fc2ブログ

renkonツーリング

再出発 バイク・キャンプ・写真・酒・焚火

病院ハシゴ ばね指悪化



 タマタマですが先週木曜日は血圧の定期健診で何時もの病院へ、金曜日は午後から半日ドッグへ行き、とうとう左手がクラッチ握れ
なくなってきました。ばね指の悪化です。本日会社の近くの整形外科へ寄ってきました。先週から病院のハシゴでございます

 血圧はお陰様で高い所が115でGoodな状態が続いております♪めちゃ弱い薬にしてますが夏には要らないかも?と期待のお言葉を。
でも辞めるとダメなんやろなぁ。半年に1度は甲状腺ホルモンの検査もしてもらってますので京都駅前便利なので継続します。

 人間ドックの方は貧血以外はOK貰いました♪体重軽くなったのは良いのですが食べてないからかなぁ・・・・以前東京でも貧血指摘
あり、良く食べて運動するのが一番なのでしょうね。昨年指摘された逆流性食道炎もほぼ改善されているとの事。平日呑みがまったく
無いのが原因かと(笑)動脈硬化も大丈夫、前立腺もOK各部点検済ませて安心して仕事のストレスに晒らします・・・耐えろよ我がボディ。。。

 しばらくこの塗り薬でばね指なだめてみます。朝曲がったまんまです。自力でもとに戻らないので右手で指を起こしてやります。
グキって痛い。。。。
 このままクラッチが握れなくなるとこまりますので気合入れて治療です。様子みてダメならステロイド注射。それでもダメなら簡単な
手術もあるみたいです。原因はキーボード仕事しすぎかもしれませんね。バイクシーズン到来!早く治します!

 ハンターカブならクラッチ握らなくて済むんですけどねぇ。月曜スタート頑張ります

  1. 2021/03/29(月) 21:38:37|
  2. 普段着
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

ハンターカブ CT110 花見キャンプツーリング



 新兵器焚火風アルコールランプです、でかいっ!ぜいろく師匠も今回はバイク、トヨトミストーブの変わりに良いものを持ってきて頂きました。
オリーブオイル爆弾申し訳ございません、皮パンツ洗濯しましたがアウトでした~しょうがないな。ごめんなさいっ!

P3260027.jpg

 ハンターカブCT110二台揃い♪リム何とかしようかなぁ

P3260029.jpg

 朝はおもいっきり冷えましたです。まあええかぐらいの冷え方でした。先日よりかなりましです。

P3260031.jpg

 自宅から30分。昨日は胃カメラ人間ドックでした。今回も特に所見無しでほっと一息でございます。また来年受けよう。
胃カメラさえなければ楽ちん検査なんですけどね、バリュウムやと結局二度手間やし。

P3260039.jpg

 まだ若い桜ですがそのうち良い名所になるでしょうね。

P3260036.jpg

 皆様でかいテントだらけです。競って快適なデカいの求めてる気がします。場所取るのでほどほどにしてくださいね。
私ら地べたキャンプす(笑)

P3260046.jpg

 今日は最高の桜日和でした、明日雨かぁ~来週天気どうかな?次は250で出撃したい。

P3260052.jpg

 OLYMPUS E-M5Ⅱ

  1. 2021/03/27(土) 18:31:37|
  2. ハンターカブCT110
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

京都に春が来た フォションのマカロン



 東本願寺の前の桜でございます。満開ではございませんが良い感じの開花をしております。しばらく楽しませてもらいましょう♪
京都で新しいホテルがオープンしました。フォションホテルとな。私の網には入ってきませんが、フランス仕込みの高級ホテルだそうです。

20210325-1.jpg
 
 そこでしか買えないフォションマカロン。マカロンって小さいモナカぐらいにしか思っておりませんでしたが。美味いです。私は一番右
の緑色ピスタッチオ頂きました。ウヰスキーに合います♪紅茶に合わせるお菓子ですがね(笑)フランス直輸入。娘が買ってきて
くれました。4個で・・・・・高っ💦縦にすると見た目はなんか・・・

 さて明日は亀岡でゆるキャンしてきます!


