりました。

買い出し完了!

生け背子蟹、ズワイガニの雌です。これが美味い♪今年高いかと思いましたが、生けで1匹1300円でした、昨年2000円ぐらい
した記憶があります。ちなみに雄のズワイ蟹は2万7千円以上との事。以前は1万5千円ぐらいでブランド蟹買えたのですが手が届かなく
なりました


冷凍ですが十分美味しかったです。〆の雑炊も美味くできました♪マッチンさん美味しい日本酒差し入れありがとうございました!
ミミオさんは朝早いので食べ終わって大阪に向かいます。夜間走行ご苦労様でした。私なら飲めないのに蟹鍋をつつくという事は
不可能に近い(地獄)です(笑)

穏やかな朝でした。のんびり片づけて帰るとします。

Rip師匠昨日は相当お疲れのご様子でしたが、無事に下道ツーリングで帰られたとの事

お疲れ様でした!

私も下道で丹波まで、あとは高速で一気走りです。高速代休日割引になって嬉しいです!さて今年は終わりかな?明日雨じゃなかった
らもう一泊したんだけどなぁ・・明日計画強制年休入れております。仕事するけどね・・・
皆様良い日曜日お過ごしください
- 2021/11/21(日) 17:00:51|
- 2021年ちょっとおでかけ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4

最高裁判所から封筒が届いておりました。国家法権力の最高府からの連絡ですのでスピード違反とか
支払い遅延とかセコイ話では無いし、心当たりもございません。開ける前にピンと来ました。
裁判員裁判の名簿登録でございます。成人で有権者で、犯罪歴等多少のハードルがあるようですが
無作為に選んで送られてきます。ネット検索してみると11月が発送月度のようです。24万人に送られ
いるようです。
エントリーして、その中から選ばれて実際に裁判員裁判にお呼ばれするのは昨年で7000人程度だそうです。
クジで選ぶらしい(笑)まあ、選ばれる事は無いと一安心しました。
日当は一日1万500円以内だそうです。交通費は出ます。暇が有ったら当たったら面白そうですけどね。
対象事件は殺人、強盗致死、障害致死、危険運転致死、放火、保護責任遺棄致死、覚せい剤取り締まり法
違反。なかなかヘビーな事件に関わるんですな。。。。保護責任遺棄致死なんて事件は切ないですよね。
一番ええのは裁判なんて来年開かれる事が無いような令和4年になって欲しいです。
本日はRYUBEツーリング久しぶりだな、たまたま行く方向同じでした。宮津で泊まって帰ります。ただいま宿泊
予定は2名です。民宿空きあり(笑)
バイクも今年最後?来週以降寒そうですしね。
今週は勉強しなくてよいので久しぶりに肩の荷が下りたお休みになりそうです♪
- 2021/11/20(土) 05:19:17|
- 普段着
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4

本日は朝から大阪京橋まで試験を受けに行ってきました。建築関係の試験なんですが、若い人が取ってる試験です。施工管理技士2級
一応国家試験でございます。
昨年から仕事で家具の担当も始めました、この家具担当だと必須資格なんです。昔家具部隊に居たので資格は十分あるとの事で
受けますかと誘われ、いやもうう良いですよとお断りしたのですが・・・受験者を増やすのも管理目標みたいで無理やりプレッシャーで
仕方ないので受ける事にしました。文具と家具とダブル背番号は関西支社で私だけです。会議も両方でないといけないし(# ゚Д゚)
しかし、先月家具部隊が統合される事になり私は家具担当外れる事になっちゃいました・・・要らんやんで、やる気が⤵

しかしテスト日はやってきます。受験料は自腹やし・・・受けるだけ受けようと行ってきました。平均合格勉強時間は130時間らしいです。
組織変更で気が抜けましたので勉強時間はざっと70時間程度だったと思います。時間が足りない・・・・久しぶりに12時間連続とか勉強
しまました。大学受験でもこれだけやらんかったなぁ。やればやるほど焦る一方、頭は還暦です。右から左へ覚えたものが抜けていく💦

