fc2ブログ

renkonツーリング

再出発 バイク・キャンプ・写真・酒・焚火

隅田川花火大会BBQ



 京都からお客様でございます。夜行バスで土曜日の朝到着!東京朝風呂俱楽部で御徒町の燕湯に入ってきましたが
イマイチ・・・建物は文化財でそれなりですが、塩素臭いし混んでるし。カラスの行水ででて吉原に戻り、観光散歩してきました。
お土産に鮒金の佃煮をお買い物、お味は如何でしたでしょうか?(笑)

DSC07433-4.jpg

 遊んだあとはお仕事でございます、某所にてBBQパーティ開催、準備要員(笑)

DSC07434-4.jpg

 準備万端です。しかし照りつける屋上が暑かったです。

DSC07438-4.jpg

  玉屋、鍵屋といってる間もないぐらいの大忙し、Mr.Jと二人で焼き方です、みんな若いんで、食べる食べる焼いても焼いても
間に合わないので花火どころか、私くし肉まったく食ってないような気がする・・・呑んでばかり(汗)

  とても楽しいパーティでした~綺麗処大勢いらっしゃいましたし♡ MrJはその日のうちに夜行バスで戻られました。
二湯目の徒歩30秒のMy銭湯、提栁泉は気に入って頂けて良かったです♪またのお越しをお待ちしております!
さて、8耐楽しんでます!エバ初号機頑張れっ!

  1. 2016/07/31(日) 14:38:21|
  2. 東京 吉原
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:8

ZZR1400 キャンプツーリング 上小川キャンプ場

P7230075.jpg

 昨日国道6号線で向かいましたが、混んでるし風景も変わらないので飽きてきたので筑波から高速に乗って千代田SAで休憩
この画像は当日2回目の画像千代田SAです。

 水戸迄行ったところでi-Phoneが無い事に気が付きました(汗)やらかしました。トイレに置き忘れてしまいました。
大急ぎでUターン、SAですので忘れたと思われるSAを通過し、再度ICから乗り込み・・涙

P7230076.jpg

 コンビニで預かっててくれました、有難うございます。ちゃんと落とし物が戻ってくる日本っていいなぁ♡
助かりました。1800円ぐらい余計の高速代かかりましたが凹

P7240087.jpg

 上小川キャンプ場気持ち良いです。まれさんと二人で飲んだくれます(笑)ポケモンで忙しそうでした(笑)

P7230084.jpg

 久しぶりにカーバイトの炎を楽しませて頂きました。くりさんも着弾、私寝てましたが復活で(笑)

P7240104.jpg

 寒いとはいいませんが、とても快適でした、荷造りしても汗かかずに済んだのは夏のキャンプではありえません。

P7240111.jpg

P7240114.jpg

 撤収完了ででかけようとすると、管理人さからお声をかけて頂きました。前回も頂きましたが(^^♪

P7240116.jpg

 上小川キャンプ場名物のホワイトプリンです♪バリエーションも増えているような気がします。お値段1個220円也

P7240125.jpg

 カフェオレを頂きました、濃厚なプリンです。原価結構高いのではないでしょうか?コーヒーの香りもしっかりとしています。
キャンプしなくてもこれお土産に買って帰ると奥様お子様が大喜びする事間違いなしですよー

P7240128.jpg

 さて、8時半に出発!途中給油と1回休憩しましたが・・・

P7240130.jpg

 帰りは那珂から高速一直線、なんと10時半に帰着です(笑)きっちり2時間です。自宅から別荘行く感じですな。
暇で天気が良かったらちょくちょく行きそうな予感です、日曜お昼も有効に使えます、リフレッシュしました。明日から
の仕事の事は明日朝考えよう(笑)次はどこに行こうかな?さて、今週の土曜日は隅田川花火大会です楽しみ(^^♪♨
そのため、キャンプは1回お休みします、毎週行くつもりなのか(笑)

 良い日曜日お過ごしください~(^-^)/

  1. 2016/07/24(日) 13:23:23|
  2. 2016年キャンプツーリング
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:5

ZZR1400キャンプツーリング 上小川 2016年その1



久しぶりのバイクです、東京涼しくて荷物積むのも
汗がでない♪関西と10度ぐらい気温差ありそうです。

20160723110051c2f.png

筑波まで下道で、暑くない。しかしもう飽きてきた
ので高速乗りますわ。上小川近いですな(笑)今日は
まれさんと二人かな?のんびりリフレッシュします(^_^)
良い週末お過ごしください!
  1. 2016/07/23(土) 11:08:38|
  2. 2016年キャンプツーリング
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

2016年キャンプツーリング上小川キャンプ場開催

P9200056.jpg

 昨年9月に久しぶりにしました上小川キャンプツーリング今週土曜日に決行します。先週は海で、山へと思いましたが、まだ梅雨
空の東京でございます。土日はなんとかりそう、以前なら片道700㎞でしたが。。。。150kmあるかな?(笑)お手軽路線で行ってきます。ガソリン代往復3000円、下道無料、飲み代食事代諸経費5000円で可能そうです(笑)

 上小川キャンプ場2

 このころは気合入れて走りましたが下道で行ける、この所東京涼しいしね、今日も23度ぐらいでした(^^♪
関西暑いんやろなぁ・・・地震はありましたが凹

P1050182.jpg

 12年ほど前の上小川で若いっ、私もまだZX-10やし

P1050148.jpg

 このおじさんの地元ですが、もうバイク無いかな?