  1. 2021/03/25(木) 22:06:25|
  2. 普段着
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

年度末売り上げ終了かな



 朝出勤時間も春分の日を過ぎて明るくなってまいりました♪晴れると気持ちよく出勤できます。さて、本年度も売り切り御免となったようです。
有難い話でございますが、3月31日迄の物流満杯でお届けができない。細かいものは出庫可能ですが、大型の商品は用意されている
トラックの積載才数をオーバーしてしまいました。これで売り上これ以上やれ!と言われても運べませんやん!無理っ!という話になりますからね(笑)

R0320820-2.jpg

 四条で打ちあわせ、夕日が四条通りに真っ直ぐ入ってきます。振り返ると真西に太陽が沈みます

R0320821-2.jpg

 これからどんどん明るい時間が伸びていきます♪当月の仕事はやり切ったかな、来月もまた数字に追われる事となりますので仕込み
を頑張ります💦

 年度末ですが、金曜日は人間ドックでお休みします。胃カメラ呑んだその後は亀岡でゆるキャンしてきます♪実現できるように明日も頑張る!

  1. 2021/03/24(水) 21:03:55|
  2. 普段着
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

ダウン寝袋は低温乾燥でメンテナンス



 日曜日は終日雨でしたので家の中でできる事として寝袋洗濯してみました。モンベルの#5番と#3番です。先日の亀岡のキャンプで
#3で大丈夫やろうと持参しましたが、寒かった~、そういえば一度も洗ってないかもしれません。ダウンソープで洗濯してみました。
写真では解りにくいですが、かなり汚れてたみたいです。水がどす黒く濁りました。手洗い+漬け置き洗い。ここからが大変です。
洗剤を落として、水分をできるだけ自然に落とします。脱水かけすぎるとダウン痛みますからね慎重に~

 ある程度水分抜いてからとても役に立つ低温乾燥機能です。

R0320815-2.jpg

 ドラムが回転しますのでダウンがほぐれていきます。万が一シェルが破れたら困るのでネットに入れて待つこと3時間zzz

R0320817-2.jpg

 明らかにロフトがUPした気がします♪オゾン洗浄も最後に加えて気になる匂いも無しでございます。まだまだ使えそうです。ちゃんと
メンテするとダウン一生モノですな♪さて週末使えるかな?

P3190017.jpg

 貴方たちみたいに毛がないもんで、人間が外で寝るのは寝袋が必要です(笑)お願いだからウッドウッドデッキで爪研がないでください

 実は今週金曜日、人間ドックでお休みです。終わったら亀岡でもキャンプに行くかなと策略中です。日曜日なんか天気予報悪いしね。

  月曜スタート、木曜日まで頑張ります!


  1. 2021/03/22(月) 21:18:59|
  2. お道具箱
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

京都WILD-1へ行く



 今日は天気が持つかなと思いおバイクかと思いましたがどうしても欲しい物もありましたので車でこちらへ行ってきました。ええ店なんですが
遠いんです。京都の宝ヶ池。

R0320795.jpg

 また京都から171号で帰るのは芸がないし、高速は渋滞中、高雄から京北で亀岡ルートで帰りました。安物タイヤですがスタッドレス
と違い良く曲がります♪新品タイヤ慣らしでございます。

R0320797.jpg

 西洋実桜だそうです。アプリによると。山は色付きだしました♪明日は雨かなぁ・・・・。

R0320808.jpg

 京都WILD-1でなんと在庫有りましたのでGETです。郡山のWILD-1で昨年買い求めましたが、売り切れ。廃番と認識してました。
アマゾンでも無いです。モンベルも受付中止です。フェスティバルチェアーが代替えかと思いGETしましたがでもでかい。。。

R0320812.jpg

 キャンプはこれやな♪ええ感じのサイズで納得です。その他いろいろGETです。ここあかんとこですね(笑)財布が軽くなりました・・・・(-_-;)

