fc2ブログ

renkonツーリング

再出発 バイク・キャンプ・写真・酒・焚火

単身赴任より帰阪しました



 28日納会でございます。会社の会議室をぶち抜き開催されました。通常FA制度で出て行った人は挨拶なんか無しで寂しく去っていく
人が多いのですが、人事から今回は最後挨拶をしてくれと依頼がありました。私のサラリーマン人生、親会社で10年、ここに来て18年で
また親会社に戻る。よくもまあ自分で思いますが、サラリーマン続いたと思います。一番サラリーマン似合わないやつと言われてた
んですがいまはもうすっかり(笑)

 今回意外だったのはあちこちから声かけてくれた人が多かったです、あまり普段喋った事のない女性達から「正直ショックです」
とか♡(笑)
送別会も個別で沢山開いて頂きました事感謝します。同じグループなんで今後もいろいろと接点あるかと思いますのでよろしくお願いします。
人脈って大事ですね!はやり人との繋がりを蔑ろにしなければどこかで繋がっていけますから。

R0000776-4.jpg

 さて、こちらは浅草防犯健全協力会の納会でございます。会長以下理事さん達も勢ぞろい、こちらにも帰阪のご挨拶をさせて
頂きました。花魁道中・吉原例大祭・交通安全週間・防災訓練等等、吉原の街を良くしていこう尽力している組織です。私も町会
と一緒にイベントカメラマンお手伝いをしてきました。ここに住んでよかったです。顔なじみが沢山できて単身赴任親父寂しさを
感じなく過ごせました!またイベントの際には来ますので皆様ご達者で!

20181230-2.jpg

 理事のお姉さまに餞別など頂きまして大変恐縮でございます。街角でよくお会いして立ち話などさせて頂きました。お世話になりました。

R0000777-4.jpg

 抹茶ンと会長をご自宅迄送りました。会長お元気で!会長のまっすぐ、お日様に背を向けない睨みがあって街の健全が保たれます!

R0000781-4.jpg

 こちらで抹茶ンと納会(笑)ここ天ぷら美味しくて下町情緒満載です。

R0000785-4.jpg

 にゃあ~抹茶ン愛猫アイス君、ちょっとやせたかな、頑張れよ~

R0000786-4.jpg

 結局泊まらせてもらいましたm(_~_)m

R0000792-4.jpg

引っ越し荷物を持ち込み!アウディA6で往復2回、9個口で発送しました。送料1万8千円也、格安引っ越しでございます。あとで転籍
先から払ってもらえます。

R0000797-4.jpg

 スカイツリーは見えませんが~梅田の街が眼下に広がります。帰ってきました!誰も居ませんが(笑)
嫁→浜松、娘→バンコク(笑)
 
 さて、片付けできるところまで頑張る、迎春準備ってなに?(笑)来年は2週間東京、中旬より転籍先会社で働きます!
このブログも新しい展開ができるとよいのですが。今後ともよろしくお願いします。これをもって年内〆のご挨拶とさせて
頂ます!来年も皆様よろしくお願いもうしあげます!良いお年をお迎えください
 
 
  1. 2018/12/31(月) 09:15:10|
  2. 東京普段着
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:17

アルパインダウンジャケット12年ぶりに買い替え



 安くて丈夫で性能良い♪このシリーズを使い続けて12年です。このダウンとアウターががあれば雪中キャンプでも大丈夫です。街着に
アウトドアでも使い続けてきましたが、久しぶりに新調です。以前袖を溶かして修理しましたがそろそろええかと。

 フィルパワーは800になってますね、ふわふわです♪もっとお洒落な服買えよと思うのですが、バイクウエアーとアウトドアとバイクウェアー
以外は全く興味が無い(笑)流石にスーツもたまにはで久しぶりに帰阪仕事用として二着買いました。新スーツ買うの3年ぶりかな?(笑)凄く勿体無いきがする。。。。

 誰か普段着コーディネイトして勧めてください。モンベル以外の私服を(笑)・・・・・あっパンツはユニクロエアリズムです。
お気に入り。貧乏なりにコストはどこに掛けるのか?見てくれは気にしないのはあかんなぁ~お洒落になりたいでも
週末寒波をこれでヌクヌクする方を選んでしまします♪(笑)
  1. 2018/12/26(水) 21:53:35|
  2. お道具箱
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

クリスマスプレゼントどころか(涙)



 なんですと!

