
20年近く前ですかね~、以前住んでた所の近所の仲良くさせて頂いてたお姉ちゃんとちびren

姉ちゃんに引っ付いてたなぁ(笑)

で・・・今回久しぶりの再会です。小学校上がる時に引っ越したんでそれ以来でした♪お父さんがヤマハボートの会員になられてて
夏合宿クルーズの練習で行こうという事となりました。最初はおっさん二人の予定でしたが、娘に話すると姉ちゃんに会いたいと♪お姉ちゃん
もOKタイミングでしたので4人で別荘に出かけてきました♪

雨ですべてキャンセルになってますとの事でしたが・・・なんと降ってない♪楽しめましたです。2馬力ちゃうから早い早い♪

しかし、あたりも無い釣りは久しぶりでした(笑)船頭さん再来週に向けて気合入れておられます、現在7名予約済です。
おもろいで(笑)是非大物をお願いします!
- 2019/06/30(日) 21:37:50|
- 2019年ちょっとお出かけ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
さあ、老後の生活を楽しく介護しますよ!(笑)
2日間の講習とテストでレクレーション介護士2級の認定証頂きました♪万が一落ちたらどうしよと思ってましたが無事に。
点数が付いてたんですが・・・・なんか点数低いなと企画書の採点をみてみると!?
書きかけ途中の企画書データーを送ってるやん!(汗)
よう受かったな(笑)大事な内容を書くところ空欄やったやん(汗)これで大幅減点されてましたです。危ない危ないっ(汗)
69点でした(恥)60点以上が合格です。テストはほぼ満点の自信が有りました。企画書でも60点以上無いとアウトですから。
では夏合宿で介護施設の楽しいレクレーションをやりましょうかね(笑) さて雨どうなるかな?台風3号あっという間に来ましたね
皆様お気をつけくださいませ!
- 2019/06/27(木) 21:08:18|
- 普段着
-
| トラックバック:0
-
| コメント:13

結婚記念日です。もう30年たっちゃった(汗)あっちゅう間ですねぇ・・・・画像は新婚旅行カナダの山奥の民宿のテラスでございます。30年前の
今日は式の後でパーティやって今頃はのんだくれ、そろそろ帰って荷造りせにゃという時間だったと思います。
今日は早帰りで久しぶりに家族三人でお家で食事、三人共てんでバラバラに動いてますからね。チビは多分今日は何の日か
知らないやろな(笑)かみさんが作ってくれたエビフライ美味かった♪
しかし若いな・・・30年前のバイクのVTZ250まだ綺麗やけど、おっさんは朽ち果てていきます。髪の毛の量がせつないですなぁ~
もう誰かわからんやろ(笑)
月曜スタート、今日はちょと早めに帰れてよかったです。さて金曜までおっさんは頑張る!
- 2019/06/24(月) 20:51:36|
- 昔の写真
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6

身体がガタガタでございます。昨日丹後へ行き植木の剪定をしておりました。長い間放置プレイでしたのでぼうぼう・・・・・画像×2
の量をやっつけました。

私の車にこれだけと、弟の1BOXに満載の量でした。二人だったのでなんとか半日でやり切りました。

つつじ咲いてたのですが~可哀そうだけどぼこぼこでしたので角刈り(笑)

やる前の写真が無いのでどれぐらい荒れ果ててたは比較できませんが、すっきりしました。これでここで宴会やれます。

弟頑張りすぎです。葉っぱありませんやん(笑)

相当はみ出してましたが、さっぱりしました♪
芝の方ですがあんまり生えてなかったので雑草を取るだけにしました。実は芝よりも現在半分ぐらいコケが占領しております。
そのせいか、雑草が生えなくなりました


コケもええですね♪ふかふかやし、杉苔ってやつでしょうか?詳しくないですが、サイトで検索すると
売ってるみたいですね・・結構良いお値段です。
盗掘するなよよ!今から梅雨でさらに勢力拡大していくと思います♪
自宅の方も掃除終了でございます。さて何作ろうかな

皆様良い日曜日お過ごしください
- 2019/06/23(日) 15:15:33|
- 2019年ちょっとお出かけ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2

会社の帰り道ちょっと行こうかという事で京都駅前で数少なくなった立ち飲みで寄り道♪黄色の看板の「ひょうたん」でございます。
なかなかいい雰囲気です。メニューもせんべろ金額。お酒もこれならOK

もちろんお得な280円を頂きます。4つお替りして、1120円(酒代)枝豆100円、ラッキョウ100円、鮭のカマ焼き300円合計
1620円でございました♪また立ち寄り場所が増えた。
とうとうアル中か?せんべろネタ三連発、そろそろライダーらしくバイクツーリングでもUPしたい所ですが、梅雨だなぁ・・・☔

場所はヨドバシ裏でございます。すっかりせんべろの罠にはまってる私でした、もっと探してみよう(笑)会社の近くに濃いとこあるけど
🔰は入りにくいんだなぁ(笑)自分でマルシンハンバーグを焼くというカド打ちの店。京都酒場放浪記は続く~
- 2019/06/19(水) 20:08:24|
- のんだくれ日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4

昨日ぜいろく師匠にお会いしてきました、元気そうでよかったです。あんまり歩き過ぎたらあきませんよ、お大事にしてくださいね!
その後ゆうさんと飲みに行きました、ゆうさんは私が高槻に住み始めた頃のお向かいさんでした、うちのチビは最末の妹でしたが可愛がって
もらいました。
このところバイクも乗られて、酒も同じような感じで(笑)私が気になる店がというと、そこに行こうと思ってたとの事(笑)