 座りましたがフェスティバルと遜色無しです♡

 また地震・・・被害無い事願います。良い週末お過ごしください。

  1. 2021/03/20(土) 19:36:57|
  2. お道具箱
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

ウルトラライトレインスーツ 激安



 合羽でございます。サイズはペットボトル程度でしょうか?かなりコンパクトになります。合羽荷物になります。必要なければただの邪魔な
荷物ですので小さいに越した事はございません。でもだんだん漏れてきたりとか性能が悪いと体力奪う事になりますから重要な装備である
事は事実です。目止めしたりいろいろ加工して使っております。さてお値段は・・・

P3150012.jpg

 高っ!小さいのは高価なのです、その分にお金払うのが大事です。なんて~嘘です。

 4400円のシールが貼ってありました。しかしレジに持って行くと、13800円+税ですとレジ打たれました。

ren 「この4400円の札はなんやねん?」

研修店員 「すみません貼間違いです」

ren 「ほな要らんわ、返す」

研修店員オロオロ

するとベテランさんがやってきてこれでええんや4400円と言います。研修店員さんレジの修正も解らずバトンタッチしました。
失礼しましたと。これさらに値引きがございますとの事で・・・♪

P3150015.jpg

 65円には負けますが、税込み3278円になっちゃいました。最初の定価なんですのん?これはあかん商品の予感がしてきました(笑)第一生地が薄すぎます(´・_・`)
ラーメン合羽並みの値段になっておりますので後悔はしなくてよさそうです。さてどの程度の性能なのでしょうか?

 娘の利用レポを待ちます(笑)

 私のではなくて合羽が欲しいとせがまれましたので~。良ければ私もサブ合羽にしようかなぁ、このサイズは確かに嬉しいかも?アマゾン
かなり高値ででてます。この値段なら嬉しいぞ♪

 今週土日雨かぁ~もうしばらくお預けかなキャンプ。。。

  1. 2021/03/16(火) 20:58:21|
  2. お道具箱
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

プリウス 線傷修復作業

20210314-1.jpeg

 昨日のホワイトデーお返しのウニを買ってきた後走りに行こうかと思いましたがなんかうすら寒い。タイヤも新しくなったので気になる線傷
を修理してました。紺色なので少しの傷でも目立ちます(T_T)オールペンも良いのですが、まさかそこまでやるかというところなので(笑)
自分でできる所までやってみて考える事にしましょう。

タッチペンで塗料を盛っていきます。塗料が乾いたらまた上塗りと言う具合に作業を繰り返します。

20120214-2.jpeg

きっちり塗料盛りました。テープの段差はどうしても発生するのでこの後コンパウンドで磨いて段差を解らないようにしようと思います。
塗料が落ち着く迄とりあえず寝かせておきますか磨き作業は今週末にとっておきましょう(笑)

 だいたい周囲のおうちは車買い替えされました。子供たちも大きくなってライフスタイルも変わってきてそろそろという感じなの
でしょう。当家は貧乏なのでまだまだこいつで頑張ります(笑)

 月曜スタート休み明けは体がどうもね、久しぶりに早く帰りました♪明日からまた頑張る!


  1. 2021/03/15(月) 20:20:58|
  2. プリウス20型
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

オプティマス ハンター 8R



 ガソリンストーブオプティマスハンター8Rのケースボロボロです。ケースの塗装が弱いので耐熱塗料塗って、アルミテープを貼っていた
のですが料理を作るストーブとしてはきちゃない(´・_・`)先日本体ヘッドを交換して磨き倒したので余計にケースの汚さが目立ちます。

 最近は性能の良くなったガスストーブばかり使っておりますが、手間掛かりますが信頼性はガソリンの右に出るストーブはございません。
市場で新品入手可能なガソリンストーブはコールマンのスポーツスターかオプティマススベア123Rぐらいしかございません。私で
さえメインはガスですからしょうがないですね。低温でも着火して缶のゴミがでず、いざとなればバイクのガソリンでも使えてしまうので
長期ツーリンに適してます。