 今日は25日でございます。クリスマスプレゼントは無いけど給料日♪しかしなんか手取りが予想よりもかなり少ない???なんでかなと
明細見ると社会保険料などバカみたい高い(怒)上記の理由だそうです。

 当月分の給料で11月分を払ってる事になるらしい。でも退職するので12月分も引かれて引かれているようですね。て事は来月は
引かれないって事でいいのかな?なら良いけどね。明日聞いてみよう。ほんと社会保険料って高いですよね(T_T)

 29日宅配便の引き取り断られました。抹茶ンにお願いして車出してもらい配送センターに持ち込みます。。年末やしなぁ~凹
  1. 2018/12/25(火) 20:28:31|
  2. 東京普段着
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

アウディA6で段ボールを買いに行く



 三連休の最終日ようやく天気が良くなりました。更新ネタはいろいろございましたが、呑んだくれ日記状態も流石に胃がもたれてしまいます(笑)
会社送別会二レンチャン後、22日は美人秘書二人と横浜野毛でロングラン飲み会をしましたがあまりに楽しかったので写真無し(笑)

 さて、今日は真剣に引っ越し準備しようとしてたら抹茶ンから電話。スバルに試乗に行くので付き合わない?と。渡りに船で引っ越し
段ボール買いにA6でホームセンターに回ってもらいました♪前回自転車後ろに段ボール積んできたらまるで、山谷の廃品集めのおっさん
状態でした・・・それほど積めないしね。アウディA6でホームセンターに行ってからスバルへ。

R0000761-4.jpg

 アウトバックのリミテッドだそうです。総額450万円?(笑)なかなか良いですね~よく加速するし視界が広くて気持ちいいです。
ディーラーでコーヒーご馳走になって返事は後日アウディの査定が出てからという事となりました。

R0000767-4.jpg

 アウディに乗ると・・・全然違う別物。アウトバックに比べると乗り心地全然違います。2ランクアウトバックが下やなという結論になりました。
安定感、ノイズ、エンジンフィール流石A6高いだけあります。ほとんど買い替えの覚悟をされておりましたが、乗りつぶした方が正解
やでという事になりましたです(笑)

R0000768-4.jpg

 荷造り開始!段ボール8個ぐらいですみそうです。29日に集荷して高槻に発送します。いよいよ本格帰阪となります。1回ぐらい
洗ってもらってこようかな?(笑)良い休日お過ごしください~。正月には車で一往復するかもです。新年は1月7日はこちら出勤ですが~
出張ウィークリーマンションとして使わせて頂きます(笑)

  1. 2018/12/24(月) 15:22:43|
  2. 東京普段着
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

転職先にご挨拶



 乾杯!大阪関西支社に出勤!支社長と顧問(元支社長)と乾杯です。

R0000727-4.jpg

 私が今の会社(グループ)に就職したときの京都の営業所長さん、相変わらずホープをくゆらしておられます。私が販売店で働いて
た時にうちにおいでと一声で採用されました。今回も関西に帰ってこいと声をかけてもらいました。感謝感謝♪ちゃんと仕事してたら
見てくれてるんですね♪昔話に花が咲きました♪大阪から京都迄乗り過ごしたのは内緒です(笑)

R0000729-4.jpg

 土曜日はぜいろくさんと千ベロに行きました。二軒を一軒目にしてさんざん呑んだ後にもう一軒(笑)

R0000732-4.jpg

 黒豆の枝豆?美味い♪

R0000730-4.jpg

 昔住んでた所の斜め向かいのおっちゃん、当時よく家族で交流してました。NC750をご購入との事でこちら側にいらっしゃいました♪
これからはメンバーとして活躍してくれると思います!なんと二級船舶取得でマリントピアの会員です。夏はクルーザーで冠島で
メーターの鯛を釣りましょう!

R0000733-4.jpg

 今朝の窓からの梅田風景です。戻るまであと半月となりました!
  1. 2018/12/16(日) 21:07:59|
  2. のんだくれ日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

呑み助の聖地 赤羽に行く



 昨日販売店セミナーを開催しておりました。終了後すぐにお得意様から電話が入りました。「呑みにいこっ市ヶ谷駅でまってる」と(笑)
お得意様からのお呼び出しはお仕事でございます。終了後呼び出されてると前振りしてありましたので片付けもそこそこに会場を後に
しました(笑)

 初の赤羽です。ええ感じでございます。

R0000704-4.jpg

R0000709-4.jpg

 時間は17時前ですので、どこでも入れる時間♪

R0000711-4.jpg

 1軒目かぶら屋さんへ

R0000712-4.jpg

 入った時はこんな感じでしたが、30分で満席になりました(驚)コップ酒380円焼酎お湯割り290円おでん3つで300円おしんこ200円
二人のお会計は2120円也、120円おごってもらいました(笑)正しくせんべろでございます。しかし燃費の悪い私ですのでベロとは程遠い
ですけどね(笑)

