
日曜日は天気が今一・・・車の運転も好きなので遠征してきました。

雨がぱらぱらでした、LEICA DG SUMILUX F1.4 25 ASPHを久しぶりに使います。ぽわぽわの丸が丸で
写ります。もう少し光があると良いのですが~

意外と立派な木ががございます。その前に紫陽花が♪

接写は苦手ですが~良い感じです。この谷はどうも青が多いです。赤色の紫陽花が少ないなぁ
私好きな色は赤と青の混合の紫的な紫陽花が好きなのですが、この谷には無いな。

DG Leicaでは寄れない・・・マクロレンズ忘れたので、D.ZUIKO 18mm-150mmで接写です。このレンズも便利ですが
単焦点の楽しさはちょい減るかなぁ
さて、レンズ変えて。

御池の紫陽花どうでしょうか?

なんと今回会場中にジャズの素敵なサウンドが流れてました。このおじさんたちが演奏しておられました。最初テープかな?
と思いましたが、なんかええ感じ。実力もかなりのおっさん連中のようです。これ今回ポイント高い!流石、赤レンガジャズフェスティバル
やる舞鶴です♪紫陽花見ながら素敵なサウンド楽しませて頂きました♪

舞鶴湾望む

2015年舞鶴紫陽花でございました。花はあまり撮らないのですが、次は蓮の季節ですね!リッター25㎞
往復250㎞ガソリン10Lで遊べる距離なので赦してもらいましょうか♪来週はバイク乗る!(晴れたら)
- 2015/06/29(月) 21:55:56|
- 2015年ちょっとおでかけ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2

朝バイクで走りだそうとすると、雨・・・・急遽プリウスに変更して行ってきました。舞鶴紫陽花園。毎年来てますな。
途中かなりの雨でした・・正解、京都府北部はバイクダメでしたねぇ。しかし紫陽花はちょうど盛りです。
とても綺麗でした。画像確認してからまたええの有ればUPします。
さて、日曜日の夕方、阪神戦もバックネットのマイケルジャクソンのお蔭か、盤石の必勝パターンか?
そろそろ呑む(笑)良い日曜日お過ごしください~
OLYMPUS OM-D EM-5Ⅱ LEICA DG SUMILUX F1.4 25 ASPH
- 2015/06/28(日) 16:43:33|
- 2015年ちょっとおでかけ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

蔦ハウス目指します!これ種類なんですかね?アイビー?ともにゃん教えて(笑)画像は広角で盛ってますので
まだまだ小さいです。
かなり前に苗を植えてから6年かな?でもだいぶボリュームでてきました♪家の北側はかなりモリモリです。
南側をやれば?
本日梅雨の雲に押されて、、、風呂水詮の修理と、掃除で終わってしましました。。。外壁は日光、熱でやられます。
工事しなくてすむように蔦壁どうでしょうか?中ボロボロでも、蔦がイキイキしてたら綺麗かも?根っこで外壁ずたずた
かもしれませんが(汗)
蔦ハウス初心者精進します、範囲広げよう(笑)
- 2015/06/27(土) 19:11:16|
- 普段着
-
| トラックバック:0
-
| コメント:10

だいぶくたびれてきたZZR1400ですが、、、リア足廻りやりたい気がする。この梅雨の間にお願いするか悩み中。

このバイク乗るなら片道800㎞はやりたい、モチベーション上げるように努力します。乗らないのが血圧上がる原因
かもしれん(笑)
- 2015/06/25(木) 22:14:11|
- ZZR1400
-
| トラックバック:0
-
| コメント:8

薬は飲んでません。何時もの血圧に戻りました・・・・乱高下どないなってるんやろ(汗)時間は修正しておりません、
ご飯後の値です。うーん、なんかあるんかな?解らんです。
さて明日はあっという間の金曜日頑張ります、今日も早めに寝るかな♪
- 2015/06/25(木) 20:43:06|
- 普段着
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2

こんばんは、ちょっとだけ酒飲んで風呂入ったら血圧下がりました・・当たり前か(笑)本日は忘れもしない大歌手の命日です。
大脱出でもなく連れ出されてるのは今滋賀県で消防士してる方、、本日は26年目の結婚記念日でございます。
二日後にはカナダのロッキー山脈近くのある山へヘリで到着したところでございます。正確にはコースト山脈とかですな。

