fc2ブログ

renkonツーリング

再出発 バイク・キャンプ・写真・酒・焚火

生イクラの生醤油漬け



 しっかり自炊生活をしております。外食(呑む)もするのですが、お昼はお弁当とはいかないので、定食1000円弱、それだけで月に
2万円ですからねえ~、なんとか外食を控えて自宅飯を心がけています。自炊費用は月額2万円食費だけで4万円は最低か
かります。節約せねば。でもたまには♪

 本日買い物に行くと、久しぶりに生イクラが三ノ輪のスーパーで売ってるではございませんか♪まだ味付けはされておりません。
鮭のお腹からでてきただけのやつです。以前は関西でもみかけましtが、ここ10年は売ってるのを見たことございませんでした。
一腹950円也、安いっ♪肉食ってる場合じゃございません(笑)久しぶりにほぐして漬けてみました!今日は日本酒を軽くいただ
きます♪

 イクラ丼3杯分分はあるかな?うふふっ、北海道には行けませんが、味は北海道のてんこ盛りイクラ丼♪堪能するとします。
私はついているイクラのタレは嫌いですので、ほぐして生醤油にしばらく浸して、タイミングを見て醤油を切ります。この
食べ方が一番好き♡

 自炊ライフもたまにはいいもの食べたいですからね、今日は幸せっ(o‘∀‘o)*:◦♪ザイロリック今日は2錠呑んでおこう(笑)
  1. 2016/08/29(月) 22:13:58|
  2. 単身赴任親父の自炊
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

第35回浅草サンバカーニバル 2016年 本編

P8270162.jpg

 南米の熱気が浅草にやってきました、ちょっと気温が低いのが難点でしたがサンバチームが情熱的に踊ってくれます。どうしても
女性ダンサーに向けてシャッターを切ってしまうのは、悲しいおっさんの性ですのでお許しください。マッチョなイケメン男性も居ました。
おそらく絶対おかまかニューハーフかという方もいらっしゃいましたが、なんでもありのパレードです。そもそも祭りに品を求める
のは無粋というもの、約5時間に渡り全て見させて頂きました。

P8270077.jpg

 新宿歌舞伎町の今話題のロボットレストランのチームです。こりゃまたど派手なチームでした。。。

P8270073.jpg

 うーんなだんだか・・・なんでも有り的ですな、外人さん相手のお店ですからこういうのもありなのか?

P8270079.jpg

 黒うさぎさんが喜びそうな・・・山車も日本文化とのコラボレーション、外国で食べる寿司のようでしたがなんでも有り
でしょうね(笑)


P8270112.jpg

 ガンホーチーム人気ゲーム感覚の衣装で揃えておりました。

P8270275.jpg

 あっ間違って貼ってしもた(汗)

 ぐだぐだ言わずに画像だけはっときます~

P8270209.jpg

P8270187.jpg

P8270212.jpg

P8270232.jpg



P8270132.jpg

P8270142.jpg

P8270283.jpg

P8270243.jpg

P8270315.jpg

 ラスト!楽しませて頂きました♪有難うございました。
 
P8270320.jpg

 ハイおしまい(笑)最後のチームが通り抜けると、浅草署が通行解除と撤収準備です。手際よく解除されていきました。

P8270331.jpg

 こらっ!キティちゃんに隠れてなにしてんねん(笑)カーニバル最中みんなトイレ我慢、できるところなかなかないですからねぇ

P8270334.jpg

 ボスの送りに便乗しました。有難うございました、ボスを送りに行って、銀座白バラで理事2名下車。東京銀座から吉原迄
一人でS理事のBMWアクティブハイブリッドで帰ってきました。この車ええわ、東京もナビ様があれば迷いませんな♪
白バラから帰ってきたS理事からのお誘いで23時から徒歩15秒でご馳走様でしたm(_~_)m

 本日は涼しいのでバイクで走ろうと思ってましたがいつ降られるかわからない天気でしたので午前中画像整理と協会提出
画像を作成しておりました。さて、本職仕事もちょいとせにゃならんな。昼からの楽しみは銭湯サウナでございます
皆さま良い日曜日をお過ごしください。ひよっとしたら、アクティブハイブリッドで宮津へ行くかも?です。東京からやと
遠いからなぁ・・

 明日から仕事頑張ります!