R0000713-4.jpg

 二軒目はトロ函さんです。魚食べたいなぁと入りました。

R0000715-4.jpg

 目の前に程よくいこったコンロがありオーダーして炙りながら一杯飲めます。ここ美味しかったです。アナゴとハタハタ、カマ焼き
、焼き牡蠣などを楽しみました。せんべろという訳にはいかないですが、おひとり様3000円納得のお値段でございました♪

R0000719-4.jpg

 〆は大阪王将で餃子+ホッピーでございます。大阪王将、実は入った事ございませんでした。まさか東京が初めての大阪王将と
なるとは思いませんでした(笑)今回も楽しいお酒でございました。

 「もう一回ぐらい行けるかな」と(笑)このおっさんどうも酒呑みとしての馬が合うようです(笑)

R0000710-4.jpg

 赤羽素敵です。もっと早く気が付いてたらよかったです。さて今夜は大阪支社長様と会食の為帰阪致します!

R0000722-4.jpg

 今朝は良いお天気です!本日PMより帰阪します。ポイント溜まったので久しぶりのグリーン車で戻ります

  1. 2018/12/14(金) 09:05:56|
  2. のんだくれ日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

おでん出来た♪



 人参6本で98円、でかい大根1本88円、マンションの裏にできた八百屋安すぎます。

20181209-2.jpeg

 昨日の仕込みでございます。骨付き鶏肉282円、卵8個、ごぼ天だけですが仕込みます。上手く炊けたようです。
一晩寝かせて完成!材料費88円(大根)+98円(人参)+282円(鳥)+卵8個200円+ごぼ天100円=768円也♪コスパ
最高でございます。

20181209-3.jpeg

 日本酒も買ってきて本日の寒い東京でアツアツおでんで一杯やりますか♪先週のような高級食材のコロはございません~

 月曜から木曜ぐらいまで毎日おでんな気がします(笑)皆様良い日曜日お過ごしください!

  1. 2018/12/09(日) 10:14:13|
  2. 東京普段着
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

京橋のお得意様が送別会をしてくれました



 京橋にある明治屋本店です。何度この前を歩いた事か。すこし先に弊社のご販売店No1売上のお店がございます。2年半担当させて
頂きました。売上も半端ないのですが、要求も半端ない。販売店の先のユーザーも半端ない大手ばかりで歴代担当するとみんな会社を辞めて
逃げて行くという曰くつきの販売店です(笑)最初コツを掴むのに苦労しましたが今は仲良し、仕事の中身は相変わらずヘビーですが~
私も今の会社を辞めるのですが、ちょっとニュアンスが違うますので(笑)後任まだ決まってません、早く決めて教えないと可哀そう
なのは後任とここのお得意様です。現場知らないダメな弊社経営陣です。そのうち親会社からガツンとやられるかと、しらんけどな。

R0000656-4.jpg

 送別会やるから来いと、京橋から日本橋へ予約していたお店にGO。

R0000666-4.jpg

 なんと記念に高級クロス万年筆を名入れで頂きました♪ありがとうございます!普段万年筆を使ってるのを見てたのでと、嬉しい
限りです。

R0000673-4.jpg

 私が担当している営業マンは10名程度ですが、6人集まってくれました。「都合で来られない人がいるので2回やろうかと」と仰られ
ましたがそれは申し訳ないです。というかもう日程が・・・(笑)

R0000681-4.jpg

 で二次会もゴチになりました。みんな呑む呑む、1軒目でたいがい呑んでましたが、ここでボトル二本も空いちゃいました(笑)

R0000692-4.jpg

 送別会は終わりましたが年末迄フル回転で一緒に仕事します。この駅にはあと5、6回は乗り降りします(笑)

 さて、今日は段ボールと梱包材でも買いに行くか!引っ越しは宅配で済ます予定です(笑)
  1. 2018/12/08(土) 09:07:49|
  2. のんだくれ日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

東京都最後のサンクスさようなら



 この画像東京どりくら飲み会吉原サンクスへ買い出しの時の画像です。今の住まいから一番近い24時間コンビニで重宝しておりました。
難点は買い出しの時にお風呂屋繁華街を歩くので「写真だけでも見て行ってください!」とおっさんに声をかけられます。ええ加減
顔覚えろよと(笑)でも来た時と違い「今日は」と挨拶される事も(笑)行事で吉原会館に出入してるの見て町内会と認識してくれてる
人も居るようです。だからうかつに遊びに行けない(笑)