 気楽にキャンプしてきます♪さて、明日一日頑張ります!
 緊急企画の為、まれさんと私と、くりさんと黒ウサギ検討中と聞いてます。

 飛び入りOK皆様お待ちしております
  1. 2016/07/21(木) 20:53:26|
  2. 2016年キャンプツーリング
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:8

人生いろいろ有りますからいいよ許す



 東京転勤してきていきなりつらいなぁ~、1か月なんで私が原因ではないのですが、若い人の人生ムリには止められません。
登り調子、もしくは現状維持不安無しな会社ならこんなもん受け取る必要はないのでしょうけどねぇ、ここ数年はリストラの嵐、
どこぞの台湾企業買収の会社よりはマシですが、首切りすごかったしなぁ。。。若い子なら次の選択するならしょうがないですね
辞めてもらいたくない方の部下でしたが。着任同時なんで、管理責任は私は問われないですが、外に目が向いたらそりゃ
しょうがないです、無理矢理止めるのは野暮でしょう。私も(笑)

 さて、どうするか?でも今まで西日本一人でやってた事考えると「私がやればええか」と思うのは資本主義社会の失格者です。
さてなんか手考えよう。人材募集中!

 この社員プロパーの社員なんで、次で長く勤められたらいいなぁ、私も29歳ぐらいで今の会社に入社してなんとか生きて
きたしね。転職癖ついてダメにならないでほしい。なんとかなるか思います(笑)私なんて人の事言えないぐらいフラフラでした
からね(笑)

 7月30日(土曜日)隅田川花火大会です、楽しみにしてます♪今週末ツーリング・・・金曜の飲み会が問題やなぁ
上小川なら昼出ても行けるか?(笑)それより早くお願いやから梅雨あけてくれっ!今朝も洗濯物濡らしてしまいました(T_T)
今週あと二日頑張ります!
 
  1. 2016/07/20(水) 22:52:29|
  2. 普段着
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

2016年丹後ren亭民宿

P7160006.jpg

  晴れパワー(笑)本日梅雨があけたようですね、暑い夏が始まります。何時もの年なら数回開催しておりましたが、今年は残念ながら
東京在住につき、今年の夏は最初で最後、天候が懸念されましたが、まあまあでございました、まだ夏の暑さ?という感じでは
なかったですが、無事に開催させていただきました。


P7160019.jpg

 東京転勤組の黒テンさんも愛車シルビア号で無事到着!遠来賞は郡山のタマ号親子しゅん君とで走ってきました。ご苦労様でございます。

P7160014.jpg

 新米パパもしばし育児を離れてのんびりします。ちゃんと仕事してくれたからよしとしましょう。

P7170037.jpg

P7170045.jpg

 漁師健在、がんばっていただきました。昨年kの二人が釣りっ子太郎に乗ると、沈没寸前でしたが、今年は喫水線がかなり
上の方になっております(笑)

P7160025.jpg

 1個700円します、夏の岩牡蠣最高です、クリーミーさは冬牡蠣の比ではありません、産卵期前なのでぷりぷり♪

P7160029.jpg

 二晩とも雨降らず、外で宴会できました♪またこの鉄板大活躍です、肉も牡蠣もおいしく焼けます。遠赤外線効果ですかね
美味しかったです。

P7170063.jpg

 JUNちゃんは1泊のみで、、お疲れさまでした。またやりましょう!

P7180073.jpg

 梅雨あけましたね(^o^

P7170034.jpg

また帰阪してのんびりしにいきたいです。皆さまお疲れさまでした!忘れないでね~(汗)明日仕事終えたら東京戻ります!
 
  1. 2016/07/18(月) 16:23:16|
  2. 2016年ちょっとおでかけ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:10

晴れ男パワー



なんとかなってます♪昨日はこんな感じ、今日も漁師
するぞ!(笑)
  1. 2016/07/17(日) 07:02:39|
  2. 2016年ちょっとおでかけ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

一ヶ月ぶりに今から帰る!




仕事の都合で今からかえります!東京涼しけど関西
暑いんやろなー出発!
  1. 2016/07/15(金) 20:17:22|
  2. 普段着
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

東京って埃が多いの?



