
仏壇に報告してからみんなでご飯を食べに行きました♪海の見えるレストランだそうです。甥っ子が
身長178cmとカッコよくなってました!試験たいへんだけどもうひと頑張り期待します♪大丈夫でしょう


舞鶴ですな(笑)海上保安庁の方達が長期勤務のあとの上がりのようでした、しばしの休息なんでしょうね
日本の海上警備大変ですが、宜しくお願い申し上げます。

来た♪私は舞鶴牡蠣丼でございます。久しぶりに食べたなぁ~フライにしても大ぶりの牡蠣です。このところ
舞鶴は牡蠣で売り出してるようです。肉じゃがは当然、舞鶴発祥ですけどね(笑)

私も娘も遊んだ公園今日は雨で閑古鳥でした~
- 2015/03/07(土) 21:52:17|
- 2014年ちょっとお出かけ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

明日も朝風呂倶楽部行きます!天気が悪そうなので~電車でGO9時予定です。その後スタンドコースにするべか(笑)ご都合よろしいかたはどうぞと言ってみる

結構雨が降っております・・・・このまま出ると風邪ひきそうなんで本日は欠席します。残念っ!銭湯員さん
ごめん次回宜しくですm(_~_)m
- 2015/02/28(土) 21:08:50|
- 2014年ちょっとお出かけ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2

浅草芸子さん勢揃いです、皆様粒ぞろいでござます。右から二人目はなかなかよろしゆうございました♪

姐さん素敵です、詳細はですが某業界の新年会でございます。なんで私が???でも面白かったですわ~


さてと、飲みに行きますか♪簡略更新お許しください~っ
- 2015/02/18(水) 21:39:29|
- 2014年ちょっとお出かけ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4

西宮料金所で10時15分集合でございます。今年初めてZZR1400に火を入れました。11月17日が最後でした。
しょうもない覆面に捕まってからようやく3か月、免許減点リセットまでもう2日ありますので慎重に運転します。
流石に3か月放置で、セルの廻りが今一でしたが、インジェクションの強み、一発点火でございます。

はなちゃんのR1が飛ばし過ぎて、R1のパンツが飛んでいったみたいです。リアカバー(笑)道路公団へ落し物
の連絡をします。風圧で飛んで行くとは、はなちゃんなんぼ飛ばすねん(笑)梶原トンネル付近で落下、無事?
に道路公団パトロールが回収してくれたとの事です。良かったですね~

着弾!ちょっと天気が霞みぎみなのが残念でしたが、このシーズンにしては温かく気持ちよくリハビリ
できました♪

何時もの朝練チームで今回は11台です。1台足りないのはどっかで写真を撮ってたみたい。この対岸で
北摂マダムが午後からクルージング演奏会とやらに乗船する舟も停泊しておりました。
さて、それでは

久しぶりのカワサキワールドです。入場料500円也

忍者250の新型です。なんでも単気筒だとか、でも良くできてます。最近のカワサキにセンスよろしいかと
思います。

私のZZR1400のカットモデルまだあるんですね♪2006年発売市販車世界最速300㎞バイク、180馬力+ラム圧で10馬力
今は新型14Rに最速の席を譲りましたがまだまだ一線の戦闘力がございます。もう腕がついていかなというのが問題です。
当然目もついてまいりませんが(笑)まだ乗るよ♪

さて、本日はカワサキ最新モデル、H2・H2Rの実車を見学します。このフレームとても綺麗です。カワサキがイタ車を
作ったと言っても過言ではございません。

1000㏄でH2は200馬力、H2Rは300馬力をたたき出す魔法のスパーチャージャーの心臓部です。川崎重工業のタービン
技術の粋が込められているとか。

この中に入って仕事してます。赤かっこいいですね♪回転音とか聞こえるのかな?しかし、股のしたに10万
回転で回るタービンがあるなんて、怖いような気もしますが・・・今年の夏ぐらいには実際の走行実車どこかで
みられるかな?

荷物が載せられたら買うのですがって言ってみる(笑)これは4メーカーの中で一歩抜き出た感じがするのは私だけでは
ありますまい。最後のハイスペックガソリンエンジンやったりして。じっくり観察させて頂きました♪

お昼ご飯食べにこちらまで、初めて来てみました。しかし、2時間の間に、2機離陸、1機着陸大丈夫かいな・・・

今回、女性陣のトラブルが続きます。かねさんの忍者のお漏らし・・・
でも皆さん無事に帰着しました。2015年まずはリハビリツーリング完了です。
みなさん有難うございました!また宜しくお願い申し上げます

今朝の朝風呂倶楽部に行けなかったのが心残りです~
さて、明日は広島、明後日は東京と今週も頑張ります!良い日曜日お過ごしください!
- 2015/02/15(日) 18:16:18|
- 2014年ちょっとお出かけ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:12

いつぞやかの出張カバン、半分がキャンプ道具、後にも先にもこれが最後でしょうね、ようやりました。
持病がまだはっきりしていない時で、体力無くて、飲んだらすぐにダウンしてましたなぁ。LEDはしろくまさん
の新築祝いです。販売もしておりますが(笑)

郡山からのローカル線の旅楽しかったです。

スーツ姿で上小川キャンプ場へ(笑)今回は残念ですが。。。。

1月26日(月曜日)はこちらのホテルを予約しました。仙台からの戻り途中下車となります。このシーズンは
ダウンジャケット着て行ったことは有るのですが~、スーツとコートだけで大丈夫なんだろうか?寒いやろなぁ。。
下に薄いダウン着て行こう。くつは普通の皮靴しかないんですけど。。雪降るなよ~っ

お会いできるお方がいらっしゃったら♪軽く如何ですか?(笑)今週は広島行きも一発あります。今一番欲しいのはどこでもドア欲しいです。。。。
- 2015/01/19(月) 21:13:05|
- 2014年ちょっとお出かけ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6