 先日の買い物の時閉店の張り紙がありました。サンクスの店長と話しをすると、東京都最後のサンクスだったそうです。新たにファミリーマートで
オープンするそうです。合併しましたからね、どんどん減ってるなと思いましたが、まさかここが都内最後のサンクスとは知りませんでした。

20181206-1.jpg

 今週末新規オープンだそうです。旧店舗の対面に新しく結構大きな規模が現在建設中ほぼ完成。店長が「しばらくご不便かけますが、
お母さん食堂もありますからまた来てください」と店長が言うてました。ここらで買い物するのももう少しですな、綺麗な泡姫様と
レジ並ぶの楽しみだったんですが♡

 怒涛の12月です、明日はお得意様が送別会を開催してくれるとの事で京橋界隈で呑んできます。今週は酒抜いてますので美味しい
やろな♪

  1. 2018/12/06(木) 21:23:01|
  2. 東京 吉原
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

指名手配か?

20181203-1.jpeg

こんばんわ。

  とうとう新聞沙汰になったようです(笑)なんて書いてあるのか全く解りませんがインドの新聞に載った
との事です。本人達もなんで取材されたか分からないようで。ボートレースを見に行ったらしい。上段に
手漕ぎボートが沢山浮かんでおります。賭け事レースなのか?イベントなのか?突然VIPルームに連れていかれて
(やはりボートレースか?)写真を撮られたそうです。どなたかなんて書いてる分かりますか?(笑)

 日本人が大博打をしにきたとか?日本人も見に来るメジャーレースになったとか?そんな事が書いてあるの
かな?

 ようやくインドを移動し始めたようです。次はバンコクに行くらしい。大分戻ってきたな(笑)来年の
2月22日迄に大学に出頭しないと復学できないので、それまでには戻ってくるでしょう。あと2か月ちょいか
帰って来るの嫌やろなぁ(笑)遊んだ後の月曜出勤の比じゃないと思います、こんだけ遊んだらねぇ・・(笑)

  1. 2018/12/04(火) 19:31:50|
  2. renkonアルバム
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4
次のページ

プロフィール

ren

Author:ren
愛車はZZR1400・VT250・ハンターカブCT110・プリウスでキャンプツーリングバイク歴は41年経過人生ツーリング続きます!カメラはフィルムも使います

出身:京都府 舞鶴市
在住:大阪府 高槻市
単身赴任解除より帰還

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

再スタートその訳 (2)
ZZR1400 (65)
VTZ250 (27)
ハンターカブCT110 (59)
プリウス20型 (46)
YBR125(娘用) (5)
普段着 (460)
東京普段着 (58)
東京銭湯 (12)
2023 (0)
2023年ちょっとおでかけ (12)
文房具 (8)
2022年ちょっとおでかけ (29)
2021年ちょっとおでかけ (37)
2020年ちょっとおでかけ (31)
2019年ちょっとお出かけ (24)
2018年ちょっとお出かけ (19)
2017年ちょっとお出かけ (14)
2016年ちょっとおでかけ (25)
2015年ちょっとおでかけ (41)
2024年キャンプツーリング (1)
2014年ちょっとお出かけ (60)
2023年キャンプツーリング (5)
2022年キャンプツーリング (8)
2021年キャンプツーリング (2)
2020年キャンプツーリング (7)
2019年キャンプツーリング (11)
2018年キャンプツーリング (16)
2017年キャンプツーリング (7)
2016年キャンプツーリング (14)
2015年キャンプツーリング (24)
2014年キャンプツーリング (31)
デジカメ懺悔日記 (9)
デジカメ (77)
フィルムカメラ (42)
私とバイク (38)
のんだくれ日記 (83)
昔の北海道ツーリング (5)
娘とタンデムツーリングの思い出 (2)
大阪RYUBE (1)
雪中キャンプの記録 (16)
renkonアルバム (23)
東京 吉原 (70)
キャンプツーリング(復刻版) (10)
ツーリングレポ(復刻版) (4)
昔の写真 (22)
renkon本棚 (2)
バセドウ病闘病記 第二段 (7)
水商男道 (0)
TC-1 (9)
お道具箱 (140)
未分類 (48)
単身赴任親父の自炊 (4)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

本日のアクセス数

昨日のアクセス数

累計アクセス

環境