京都四条大宮の噂の立ち飲み!高槻駅前のすし屋の1000円ほろ酔いも最高でしたが、移動しました。酒飲み先輩流石にいろいろ
知ってはります。今後ともヨロしくお願いします。

もう笑うしかない・・・東京せんべろに十分勝てます!ただ安いだけならそれまでですが・・・・これ美味すぎ♪

アジフライ1枚100円、これがまた美味い♪肉厚です!ここはまぐろが有名との事で最高値のまぐろをオーダーしました。

450円・・・魚屋でもこれクラス買うと800円かな?赤身もずっしり、間違いない好みの中トロ。で1杯200円の白鶴常温です。
最高ですなぁ。

ここ最高です。あまり皆様来ないでね、混むから・・・
- 2019/06/16(日) 20:51:25|
- のんだくれ日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4

ご無沙汰しております。忙しくなかなか更新できておりません、ぼちぼち行きます。さて先週の話になりますが翌日は東京で
まれさんと合流しておりました。たまたま偶然ご家族で東京、親父は別行動で東京のお友達と飲まれるとの事で、こちらも昼のみ
予定しておりましたので合流させて頂きました。1軒目は池袋の大都会、朝10時スタートでございます。

まさしくせんべろ(笑)角ハイボールちゃんとしたのが、3杯で500円也♪たまりませんなこれ。自販機で購入してカウンターにチケット
持っていくと運んできてくれます。

こちらの川エビの天ぷら350円也♪もう100円玉握りしめて自販機に行くのが楽しくで♪

まれさんともるさん、もるさんとは久しぶりでした、こちらはもりかめさんと私でもう1件目でできあがっちゃったわ

ちょっと酔い覚ましにニコ動画本社へいってみようと、へべれけおっさん。

まれさんの先輩も合流しました。もうすでに私記憶が怪しい(笑)


2軒目はおふくろへ。なんと料理半額Dayでございました。

引き続きガンガン行きます!記憶がほとんどない。。。
それから中野の名店
「酒菜家 秀」へキャンプ仲間の国道100号さんのお店でございます。

大変美味しゅうございました。ありがとうございました。私珍しく座ったまま寝てた気がする。。。またキャンプやりましょうね!

中野に来たらこれ!青葉のラーメンで〆ます。久しぶりの東京楽しかったです。またやりましょう!

三ノ輪の駐輪場にて脱出不能となりました。駐輪場の機械が故障してレスキュー来て脱出するまで1時間、完全に酔いが
冷めてしました(笑)
皆様ありがとうございました!東京せんべろ最高でございます♪
- 2019/06/16(日) 14:11:12|
- のんだくれ日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
生きてます。久しぶりの更新(笑)先週金曜日は東京でお仕事でございました。
仕事で東京行きはこれで暫くはないかなぁ・・・木曜日は福知山の手前の氷上で防災セミナー、終了後一目散に京都に
戻り車を置いて東京まで。金曜日は9時30分スタートなのですが、自宅からだとどうしても間に合いませんので。
私の旧東京出張所、現在は抹茶ンオフィスを使わせて頂きました。まいど有難うございます♪
宿泊費も出るのですが、慣れたところが良いです。

金曜日は赤坂にて研修でございます。何度か受けたような内容で、以前の管理職で実際にやってたので
楽勝でございました。新管理職の皆様苦労されてました。がんばれよ~♪
終了後、抹茶ンに呼ばれてましたので、帰宅準備を整えて曳船へと向かいます。
洋楽も邦楽も私はうといのですが、シンプリーレッドのギタリストの鈴木賢司がお客さんで来てる
との事。抹茶ンとは浜松からのお友達だそうです。抹茶ン宅で美味しいご飯とワインを頂いている間
アコースティックギターで色々曲を弾いてくれます。生ギター。私でも解る音が違う!

部屋の中なのでピアニシモでつま弾く感じなのですが、強弱もはっきりしてて音が一つ一つハッキリ聞こえます。
流しの賢ちゃん失礼(笑)とても気さくな感じの方で心地よい素敵な時間を過ごさせて頂きました♪

ちゃんと調べると・・・ほんとに凄いギタリストだったんですね。。。。シンプリー・レッドのランキング(汗)

今週末は京都でライブだそうです。10時頃解散!抹茶ンご招待有難うございました。聞きに行こうかな♪
鈴木賢司 ←クリック動画
- 2019/06/10(月) 21:14:35|
- 東京普段着
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
とんだ屋久しぶりに行きました。ここのドメインってなんだろ?刺身定食、岩牡蠣、いろいろあると思うのですが~。あえてそれは頼まず。
中華そば368円素敵です。腹ペコライダーにやさしい♪親子丼を頼みました。出てくる順番は問題ありましたが、親子丼美味いです。
カレーが品切れなのは残念でした。。。ここは高い刺身食うより地元定食屋として使うのが王道ですな。
今度誰かが車で送迎、誰かがは某氏にお願いしたい。ここで居酒屋として呑むのやりましょ!ワーゲンの貴方一度宜しくお願い
致します!(笑)師匠の全快祝いとかで。
- 2019/06/02(日) 20:24:46|
- 2019年ちょっとお出かけ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4