
本日東京曇りマークでしたのでブルームーンと月食諦めておりましたが見えました♪ベランダ寒いのでちょちょいと(笑)
本日当社インフルエンザで8人休んでおります・・・学級閉鎖のレベルですねぇ、若い人が多いです。最近はインフルエンザチェック
ありますが、私ら子供の頃はなかったと思いますが如何でしょう?はっきりとインフルエンザと言われた気がないのですが、関節の
痛みと、高熱やたら寒いという風邪をひきまくった気がしますが、最近はそれほどのきつい風邪はひかないようです。
で、インフルエンザ掛からなくて社畜になっているのは誰かと見渡すと・・どうも50代以上のような気がします、感染してるのは
たいがい40歳前後以下が被害甚大(笑)じじいばばあは元気、油断禁物ですが、今年はえらいことになっております、皆様ご注意くださいませ。

レッドムーン、ブルーとレッドと同時に楽しめるとは♪ブルームーンと言ってもブルーじゃないけどね(笑)カルトサイトによると
雪の降った後、ブルームーン、皆既月食という現象は地球の重力に影響して、
大地震が起こる確率が高い!首都直下地震を
きる可能性が高い!・・・・毎回言うてたら当たるわいそのうちにな(笑)今はインフルパンデミックの方が怖い気がしました気を付けよう

明日も穏やかな目覚めとなりますように願います。既に水曜日、週末目指して頑張ります
- 2018/01/31(水) 22:26:36|
- 東京普段着
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
ピントが合ってないのは風除けビニールがあるからです、昨日はタマ号さんが台湾から来日、ちゃう帰国、上野で迎撃させていただき
ました、雪中キャンプの打ち合わせも含めて(笑)

居酒屋はカドクラです。デリバリーでキャッシュ、ホッピーが中と外とスペアー中ついて350円也、安い!上野飲みやめられません
ねぇ~

もりかめさんと三人で飲みました、ご苦労さまでした。タマ号さんは私の下宿で一泊。今日は浅草ホッピー通りでホッピー(笑)

ご苦労様でした、この後郡山でまれさんが迎撃飲んでるはずです(笑)またのお越しをおまちしております。

やっと見つけた、豆腐掬い♪760円也。ホームセンターで売ってないんですよねぇ、浅草ショップでGETしました。
今夜は夜豆腐か?皆様良い日曜日お過ごしくださいっ
- 2018/01/28(日) 14:20:29|
- のんだくれ日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4

おはようございます。今週は冷蔵庫要らないような低温が続きましたね、エアコン暖房は外から熱を吸収できないので
唸ってるだけみたいでした。灯油がいいよねやっぱり。
キッチンに朝日が差し込みました、キッチンには窓がないので日が差し込むのはこのシーズンの一時だけです。料理器具安物
やなぁ~そんなに長いこと東京に居るつもりはなかったので安物買いをした事少々後悔しております。
天気は良いですが、流石に今日はバイクで走ろうという気がおきません、路面日陰はまだ日中でも凍結しており溶ける気配
がありません、コケるで。
さて、本日は掃除洗濯家事全般、夕方タマ号さんが台湾から羽田へ帰国。迎撃する予定です、雪中キャンプの作戦会議開催予定

皆様良い週末お過ごしください~(^o^
- 2018/01/27(土) 09:20:41|
- 東京普段着
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4

雪の吉原ハイジでございます。もう一周年になりますね、流石に今日はお客さん少ないでしょうね、タクシーも今日はあまり走って
ないです。ほぼノーマルタイヤですとスリップしまくり、送迎も危ないですからねぇ

創業店の花物語も今日は人が少なそうです。出前の〇〇屋のお姉さん冷めないうちに(笑)

11チャンネルにロマネコンティとファーストレディいずれも繁盛店ですが、今日は人通りが少ないですね、こんな日もありか。

この状態では車も横づけできませんね、安心安全の吉原、交通安全が最優先です。

吉原公園に行くと、やっぱり子供達は雪だるましっかり作っております(笑)めったに作れませんからねぇ、明日の放課後作れる
だけ雪が残ってるでしょうか?

ここにも(笑)
さて、新規導入のスノーブーツ履いて歩きました、ちゃんとスタッドレス構造のソールが雪をグリップしてくれて、インナーボア
がなかなかよろしい♪スパッツ使えば深い雪中キャンプでもOKそうです(^^
明日は埼玉行くのですが~、夕方やしなんとかなるかな。皆様雪道気をつけて!
- 2018/01/22(月) 20:50:18|
- 東京 吉原
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4

これよりだいぶ積もってます。このシャーベットでもノーマルタイヤで走ってますが、ちょっとした坂とかでスリップしてます。

本日は15時でみんな帰れという指示がでました。それでも電車はもう凄まじい混みようでした、東京はこれが嫌ですね。普段の
運航で何とかさばいてる状態が、少し狂うととんでもないことになります。いやもう、人権を無視したようなラッシュでした。痴漢も
でますわ。。。東京着てラッシュ避けてますが、やっぱこれは慣れません。

流石に自転車押して帰りました。大文字楼跡の吉原公園、しんしんと雪が積もります。今日は暇やろな~。明日朝さてどうなってる
んでしょうか?動かないのが一番の今夜でございます
- 2018/01/22(月) 19:25:38|
- 東京普段着
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4

