fc2ブログ

renkonツーリング

再出発 バイク・キャンプ・写真・酒・焚火

お巡さんも巡ると吟醸になるのか?_



  某お巡りさんと茨木で密会(笑)ガサ入れネタと引き換えにこんなもの貰いました。
いや普通逆やろ(笑)巡るとバターになるんと違ったかな?

 がきでかさん有難うございます!明日の夜会に飲ませてもらいます。Z師匠分もとりあえず
持参します。岸和田の酒造メーカーなんですね、あそこらへんにやんちゃなのいらっしゃいますので
眼光らせてください(笑)

 さて、明日はプリウスツーリング車ドライブも実は好きなんですと言っておく(笑)
  1. 2014/10/31(金) 21:02:49|
  2. 普段着
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

今週は安芸の国へ出張とツーリング



今週土曜日の目的地旗マークの裏側通過中です。国道上の現在位置マークございますが、
誤差です、新幹線でございます。このまま泊まって電車で行こうかな(笑)週末は
まさかの雨予報です。カウル無いとつらいので、ZZR1400での出撃となりそうです。

 今週の平日の好天うらめしや~

 さて、ロータリーエンジンの展示あるかな?お仕事してきます。

================

20141029.jpg

 流石にプリウスツーリングでもええかもね♪

  1. 2014/10/30(木) 13:49:34|
  2. 2014年ちょっとお出かけ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:5

若干紅葉してきましたね♪

紅葉7

  冷えてきましたね~、少し紅葉してきましたね。流石に室内でも半袖寒くなったかなぁ、皆様
お風邪を召さぬように。どうも我が家の女性二人はBADコンディションのようです。皆様お気をつけくださいませ。

 この所もう余裕無しなんで、散文的な記事で失礼します~、明後日は広島の某車メーカーへ
行ってきます、だいぶ仕込みはしたんですが、玉砕の予感・・・まあ行ったことないので何か商売の
ネタが無いか?探ってきます。車メーカーは実は取引どこも無いんです~、カワサキと
ヤマハは取引あるのですが。

 あれ、そういえば土曜日も安芸に行きます。雨天決行(笑)ZZR1400でズドンと行くか、王道の下道でVTZで行くか?
ほんとうはハンターカブでしまなみ海道を制覇したい気もするのですが、それは師匠にお任せします。

 明日は奈良方面と滋賀に行ってきます。週末まで一気にいくぞ!次は阪神次勝てよな
  1. 2014/10/28(火) 22:17:05|
  2. 普段着
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

この季節は熱燗



  去年の泉涌寺もみじ祭りで買ったとっくりで今年最初の熱燗♪今年もそんなシーズになりましたねぇ

 公式サイトではおでんが未定ちゅうのが気になりますが、有るらしいのであてにしてます。風呂セットで行きたい♪

 ツイッター・FBみたいになってきたなブログも、まあええか(笑)
  1. 2014/10/27(月) 20:16:17|
  2. 普段着
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

今年の紅葉は?

冠わら

 冠山峠を駆け抜けるわらちゃん。

 さて今年は紅葉どうなのかな?昨年みたいに残暑は厳しくなくて、スーツ生活としては類まれな
秋でした。でもね、妙に葉っぱが色着く前に落ちてるんです・・・なんなんだろう?

 さて、今週は安芸へ向かいます、行きましょうは無しで、近所のおっさんと国民宿舎に
泊まります、おっちゃんは四国を攻めるみたいですが~(羨)カメラ忘れないようにしよう!

 その次の週の8日は上記の峠を攻める予定です、8時に堅田のマクドに集合願います!
楽しみです♪
  1. 2014/10/26(日) 21:17:07|
  2. 2014年キャンプツーリング
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

ツーリングマップル 中国・四国 更新



 ツーリングマップル中国・四国右のはまだリング式時代のやつです。1998年版でした。なんとしまなみ海道は未開通でした。
ちょっと古すぎなので2014年度版を買ってきました♪とくに今スマホのマップファンもあるし、道自体は困らないので
すがツーリング情報の事前チェックにはやはりこれが便利です。今日は情報整理して計画を立てようかと思います。
最初はVTZの予定でしたが、ZZR1400今年は余り乗ってないので大きいので行こうかと思います。

DSC03519-4.jpg

 懲りずに、ぱちもん電池2個GETしました。二個で2600円也、さて使えるかなぁ?ツーリング準備します。

 8日・9日は冠山ですので宜しくお願いします♪

  1. 2014/10/26(日) 12:49:40|
  2. 2014年ちょっとお出かけ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

ZZR1400 ツーリング カメラ忘れて・・・



亀岡まで朝練習!

Photo 333

 結構な霧でした。

 ここでカメラ忘れた事に気が付きました。先日はSDカード、今回はカメラバッグまずい・・・

  呆けたか凹

 カメラが無いとツーリングのモチベーションが上がりません、Uターンして娘の朝ごはん作って
コーヒータイムです。さて、何しようかな(笑)

  1. 2014/10/26(日) 09:28:55|
  2. 普段着
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

東京出張でSDカード入れ忘れ凹



 昨日は東京へ出張、なんとカメラにSDカード入れ忘れてました凹 iPhoneの画像で失礼します。
よく北摂マダムは肝心なところでお忘れになるようですが、私めったに無いんですよね~真似した
わけでは無いのですが。。。