 今回はアルミテープじゃなく高価なステンレステープを奢ってみました。

R0320784.jpg

 酔っぱらって作業したら少し凸凹(笑)テープで少し手を切ったのはナイショです。

R0320787.jpg

 スッキリ!綺麗になりました♪清潔感が出ました、これで気持ち良く料理作れます\(^o^)/

20210313-1.jpg

 35年選手まだまだ使えます。私くしバイク、車、キャンプ道具等は物持ち良い気がしてきた。ある意味古い道具しかないとも言うのだが。

 本日ホワイトデーです。昨日京都まで高価なプリンを求めに行きましたが完売(ノ_<)セブンの焼きプリン買ってきました。
それでは許されないと思うので、あとでウニ買いにいってこよう。

 皆様良い日曜日お過ごしください


  1. 2021/03/14(日) 07:53:41|
  2. お道具箱
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

プリウス20型タイヤ交換4セット目

P8130009-1 (2)

 6年前交換したタイヤです。まだまだ溝は残っております、2年半単身赴任で車乗れてませんでしたのであまり減ってございません。
え?まだ乗るのって?ハイ。。。。買い替えしたくなる車も無いし、やっと20型を見かける機会も減ってきましたので(笑)この卵型好き
なんです。

 減ってなくても劣化は進んです。

P8130009-1 (3)

 ヒビだらけになっておりました。どうにも気持ち悪いので交換!

P8130009-1 (4)

 バイクならこだわりあるのですが、車は特にございません、中華は流石に嫌なので国産のお安いのに交換しておきました。

P8130009-1 (1)

 ここリベンジするかな?この後ウオーターポンプ故障でえらい目に合いました。バイクツーリングも好きですが、車ツーリングも好きなのです。

 次はオールペンしよかな皆様良い週末お過ごしください~(^-^)/

  1. 2021/03/13(土) 12:00:15|
  2. プリウス20型
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
次のページ

プロフィール

ren

Author:ren
愛車はZZR1400・VT250・ハンターカブCT110・プリウスでキャンプツーリングバイク歴は41年経過人生ツーリング続きます!カメラはフィルムも使います

出身:京都府 舞鶴市
在住:大阪府 高槻市
単身赴任解除より帰還

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

再スタートその訳 (2)
ZZR1400 (66)
VTZ250 (29)
ハンターカブCT110 (59)
プリウス20型 (47)
YBR125(娘用) (5)
普段着 (466)
東京普段着 (58)
東京銭湯 (12)
文房具 (10)
2023年ちょっとおでかけ (20)
2022年ちょっとおでかけ (29)
2021年ちょっとおでかけ (37)
2020年ちょっとおでかけ (31)
2019年ちょっとお出かけ (24)
2018年ちょっとお出かけ (19)
2017年ちょっとお出かけ (14)
2016年ちょっとおでかけ (25)
2015年ちょっとおでかけ (41)
2014年ちょっとお出かけ (60)
2024年キャンプツーリング (1)
2023年キャンプツーリング (7)
2022年キャンプツーリング (8)
2021年キャンプツーリング (2)
2020年キャンプツーリング (7)
2019年キャンプツーリング (11)
2018年キャンプツーリング (16)
2017年キャンプツーリング (7)
2016年キャンプツーリング (14)
2015年キャンプツーリング (24)
2014年キャンプツーリング (31)
デジカメ懺悔日記 (9)
デジカメ (77)
フィルムカメラ (42)
私とバイク (38)
のんだくれ日記 (83)
昔の北海道ツーリング (5)
娘とタンデムツーリングの思い出 (2)
大阪RYUBE (1)
雪中キャンプの記録 (17)
renkonアルバム (23)
東京 吉原 (70)
キャンプツーリング(復刻版) (10)
ツーリングレポ(復刻版) (7)
昔の写真 (22)
renkon本棚 (2)
バセドウ病闘病記 第二段 (7)
水商男道 (0)
TC-1 (9)
お道具箱 (143)
未分類 (48)
単身赴任親父の自炊 (4)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

本日のアクセス数

昨日のアクセス数

累計アクセス

環境