  1. 2016/08/28(日) 12:15:30|
  2. 2016年ちょっとおでかけ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

第35回浅草サンバカーニバル 2016年 スタート編



 今年もやってきました、第35回浅草サンバカーニバルパレードコンサートでございます。浅草の馬町通りから雷門通をパレード
します。24チームがカテゴリー別に出場します。コミュニケーションリーグは地元浅草の子供たちも出場。S2リーグは8チーム
演奏とダンスで競い合います。S1リーグは大型9チームが出場。テーマサンバリーグはスポンサー企業が3チームと盛りだくさん
です。メインスポンサーはアサヒビールですが・・・なんと先日の猛暑が嘘のよな涼しい?寒い(半袖)おまけに雨降ってきて
とてもビールっちゅう気分にならない天気でした。カンカン照りも困りますがシャッター速度が上げられなくて難儀しました。
ISO1000でなんとか、夕方は全くダメでした凹言い訳ですが(笑)

P8270011.jpg

 今年もサポーター席にご招待頂きました、有難うございます。理事長2名の後をついて席につきます。

P8270012.jpg

 サポーター席の一角を町内会(笑)で独占でございます。抽選で一口6500円也・・・有難うございます。協会の枠があるの
かな?

P8270017.jpg

 対面はフリーなんですが、場所取り大変ですね、今回は雨も降るし寒い。

P8270024.jpg

 さて、始まります(^^♪ これ以上引っ張ったら怒られそうなんでそろそろお色気本番記事に移ります(笑)

  1. 2016/08/28(日) 09:06:09|
  2. 2016年ちょっとおでかけ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

浅草サンバカーニバル 2016年



 とても可愛い(^^♪浅草サンバカーニバルに行ってきました。今日は寒い・・・昨年も寒かった記憶がございますが、半袖一枚で
身体が冷え切ってしました。。。おまけに雨も降り出して開催が危惧されましたが、最後まで桟敷席で楽しめました(^^♪ご招待あり
がとうございましたm(_~_)m

光があまりなくて、シャッタースピードがあげられなくてちょっと不完全燃焼でしたがこの娘可愛らしい♡みんな元気でノリノリでした。
それではサンバレポート終了します。

 これで終わると黒ウサギさんに怒られそうなので、、、ちゃんと画像見てからステキなダンサーUPしますね(笑)
今日は窓開けてると寒いぐらいです。。。極端すぎるなぁ~皆さま良い週末お過ごしくださいっ
  1. 2016/08/27(土) 22:13:32|
  2. 2016年ちょっとおでかけ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

東京赤坂で30年振りに旧友に会う



 赤坂界隈です、なんかおしゃれですねん、、、このエリアには親会社がありますが飲むところは知りません、首相官邸が目の端に
入るような場所ですからね・・

 この場所に事務所を出されてる社長と30年振りに邂逅しました、イルカカレッジ社長様 エネルギッシュにビジネスしてる
Nちゃんです。

DSC07474-4.jpg

 ベルギービールを頂いて、ムール貝のリゾットとか、これ美味しかったです。でもこれ見て開口一番に、、でかいタケノコやな
と言ってしましました。これでかいチーズなんですよね、カリカリとリゾットをチーズにまみれさせます。店員さんタケノコ
言われたの初めてと、でも確かにという事で美味しく頂きました。

 全特と全浴場と混乱してました、、、だってT氏名字同じですもんね(笑)Nちゃんの師匠は全欲情j浴場の方の会長
さんでした(笑)