施工管理技士とは、建築工事現場にて監督や進行の管理を行うことができる国家資格です。こんなん今更とってどうすんねん。
経験値ゼロの私は今回苦労しました。家具は売ってるけど、鉄骨建前とか、コンクリート基礎工事、仮設足場なんてやった事ないもん。
万が一受かったらまた報告します(笑)もう資格要らんようになるけど、まあまあ面白かったです。さて今日は飲むか。明日は朝どこかに
直行したことにしよう(笑)
試験でしたのでブログ書く暇もございませんでした生きてます
- 2021/11/14(日) 18:27:24|
- 普段着
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4

同級生の素敵な女性です。前にも載せてもらった事ありあります。前のモデルは童夢のフルチューンでしたね、でも最新のノーマルでも
ロードスターの仕上がり素敵です。カッコいいす!今日はバイクじゃなくて温泉にと考えてましたら、ヨーコが車で紅葉との事でしたので
二王温泉で待ち合わせしました。

高槻から一時間半ですな、たまには車も乗りたいんです。ロードスターかっこいいです!また近々に遊びましょう!
- 2021/11/07(日) 19:24:59|
- 普段着
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2

ミミオさんが後ろから撮影してくれました♪隣はやまちゃんのハーレーです。やまちゃんの荷物私の二倍はあるかと思います。ハーレーですので重心
低いし大荷物でもスタイル的に様になるのがうらやましいです。
私の荷物が小さく見えます~(小さいけど)サイドバックは片側食料入れに開けております。トップのザックですが今回30Lで行きましたが
もう少し大きい40Lでもバランス取れそうですね。そうするとラフに詰め込んでも収まります。次回からはそうするかなぁ。ストイックに小さく
しなくてもええかと思えてきました。小さくする秘訣はとにかく小分けにして袋で収納し隙間をなくす事に徹してます。そもそもの道具の
大きさも小さいのを選択するのは必須ですけどね。コロナも収まったら来年はもう少しキャンプツーリングしたいです。

複数台で走るとこういう写真も撮っていただけるの嬉しい♪ミミオさんありがとうございます。さて、今年もう少し走れるでしょうか?そろそろ
VTも乗ってあげないといけません。勉強するのもう嫌だw( ̄o ̄)wテストがバイクの季節ではあきません、優先順位はバイクに乗る事です。
と落ちる宣言!言い訳しときます(笑)
- 2021/11/04(木) 21:12:45|
- 私とバイク
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6

文化の日如何お過ごしでしょうか?良いお天気ですね、走りに行きたいところですが朝から18Lで1890円の灯油を買いに行きました。
昔1000円以下の時代もございましたが・・・・生産調整せずにもう少し増産して相場下げてくださいませ、お願い申し上げます。
9万7千キロを耐えたZZR1400のサスペンションです。チェーンオイルとかでコペコぺでございます。あまりに忍びないので清掃します。

洗浄スプレー1缶使う勢いでございました。思えばいろいろな所に行くのに働いてくれました、ありがとうね♪次の交換用としてOHしとこかな?(笑)
まったく別物の挙動に変わったZZRこれならまだまだ乗れそうな気がします。来年車検はあまりする事がないかな、また店主よろしくお願いします。

先日のツーリングで清掃ができていなかったので磨きます。走りにも行きたかったのですが、こういう日も必要でございます。次回出撃
に備えて点検清掃!なんとなくカメムシの匂いがバイクから漂ってました・・・たぶん何匹か衝突したんでしょうね、エアクリにへばりついて
ないやろな・・・カメムシの匂いは嫌ですが

今年咲くのかどうか?心配しておりましたが、当家の金木犀も香りを放ってくれました♡今年遅かったような気がします。この季節
が一番好きです。何故かこの香りのする頃になると散財しているような気がします。パソコン壊れたり、ZZR修理したり・・・💦これでしばらく
は緊縮財政が続きます・・・
文化の日皆様も良い祭日お過ごしください
- 2021/11/03(水) 11:21:07|
- ZZR1400
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
次のページ