
恐れ入谷の鬼子母神、鬼子母神はご存じだと思いますが、人の子供をさらって喰ってた夜叉でございます。あるとき
お釈迦様が鬼子母神の末っ子のピンガラを隠してしまいました、鬼子母神は気が狂ったように探し続けるけど見つかりません
それでお釈迦様に救いを求め戒めれれて、心を入れ替えて仏教に帰依し、神となったそうです。お釈迦様甘いな。。。(-_-)
江戸時代腰にできものができて、医者から見放された奥方が、この鬼子母神に21日間の願掛けをします。帰り道よろけて
橋の欄干に腰を打ちつけたところ、できものが割れて快方したと言う話を当時の狂言師が「恐れ入谷の鬼子母神」と
言ったのが流行って後に伝わっております。打って割れたぐらいなら、包丁切ってで膿出したらもっと治りが早かったと思う
のは私だけでは無いと思います(笑)

門前に朝顔市が並びます、鉢植えの朝顔が飛ぶように売れていきます。いろんな種類があるんですね、同じ株なのに色が違った
り、とても種類が豊富でした。みなさん両手にぶら下げて品定めをしています。関西ではこんな文化無いのでとても新鮮
でした。今から朝顔は急に成長して毎朝楽しめますからね、欲しくなりましたが持って帰れないので・・・

腹ごしらえはこちらで、抹茶ンのアジトの直ぐ近くにあります。一つの提灯に斎藤鮮魚・割烹さいとうとあります。
この所吉原パリコレ専門でしたのでこちらへ~

お刺身凄いっ、お酒も好みのやつがリーズナブルなお値段であります。あっと言う間に満席となりました。入谷の超人気
店だったようです、納得♪二人でしこたまやって1万円、このクオリティなら超お得です。いい店見つけました、抹茶ンご馳走
様でした!

夜店も大賑わいです。ハズレなしって?(笑)

歩行者天国になっておりますので、おまわりさんも大忙しです。緑の車の上のおまわりさんが巧みに車を誘導していきます。

DJポリスでした♪軽い嫌味のない誘導でほのぼの感を出しててくれます。あまり大阪では見かけませんねぇ~なんでだろうと
考えました。おそらくこの手の会話式誘導をしたら、大阪人の突っ込みが入り、漫才になって本来の仕事ができなくなるからと違うかなぁ(笑)
東京の人は微笑みながら聞き流してますが、私も少し突っ込みたくなる箇所もございました。愛想良かったです、ご苦労様でした。


台東区ええ場所ですね♪江戸の粋と庶民文化がちゃんと残っています。好きになりました。

仕上げはこちらで、460円也、白山湯より50円高いですが、古びてはいますが、綺麗なお湯の昔ながらの番台式の銭湯です。
さっぱり。抹茶ンのアジトから徒歩圏に数件銭湯があります。次回が楽しみでございます♪お世話になりました!
また行きます、今度はそっちの仕事で(笑)

朝駅に向かうと、そこらじゅうに朝顔担いだ黒猫さん山盛り!そうか発送する手があったか~
次は浅草のほうづき市だそうです。
しかし本日蒸し暑いですね・・・・白山湯でハーレー美人奥様と銭湯員さんと三人でしばし歓談、日本海迄行こうと
思いましたが、蒸し暑さに負けました・・・・皆様良い週末をお過ごしください!

SONY RX-100Ⅱ 出張スナップ
- 2015/07/11(土) 13:12:45|
- 2015年ちょっとおでかけ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6

この忙しい時にプライベートの電話が鳴ります。私に電話をしてくる人は少ないです。車屋か、家族の緊急事態(無いに等しい)
遊び最中に仲間からぐらいしかございません。電話帳に無い電話がかかる事はめったに無いです。放っておこうかなと
思いましたが、ちょっと気になるし最近は電話番号検索で結構でてきますので検索してみると。

うん?なんだこりゃ?大阪府警察本部門間運転免許試験場?がきでかさんちゃうなぁ。。。。
何の用ですか? 免許証落としてないし、期限は平成30年迄のゴールドカードやし、違反もしとらんし。気になりますやん(汗)
とりあえず電話してみました、まずは交換で悩んでます。しばし待機。

「セクションが解りましたので電話を廻します」
ようやく担当セクションに繋がりました。本人確認があり、電話番号の確認もして待つことしばし。。。。
私くし大阪府警行政処分課の〇〇と申します 行政処分課?Σ( ̄ロ ̄lll) 身に覚えないぞ、一昨日の夜も、健全に過ごしたし、そっち関係でドジ踏んだか?健全経営やし、それ以前に
運転免許は関係ないぞ。
このたびは大変失礼しました、調査の結果担当者が
電話番号末尾1ケタ間違えました (ノ`⌒´)ノ ┫:・'.::・┻┻ 電話したやつ出てこい!