DSC07480-4.jpg

 赤坂・永田町界隈から帰着、肌的にはこちらが合います(笑)Nちゃん事業頑張ってね!手伝える事有れば声かけてねっ
またお会いしましょうねっ、また情報交換しましょう! 
  1. 2016/08/25(木) 22:22:15|
  2. 普段着
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

浅草サンバカーニバル2016年あります



 気が付けば1年経過・・・この間撮影に来たところと思ってましたが、今年も浅草サンバカーニバルがやってきます。
去年はご招待頂きましたが、今年はなんと徒歩で歩いて5分(笑)今週の土曜日でございます。

P8290219.jpg

 天気晴れるかな?今年も写真撮ってきてとの事ですので、サンバスナップ頑張ります。折角ならProレンズ欲しいけど数打てば
当たるで頑張ります。あまり暑くないとうれしいですが、昨年は涼しくてサンバガール鳥肌モードでしたからね、適当なサンバに会う
夏の雰囲気期待してます!

P8290134.jpg

 OLYMPUS OMD EM-5Ⅱ


  1. 2016/08/23(火) 22:48:23|
  2. 普段着
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:8

孫ですな♡



 久しぶりの帰阪ということで昨日は自宅娘もかみさんも留守なんで、久しぶりに1階をフルオープンでやらかしました。
ちょび家の御長女様可愛い、じいちゃん泣かせたらあかんで(笑)もう孫おってもおかしくない歳ですからねえ~当家に久しぶりに
赤ちゃんの声を聞くことができました。子育てがんばってね!

310261-AUT-009 (1)

 明日大阪で仕事して東京に戻るのですが・・・・なんかやばい雰囲気ですね。新幹線止まりませんように!もう一日
居るか?(笑)雰囲気的には多少遅れるが、なんとかなりそうな気がします。途中止まったら嫌ですからね。。。。

  1. 2016/08/21(日) 20:42:09|
  2. 普段着
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:10

東京にも猛暑来る



 昨日台風が来るという事で少し早く帰りました。窓の外を見るとスカイツリーに虹がかかってるではございませんか♪
夜間はかなり激しい雨が降りましたが、朝から青空がでており気温はうなぎのぼり(汗)一番暑かったように思えます。昼間
大手町で商談・・・スーツ死にそう。。。しかし盆休みで大阪からかえって来た人が連日これ以上に暑いとの事。

 明日大阪に戻りますが~嫌だなぁ月曜まで滞在する予定でございます。キャリーバックにバイクジャケット入れましたが
乗るやろか(笑)皆さま体調管理にご注意ください。部下1名先週から風邪ひいて5連休、仕事にならんやろっ(怒)
休み過ぎです有給無いくせに、サラリーマンは体が資本ですからね、私も気を付けます
  1. 2016/08/17(水) 22:00:56|
  2. 普段着
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

福島の桃が 旬です♪


 
 昨日の安達太良キャンプのお土産、福島は桃の産地です。関西だと岡山ですけど、福島はコスパ最高です♪先日の安達太良
キャンプは黒テンさんの車やんけ(笑)積んでかえらないといけません、桃は傷が付きやすいのでバイクは無理・・・今回は車(^^♪

20160816-1.jpg

  じじいの杖突き姿です(笑)桃はすべて吉原理事衆の土産となしました、先日は何も食べられなかったBBQのリベンジです!
脂っこいところに桃は良かったです♪なんと桃は免疫も穢れもすべて浄化する能力があします、イザナギを黄泉へ迎えに行った
イザナミは桃の力で生還しました。

 良いお桃尻で(笑)食欲も堪能させて頂きました♪福島の桃美味しいよ!みんなで買まししょう!さて風呂行くか(笑)

  1. 2016/08/16(火) 20:56:32|
  2. 普段着
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