車検です。
この画像は 新車の頃の画像です。なんと購入は2005年でございます。ただ今9万キロ。10年10万キロ走ったら乗り換えるなんて
言っておりましたが、既に13年乗っております。トラブルは駆動電池が壊れたのは想定外でしたが、それ以外はトラブル無しで
調子良いです。大阪に置いてありますので、距離は全然伸びません(笑)山手生活無いと困るのでとりあえず車検受けて
おきます。
当時乗り出した時はハイブリッド珍しくて所有感もあり、ガソリン高騰でも燃費が良いのでとても助かった気がします。
駆動バッテリー交換してから2万キロも走っておりませんのでまだまだ持ちそうな気がします。次に買い換えが
あるとしたらEVになってるのかなぁ・・・・東京でも車あると便利なんですけどねェ

スタッドレスも履いてるだけどなぁ、今年も雪道は走れそうにございませんわ。また二年よろしくです(笑)買い替えなくて営業さん
ごめんなさい~っ。かみさんよう持っていけないとのことで、営業さんが明日引き取りです・・・。
- 2018/01/19(金) 22:00:37|
- プリウス20型
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4

昨年の雪中キャンプでスノーブーツが崩壊した事を思いだしました(汗)アロンアルファーで引っ付けましたが、完全にアウト
で捨てておりました。それこそ2007年に購入したノースフェイスのブーツです。冬のキャンプに活躍してくれました。ZZR1400と同年式
ですがよく持ったと思っておきましよう。結構いい値段した記憶があります。今の相場どんなもんかなと検索すると。

安っ!ええ感じのが売っております。レビュー見てもいい感じです。靴関係はこだわりあったのですがこの値段なら失敗してもいいやと(笑)
スノーブーツって高かったんですけどねぇ。昨日の寝袋といいアウトドア用品裾野が広がったせいか、ブランドこだわらなければ
値頃感がございます。消費者にとってはありがたいことです。ポチしかけましたが、モンベルにもよさげなのが・・・まあ時間あるので
用品選択準備楽しんでみます。

どんな風景に出会えるでしょうか?まずは風邪を完全に治さないと・・・今回しつこいです。得意先営業マンがインフルで
バタバタと倒れております。感染りませんように。皆様ご注意ください。
- 2018/01/15(月) 20:35:33|
- お道具箱
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
雪中キャンプ用の寝袋は東京には置いてありません。モンベルの#2ぐらい有ればいいかなと
アマゾンで検索すると。
6480円!-20度?ダウン1.5㎏で???
説明書き
ちらの商品は【CREEPER JP】で
おメーカーさんから特許仕入れて販売しております、
弊社【CREEPER JP】の商品のみ、質を保証し、他の店の商品や質などは【CREEPER JP】
と一切関係ないことをご了承ください。
【使用温度】快適温度:-5℃~-10℃、限界温度:-20℃。冬場の寒い日の使用、キャンプ、
山登りなどのアウトドアスポーツができます。ご家庭で万が一に備えての防災グッズとしても
、人数分買って常備しても良い品だと思います。(使用者の最大身長:約185cm)
ちょっと説明書きがなんの事言ってるか意味良くわからないような気がしますが~レビューは
おおむね好評の様子です。
おメーカーさんて(笑)
#3と#5の二枚重ねでいいか。さて準備しますが場所宜しくm(_~_)m
- 2018/01/14(日) 09:08:57|
- お道具箱
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2

寒い!今週体調ダメダメの私でした。どうも風邪が抜け切れない、昨日は昼からふらふらで、中途退場暖かくして早々にダウンして
おりました。
目が覚めると快晴ではございませんか、暖かい部屋でゆっくりしようかと思いましが、予想外に回復しております。うじうじしてたら
悪化しそうなので、寒中ツーリングで気合入れに行きました。VTZ250すこぶる好調です♪

VTZ250エンジンセル一発で掛かりました。初体験の江の島でございます。この寒いのに沢山の人でにぎわっておりました。
人多いの嫌いなので景色だけ


鎌倉方面からの江の島と富士綺麗ですねええもん拝めました♪これで帰ってサウナ入れば完治するかと思います。
さて、蛯名サービスエリアで雑誌の取材を受けました。。。2月1日に掲載予定だそうです。写真だけだと思います。
さて、雑誌の名前が思い出せない(汗)バイクジンとかなんとか言ってたような気がします。最近の雑誌まったく買って
ないもんですから(汗)
さて、雪中キャンプ開催か?プロジェクト動き出しております

良い週末お過ごしください!
- 2018/01/13(土) 17:07:11|
- 2018年ちょっとお出かけ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:12

初めて雪中キャンプに行ってから11年が経過しました。早いなぁ~今年もシーズンがやってきましたが東京に居るとなかなか装備に
足に・・・だいぶ大阪から遠征するより近いんですけどね(笑)楽しい新年会も終わりましたので次の楽しみは?と思い画像保管庫
探してみました


こんないい場所がなかなか無いですなぁ、近年安達太良とスノーピーク本社前でお茶を濁しておりますが。。。

雪が多くて帰れなくなる可能性がありますからなかなか場所選定が難しいですなぁ、どっか良いとこございませんか?
コロコロで近く迄行きますので拾ってください(笑)行けたらって事で♪
- 2018/01/09(火) 20:39:52|
- 雪中キャンプの記録
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
次のページ