電話代返しやがれ!
ドアあほ! という事で無駄な電話代使ってしまいました(涙)ネタにはできたけどね(笑)行政処分受けたやつ私と上9ケタ同じで
僅差かどんな処分か気になるなぁ(笑)安全運転でいきましょう!
- 2015/07/09(木) 17:46:11|
- 普段着
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4

昨夜は入谷の朝顔市に行ってきました。なかなか風情あります。
東京の下町もいいなぁ♪詳細は後日に(^-^)
- 2015/07/08(水) 11:39:47|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

昨年の夏かぁ~先日現像した画像の続きです。いれっぱのフィルムで一年降り還れるか?絶対この娘別嬪になる。
背後霊は心配でたまらないミミオ氏(笑)

ダンディTOMOさん、黒部でキャンプした時の画像ですなぁ、ゴミ袋の前でごめんなさい。。。今年会えるでしょうか?

そうそう昨年のカフェカブにも持参しましたなぁ、今年はエントリーもぜずに銭湯とビールでした(笑)

雪景色~大阪ではスタッドレス絶対いるという日は無かったですが寒い冬

さびれた河原にテントが、としさんのランブリソロかぁ、忘年会?いや、新年会だっ記憶が(笑)

丹後のいつぞやかの夜明け、たぶん新女子大生ツアーの時だったかなぁ

先日の紫陽花に飛びます(笑)

この谷は赤が少ないです貴重な赤紫陽花♪

一年というか、入れた頃は既に期限切れのベルビアでしたが、ようやく一年で撮り切りました(汗)
こういうのもええかなって事で、フィルム頑張って使います♪5本仕入れてきたぞ。明日は入谷の朝顔市
見に行こう!東京出張となります更新はできないかなぁ~今週もスパート掛けます、明日の夜がメインやけど(笑)
- 2015/07/06(月) 21:31:01|
- フィルムカメラ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:5

天気予報どないなってますのん、土曜日は比較的もって日曜は雨と思ってましたのに11時にはしっかり降りだしました・・・・
今回はぜいろくさんのベゼル号での出撃です。
よしつぐさんにキャンプ行ってたりして?なんてメールをすると何時もの場所で雨キャンプ予定との事でしたので
御一緒させて頂きました♪何時ものパターンでワイワイと。今回の場所は秘密です(笑)

キャンプ場ではございませんが良いロケーションです。天気が良かったら星空も景色もなかなか行けます。

山から綺麗な水が流れ込んできており飲めそうな感じです。その気になれば1時間ちょいで行ける場所
定番になりそうな予感です、良い場所教えて頂き有難うございました(^o^

樹齢1000年だとか!木霊とか住んでそうな、とても貫禄のある大木でした♪さてテント乾くまでもう一息
のんびりします♪良い日曜日お過ごしください~♪
- 2015/07/05(日) 12:11:28|
- 2015年キャンプツーリング
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4

昨年の写真ようやく現像しまし♪お宝画像ありますやん!RYUBE幹事様のご子息一行が光画に残ってました♪
いいなぁ~
OLYNPUS Pen FTのベルビアフィルムです。焼き付けてますから50年残りますよん♪ももちん可愛いなぁ
遠い目。
さて明日はキャンプ行ってきます!
- 2015/07/03(金) 22:49:47|
- フィルムカメラ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4

帰着後の空、チビが調子が悪いので速攻帰宅

夕焼け大したことないと思いましたが、なかんかええ夕暮れでした♪さて、週末どうする?
- 2015/07/02(木) 21:58:02|
- 普段着
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4

昨夜は水曜呑み会開催♪ぜいろくさん、りらさん、としさん、モトフェニ店主合計5名での開催でした。
みなさんお休み・・・ええなぁ、スーツ姿は私だけでした。といっても仕事でスーツ着るのは私ぐらいですが(笑)

乾杯!久しぶりのあたけで開催です。娘のバイト先のプランもありましたが、前回利用しておりますので今回は父兄参観は無し
どうやら風邪で寝込んでたらしいです。結局焼酎900mLボトルが2本消費、熱燗の方もいらっしゃいましたが途中記憶無し(笑)
週末プランをなんか話してたような、海の日に関しても??なんだったっけ(汗)

仕上げに吉野家のちょい呑み初トライ(笑)冷えたビールと牛皿が美味しかったようなかすかな記憶がございます。
血圧の薬とタウリン2000が効いたのか気持ちの良い朝となりました。さて、今週ラストスパートです!来週は東京
出張有ります。新幹線頼むし燃えるなよ(汗)
- 2015/07/02(木) 08:37:48|
- のんだくれ日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:8