靖国通リは参拝お盆

DSC07471.jpg

 東京人になれるのか?センス最高のイコカで行こか、からスイカの定期に変更しました。東京のスーパーの果物コーナー
スイカがやたら多いのですが、気のせいでしょうか?今までイコカにチャージで使ってましたがやっぱり都度は
高いですからねぇ、6カ月を買いたかったのですが生活整えるのにお金が掛かり貧乏、とりあえず3カ月にしときました(汗)

 東京の銭湯回数券もGETです。毎日はいけませんがやっぱり、しょぼいワンルームの風呂は寂しすぎます。土日は
お世話になりたいです。徒歩30秒の堤栁湯がやはり近くていいです♨水も塩素の匂い無しの地下水仕様、水風呂の豪快さとは
白山湯より少し劣りますがお気に入りです♪

 今日は本社近くの靖国神社がすごい事になってました。参拝者と治安維持部隊と右翼・・・8月15日出社は初めてかな
外出る用事が無いのと、テロも怖いので社内でゆっくり仕事できました(笑)地震はありましたけど・・・(怖)

20160815.jpg

 さて、真ん中の子が私のおばさん、京都で下宿してた。間違いなく戦前の平和なワンシーンです、日の丸に戦時色はあるような
気がしますが。ちゃんと自分の国は守れるようにならんとあきません!こん棒片手に交渉、こればかりはなかなか変わりません
ね、いい方法があれば教えてほしいです。営業活動も似てますわ、こん棒が欲しいですが、有ると営業工夫できない、
バカになる。改憲反対勢力の方から良い知恵を教えてもらいたいもんです。反対だけで解決策が無いのは会社でも居るなぁ、、、
アメリカ見てると民主主義の限界ってあるのかもね。

 本日はどうあれ、今の日本を作ってくれたご先祖に感謝します!黙祷(-人-)
  1. 2016/08/15(月) 23:30:36|
  2. 普段着
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6
次のページ

プロフィール

ren

Author:ren
愛車はZZR1400・VT250・ハンターカブCT110・プリウスでキャンプツーリングバイク歴は41年経過人生ツーリング続きます!カメラはフィルムも使います

出身:京都府 舞鶴市
在住:大阪府 高槻市
単身赴任解除より帰還

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

再スタートその訳 (2)
ZZR1400 (66)
VTZ250 (29)
ハンターカブCT110 (59)
プリウス20型 (47)
YBR125(娘用) (5)
普段着 (466)
東京普段着 (58)
東京銭湯 (12)
文房具 (10)
2023年ちょっとおでかけ (20)
2022年ちょっとおでかけ (29)
2021年ちょっとおでかけ (37)
2020年ちょっとおでかけ (31)
2019年ちょっとお出かけ (24)
2018年ちょっとお出かけ (19)
2017年ちょっとお出かけ (14)
2016年ちょっとおでかけ (25)
2015年ちょっとおでかけ (41)
2014年ちょっとお出かけ (60)
2024年キャンプツーリング (1)
2023年キャンプツーリング (7)
2022年キャンプツーリング (8)
2021年キャンプツーリング (2)
2020年キャンプツーリング (7)
2019年キャンプツーリング (11)
2018年キャンプツーリング (16)
2017年キャンプツーリング (7)
2016年キャンプツーリング (14)
2015年キャンプツーリング (24)
2014年キャンプツーリング (31)
デジカメ懺悔日記 (9)
デジカメ (77)
フィルムカメラ (42)
私とバイク (38)
のんだくれ日記 (83)
昔の北海道ツーリング (5)
娘とタンデムツーリングの思い出 (2)
大阪RYUBE (1)
雪中キャンプの記録 (17)
renkonアルバム (23)
東京 吉原 (70)
キャンプツーリング(復刻版) (10)
ツーリングレポ(復刻版) (7)
昔の写真 (22)
renkon本棚 (2)
バセドウ病闘病記 第二段 (7)
水商男道 (0)
TC-1 (9)
お道具箱 (143)
未分類 (48)
単身赴任親父の自炊 (4)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

本日のアクセス数

昨日のアクセス数

累計アクセス

環境