
RX7RR5のシールド交換をしました。流石にキズキズで逆光ハレーションを起こします、チタンコーティングは通常シールドの
二倍近い価格してしまいますが・・・使った人ならわかるでしょうけど、紫外線カットの性能は優れています。スモーク程度では
今からのツーリング紫外線は大敵です。これ以上老人性シミを作らないためにも投資です(笑)設置角度110度の高撥水性で
視界を確保となっておりますがどうなんでしょう?性能テストしたくないけど、4日は雨降りそうなんでうたい文句の性能を
発揮してほしいです♪

上の画像では解りにくいのですがこれなら、濃淡解りますね♪今回はライトスモークにしました。色も無しです。
今までのシールドは少し暗い、あと色が入っていて、綺麗に見える。おっ綺麗と思って停まり、写真を撮ろうとシールド
上げると。。。大したことない(笑)てことがあるので・・・・
さて明日出発します。VTZ250に積載完了しました。。。車でいこかなと思いましたが、半田株男さんもVTRで並べられたら
いいなぁなんて、脅迫的なコメント頂きましたので修業の覚悟を致しました(笑)
5月3日の夜は
ウッディパル余呉、モト・ブランさんのキャンプに合流します。
たかひろさんも今回こちらへ出撃、現在JUN
ちゃんと私の予定です。4日は能登へ雨修業します。
大島キャンプ場です。こちらで、
半田株男さん、
なあたさん、
黒テンさん
国道100号さん、
ばたやんさん集合かな?宜しくお願いします。5日、6日は晴れるでしょう!

おーい東北チームもドタ参歓迎ですよ~(笑)
Z師匠明日退院ですよね、おめでとうございます。今回はゆっくりしててください!
- 2015/05/02(土) 15:59:19|
- お道具箱
-
| トラックバック:0
-
| コメント:11
なんじゃこりゃ?
本日VTZ250の整備をしていると・・・不良息子め、足にピアスなんぞしおって!(>_<)
空気は抜けてる気配がございません、先日銭湯で、銭湯員さんとパンクの話をしてたからか?なんでも銭湯員さん
はパンクというものをしたことが無いそうです。運の良い人ですね、そのせいで競馬の運をすり減らしているのでしょう(笑)
まいったなぁ、まだ新品に近いタイヤです。抜くと空気吹き出すかどうかで運命の開かれ道。見た感じ
修理できそうな刺さりぐあいですが、やはり一度穴の空いたタイヤは気持ち悪いですからね・・・さてと。
抜けた!
長っ!
空気漏れませんでした♪縦に刺さってたら間違いなく致命傷でしたが、なんと真横に刺さっておりました。黄金週間は
嘗て高速でバーストしたこともあるし、オルタネーター死んだり(2回)、押し掛けでコケたりロクな事がございませんが
事前点検整備でまずはクリアか♪後で微量の空気漏れないかチェックしておきます。
5月3日はモト・ブランさんのキャンプに乱入予定、4日は能登大島キャンプ場に出没します。天気が・・・・車もあるか(笑)
現在はVTZ250で出撃予定です。黄金週間楽しみましょう!
- 2015/05/01(金) 16:06:57|
- VTZ250
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6