結婚式の二日後、こんな景色を堪能できました♪この旅行は私は良かったなぁ~ほんと遠い目。

やっぱりこういう場所好きですな♪ここでテント張って夜空見上げたら絶対血圧下がると思う(笑)
今日は、娘バイト、かみさん所要で飲み会。26年目はまあこんなもんでしょう(笑)仕事は前半サボりましたので
今日明日スパートかけてます
- 2015/06/24(水) 21:49:52|
- 普段着
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2

今が一番昼間が長いですよね♪7時半過ぎでこんな感じでした。夏の雲も現れて、黄昏具合が素敵でした。
人生黄昏時。流石にしんどかったので、近くの内科に行って相談してきました。先生が血圧計ると上が180との事
で普段120ぐらいが180ってシンドイやろと同情して頂きましたが、ずーっと160ぐらいで、いきなり180~200ぐらい
になると危険やけど、まだ大丈夫、今まで低いから様子見なさいとの事でしたが、しんぱいやろから薬出しとくとの事で
初めての血圧薬を頂きました。。。だんだん薬が増えてくるってこの事ですよね(涙)
母親が激しい高血圧が原因で亡くなってます。弟は20代から高血圧の薬飲んでたかと、50超えると遺伝が
出てきますよとの事。これもって帰りなさいとの事で。。。

貸して頂きました、、少しは下がったかな。たぶんしばらく酒量を少なくすれば、薬飲まなくて良いはず。。と思う。しばらく
真面目に計ってみます。薬は下がらなかった時に助けてもらう事にします。GIGIヘルスブログになってきた(汗)
皆様もお気をつけてください~っ。あっ時刻むちゃくちゃやな(笑)
- 2015/06/23(火) 20:38:09|
- 普段着
-
| トラックバック:0
-
| コメント:8

本日昼間に血圧180でフラフラ・・・普段120なのですがここまで上がるとどうにもなりませんでした。なんで急に??
昨日はどうでもなかったのですが・・・現在風呂上りで156って、あかんやん(汗)しばらく、朝ぶろ冷水引き締め危険はかもしれん。
ぽっくりなんて。
ちょっと弱気にったら、これ思いだした。甲状腺癌と言われて、食道憩室だった件。昨年手術しなさいと言われて
1年放置プレイしておりました、冬に一度CTスキャンして経過観察してもらい、このサイズなら早く切りなさいと再度言われてたのを
完全に忘れてた。。。たぶんこれが原因だと思うのですが、ずーっと喉の違和感と声の擦れがつらいです。鬱という説もあるが(笑)
鬱でも声がしゃがれるそうです。仕事は大事やけど、昨年も人手が足りなくなり、休むに休めない状態で今日まで来てますが。
どうもこのまま放置はまずいなぁという気がします。
今週末に休む宣言してみよう、休んですっきりさせて北海道行って秋には東京って作戦どうでしょうか?(笑)
いや笑いごとちゃうな、可愛い娘の為にもう少しは何とかせねば・・・イガイガ(涙)
- 2015/06/22(月) 21:46:34|
- バセドウ病闘病記 第二段
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4

先に寝てて気が付きませんでしたが、朝起きると娘からプレゼントが掛かってました。半袖シャツとTシャツ♪
ありがとうね~さて月曜日、どうにでもなれ週間開始です(笑)
- 2015/06/22(月) 07:56:00|
- 普段着
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6

先日のネタの続きです。こういうのって本業よりわくわくしますね(笑)短冊を私なりに分類をしてみました。大きく分けて4つ
ぐらいに分類可能なようです。じゃあ、これをどう画面構成するか?

とてもオーソドックスですがこんな感じで、画面をブロック分けします。健全で、だれでも閲覧できる情報発信サイトとして
造ります。
まず、①ブロック

現在の地域情報、カルチャー発信の場所として情報を蓄積していきます。
次は②ブロック

かなり勉強しないと書けませんが、読み物として仕上げていくと面白いネタは沢山あります。18歳未満禁止にはならない
情報です。旧サイトのコラムもコンテンツとして生かせます。フォトギャラリーが現在含めて重要になってくるかと思います。

③のブロック ここは書きようによっては面白いのですが~、コンテンツ品質維持継続がかなり難しいところでしょう。
この発信方は十分打ちあわせしてからのコンテンツですねぇ。

④ブロックです、ここもしっかり作成する必要があると思います。
さて、完成イメージ

私ならこんな感じで作成。ご提案書送付させて頂きました。仕事の資料作成するより楽しいなぁ(笑)良いサイトになると
いいですね。今日の朝風呂は高槻でさっぱり♪皆様良い日曜日お過ごしください。
- 2015/06/21(日) 13:28:14|
- 東京 吉原
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
次のページ