 今日は赤羽橋に行って万歩計は1万3千歩でございました。

 今回東京に来てから半月以上咳が止まりませんでした。それとこのちっこいワンルームアパートを掃除するのですが
埃が酷い・・・高槻の家では掃除機を週に1回だけです。それで結構綺麗になるのですが・・・・

 風通しの良い場所なんで気持ち良いのですが、上空はゴミというか、東京の生活ごみが浮遊してる気がします。
いちいち掃除機はめんど臭いので、毎日ローリングワイパーで掃除をしております。三流品もいろいろあるますが
一番撮れるのはクイックルワイパーですな、ちょい高いけどね。やっと身体も慣れてきたかなぁ~ほんとに東京が埃が多いのか?
実は検証はできてません。でも多いやろなぁ。。埃に負けずに頑張り、自宅の家も、もっと掃除しよっ。意外と家事えもんが
の誇りが再発してきた(笑)

  1. 2016/07/12(火) 21:30:15|
  2. 普段着
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

センサーのゴミと大阪ではゴミ扱い品



 首なしスカイツリー、この展望台で350mだそうです、このシーズン雲が垂れ込めてこの上が見えなくなる事が多いです。
回転してる照明が雲に反射して綺麗だったりますが(笑)

P7100006.jpg

 反対側はこんな感じで現在の住まい景色だけは高槻の家以上かな?おっさんの一人暮らしにひと時の安らぎという所
でしょうか。この二枚はOLYMPUS OM-Dの画像です。昨日天気が良かったので窓を開けてSONY RX100で

DSC07415-4.jpg

 あーだめだこりゃ(涙)小さなゴミはしょうがないと諦めておりましたが、とうとうでかいのがセンサーについてしまった
ようです凹・・・OMならセンサー掃除それほど問題ではございませんが、高級コンデジセンサー修理はちょっとお金かかる
やろなぁ・・とほほでございます。なんかの拍子に取れないかちょっと様子みようかな、と凹んでた所に追い打ち。

DSC07416-4.jpg

 電子レンジが壊れました・・・頂いたものとはいえちょっとショックです。自炊生活には電子レンジはかかせません。
近くのホームセンターで激安をGETして自転車に積んでかえりました。激安の為、関東50Hz専用品、君は一生大阪に行く事
はできないでしょう、ゴミ扱い。ひょっとして私もかって?(汗)それはナイナイと思っておきます

  1. 2016/07/11(月) 20:52:39|
  2. お道具箱
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:10
次のページ

プロフィール

ren

Author:ren
愛車はZZR1400・VT250・ハンターカブCT110・プリウスでキャンプツーリングバイク歴は41年経過人生ツーリング続きます!カメラはフィルムも使います

出身:京都府 舞鶴市
在住:大阪府 高槻市
単身赴任解除より帰還

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

再スタートその訳 (2)
ZZR1400 (65)
VTZ250 (27)
ハンターカブCT110 (59)
プリウス20型 (46)
YBR125(娘用) (5)
普段着 (460)
東京普段着 (58)
東京銭湯 (12)
2023 (0)
2023年ちょっとおでかけ (12)
文房具 (8)
2022年ちょっとおでかけ (29)
2021年ちょっとおでかけ (37)
2020年ちょっとおでかけ (31)
2019年ちょっとお出かけ (24)
2018年ちょっとお出かけ (19)
2017年ちょっとお出かけ (14)
2016年ちょっとおでかけ (25)
2015年ちょっとおでかけ (41)
2024年キャンプツーリング (1)
2014年ちょっとお出かけ (60)
2023年キャンプツーリング (5)
2022年キャンプツーリング (8)
2021年キャンプツーリング (2)
2020年キャンプツーリング (7)
2019年キャンプツーリング (11)
2018年キャンプツーリング (16)
2017年キャンプツーリング (7)
2016年キャンプツーリング (14)
2015年キャンプツーリング (24)
2014年キャンプツーリング (31)
デジカメ懺悔日記 (9)
デジカメ (77)
フィルムカメラ (42)
私とバイク (38)
のんだくれ日記 (83)
昔の北海道ツーリング (5)
娘とタンデムツーリングの思い出 (2)
大阪RYUBE (1)
雪中キャンプの記録 (16)
renkonアルバム (23)
東京 吉原 (70)
キャンプツーリング(復刻版) (10)
ツーリングレポ(復刻版) (4)
昔の写真 (22)
renkon本棚 (2)
バセドウ病闘病記 第二段 (7)
水商男道 (0)
TC-1 (9)
お道具箱 (140)
未分類 (48)
単身赴任親父の自炊 (4)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

本日のアクセス数

昨日のアクセス数

累計アクセス

環境