 仕事を終えて

20141025084834af7.jpg
 
 入谷のアジトから通常送迎に使われるエスティマで

Photo_2014102515433442f.jpg

 鞘に入れずに、駐車場に入れてから~

20141025084835828.jpg

 パリコレでご飯です。牧野シェフがえらい気合い入れてくれて(笑)まるで、居酒屋和食メニュー(笑)
抹茶ン前日はご接待で2時だったそうで、ちょっとグロッキーでした。そうでなくても食べ切れない量でございます。
一人前は要らんなぁ、右横に、ツバスとさんまの刺身あり。そのあと、絶品のコヒープリンを頂きました。
わざわざ奥様へ土産に買って帰る人がいらっしゃるそうです、あまりの美味しさに、どこで売ってるの?と
奥様が買に行くから教えてと言われて答えらなくて困るのが難点だそうです(笑)

20141025084923fd8.jpg

 お腹いっぱいで、鶯谷と入谷の間の新アジトに帰還、テーブルがまだないのでちょうど良いのがありました。
キャンプテーブル置いとけばちょうど良いかと。寝袋持参なら結構な人数泊まれそうです(笑)向いには銭湯
もございます。ご迷惑でなければ東京観光拠点として~各人オプション選択して街歩きするのも良し
雰囲気も昭和が残っててええ感じでした

 次回はかならず、SDカード忘れずに行きます(笑)

201410250848389b2.jpg

 朝のJR鶯谷駅前、路上立ち飲み屋か、なるべくって?夜に行かねばなりませんね(笑)渋い場所です。帰りは貯まった
ポイントで楽ちんグリーン車で帰阪、ちびren昼ごはん作成してから、来週用にバイク整備にいそしみ
完了でございます。

 来週土曜日は瀬戸内海ツーリングに出かけます!天気はどうかなぁ~、抹茶ン、ちびrenが誕生日プレゼント
舞い上がって喜んでましたm(_~_)mお世話になりました。
皆様良い週末をお過ごしくださいませ!
  1. 2014/10/25(土) 16:12:42|
  2. のんだくれ日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

インド料理 カァマデヌ あみだ筋



  あみだ筋でランチ♪カァマデヌです。最近オープンしたお店ですが、ここ美味しくてボリュームたっぷり♪
上記で790円で、アイスコーヒもついてます。調理・ホールスタッフもインドっぽい(聞いてないから)方達で運営
されています。お店も広くて、綺麗ゆっくりランチ可能です。まだ認知度が低いせいか、超満員にはなりませんが
当たりのランチが頂けます。ナンのお替りコースもありますが、これで十分お腹いっぱい(笑)

 私が、食い物ネタやるの珍しいでしょ(笑)仕事きちきち一杯でネタも練る暇なしでございます(>_<)
出張資料作成中です。明日は東京方面へ出没します~。お仕事お仕事
  1. 2014/10/23(木) 14:00:12|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:5

緊急ツーリング作戦会議 ひょんな事で



 やはり一回はここの土瓶蒸しを食べておかないと行けませんなぁ~今年も頂きました、同じ汁気や
のに日本酒に合います♪

 昨日は愚痴を・・師匠に聞いてもらいなんか隣のご夫婦?の会話を盗み聞きして・・・・

無題

 来月このあたりに行くことになりました(笑)さて、どうなりますやら~冠山の前の週です。
この界隈あまり行ってないんですよね♪楽しみです

P3180897_201410212045592a3.jpg

 ちびrenの今年のデートの写真拝借(笑)

  1. 2014/10/21(火) 20:47:22|
  2. 2014年ちょっとお出かけ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4
次のページ

プロフィール

ren

Author:ren
愛車はZZR1400・VT250・ハンターカブCT110・プリウスでキャンプツーリングバイク歴は41年経過人生ツーリング続きます!カメラはフィルムも使います

出身:京都府 舞鶴市
在住:大阪府 高槻市
単身赴任解除より帰還

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

再スタートその訳 (2)
ZZR1400 (65)
VTZ250 (27)
ハンターカブCT110 (59)
プリウス20型 (46)
YBR125(娘用) (5)
普段着 (460)
東京普段着 (58)
東京銭湯 (12)
2023 (0)
2023年ちょっとおでかけ (12)
文房具 (8)
2022年ちょっとおでかけ (29)
2021年ちょっとおでかけ (37)
2020年ちょっとおでかけ (31)
2019年ちょっとお出かけ (24)
2018年ちょっとお出かけ (19)
2017年ちょっとお出かけ (14)
2016年ちょっとおでかけ (25)
2015年ちょっとおでかけ (41)
2024年キャンプツーリング (1)
2014年ちょっとお出かけ (60)
2023年キャンプツーリング (5)
2022年キャンプツーリング (8)
2021年キャンプツーリング (2)
2020年キャンプツーリング (7)
2019年キャンプツーリング (11)
2018年キャンプツーリング (16)
2017年キャンプツーリング (7)
2016年キャンプツーリング (14)
2015年キャンプツーリング (24)
2014年キャンプツーリング (31)
デジカメ懺悔日記 (9)
デジカメ (77)
フィルムカメラ (42)
私とバイク (38)
のんだくれ日記 (83)
昔の北海道ツーリング (5)
娘とタンデムツーリングの思い出 (2)
大阪RYUBE (1)
雪中キャンプの記録 (16)
renkonアルバム (23)
東京 吉原 (70)
キャンプツーリング(復刻版) (10)
ツーリングレポ(復刻版) (4)
昔の写真 (22)
renkon本棚 (2)
バセドウ病闘病記 第二段 (7)
水商男道 (0)
TC-1 (9)
お道具箱 (140)
未分類 (48)
単身赴任親父の自炊 (4)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

本日のアクセス数

昨日のアクセス数

累計アクセス

環境