
久しぶりに今の場所に来る前の神社で初もうでをしました。かみさんは今年も多忙で、年末には長浜に走り、元旦昼からは浜松へ
走るという状況下の中、ニュージーランドと英国と
中国と思ってたら尼の同級生がお泊りになりかみさん不在の賑やかな正月
でございました(笑)以前住んでたご近所さんのご家族ともばったり会いました。やはり地元神社が良いですよね♪イングランドダンディ
はおみくじ「
凶」で(;д;)落ち込んでました(笑)

2018年良いことがありますように!
今年来客があるのとのことでおせち料理張り込みましたが~やはり苦手なようで(笑)完全にお二人は戦力外でございました。
彼女はシーフードダメ、ダンディK君は卵ダメ、肉とソーセージ焼いておきました(笑)外国人にはおせちはハードル高いですね
日本人でも食べる迄味の予測がつかないものもあるし・・・親父はからすみ美味かった♪しかし、アッシー君せにゃあかんので
酒量も少なめで、健全に過ごせました♪まさか元旦朝、2日朝から車運転するとは(笑)

2日目は丹後宮津まで5人で遠征、もちろんおせち料理もクーラーバックにつめこんで(笑)温泉誘いましたが、2名は無理だそうで~
3人で温泉へ、定番のケーブルカーに乗って、笠松公園迄

雪が舞っておりましたが、上に上がるとやみました♪
「ジャパーニーズベリーフェームビューロケーション、ニホンサンケイ」
出川イングリッシュで頑張りました、意外と通じるんだよなぁ(笑)かわらけ投げは三投目で見事知恵の輪をくぐりました♪幸先良いです。

やっと親父の正月時間(笑)久しぶりの水曜飲み会開催!ぜいろくさん、りら姐さん、トシさんと

モトフェニ店主の5人で開催でした、モトフェニ店主も元気そうで今年は良いことありますよ!
昨日は中途半端に出勤、休んだらまだまだ大阪居られましたけどまあ仕方ないですね。と言いながら。
明日は東京新年会予定!まだまだお屠蘇は抜けそうにございません(笑)明日ご参加の皆様よろしくです!
- 2018/01/06(土) 09:32:23|
- 普段着
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2

あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。今年はもう少しキャンプツーリングで走りたいです。
本年皆様にとっても良い年でありますように!
本日お正月して、明日は丹後籠神社に初詣で予定、一泊して3日に帰って来る予定です、新年会3日になんて話もあります。
4日には東京戻りますが、関西もうしばらく楽しみます!(^∇^)ノ
画像は何時かの夜明け
- 2018/01/01(月) 07:22:26|
- 普段着
-
| トラックバック:0
-
| コメント:16

久しぶりの帰阪でゆっくりしております。やることも日数が限られてますので、ほどほどで(笑)
画像は東京ワンルームマンションからの景色です、東京に単身赴任してからとうとう1年半が経過しました。東京での
生活も漸く慣れてきた今年の年末でした。昨年は酷い有様でしたが、本年はなんとかクリアできたかな?
これも皆様方のお陰でございますm(_~_)m
東京生活は抹茶ンが居てくれたのが大変心強い、感謝しております。よっしゃんや、その他町内会関係の皆様、東京
転勤組の方々、近くなった福島県郡山等、帰阪したら遊んでいただける、ぜいろくさん以下大阪キャンプツーリングメンバー
皆さまに支えられた一年だったかかと思います。年賀状出してないのでここで御礼申し上げます。
さて、本日は整理整頓でもしましょうかね、皆さま良いお年をお迎えくださいませ!
- 2017/12/31(日) 10:33:38|
- 普段着
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6

くろうさぎさんおおきに♪発祥は日清戦争時代に開発されたお菓子です。中身は羊羹、外側はゴムです。なんとなくゴム臭い羊羹と
思うかもしれませんが、全然匂いがしないです。福島県二本松の「玉嶋屋」の玉羊羹♪意外と美味い♪
今もあるのでしょうか?こんなアイスクリーム好きでした♪

今となればなんとなく流用しているような気が・・・ゴム臭かった記憶がありますが、プチっとはじけてアイスが出て来るのは
楽しかったなぁ~
本日はゆず湯で暖まりました♪皆様良い週末お過ごしください(^^
- 2017/12/22(金) 21:14:30|
- 普段着
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6

今朝は冷え込みましたがいい天気です、ツーリング日和ですが、寒すぎてちょっと無理・・・しばらくはシーズンOFFかな、暖かければ
こちらは乗れるしまたのチャンスを。
清々しい朝の青空に1点の黒くぼやけた点が・・・画像探してもございませんよ、RX100Ⅱは今春センサーゴミ取りしましたので(笑)
人間様のセンサーにゴミがあるようです。10日ほど前からチラチラとしておりました。万が一ということもございますので近くの眼科
へ行ってきました。

都電荒川線折り返し出発駅の三ノ輪橋駅すぐ近くの眼科です。

視力検査は裸眼で0.7でした。これ免許眼鏡限定要らない数字ですよね。。。この前の更新の際に裸眼でトライしたら
良かった。矯正は1.2と特に問題なし。眼底検査等々やっていただきました。網膜異常無し。よかったです。たぶんそうか
なと思っておりましたが。
加齢による飛蚊症 
眼球の中の硝子体に濁りがございます。急に数が増えたりしなけりゃ大丈夫とのこと。まあしょうがないですよね。網膜
異常でなくてよかったです。

荒川線早稲田へ行けるんや。小さい風情のある電車です。

駅舎?もレトロ。

暇がある時に乗り鉄してみようかな。下町路線でございます。
今日はユニクロで散財(ていっても安い)銭湯行ってのんびりするかな。仕事上パソコンに向かう機会が多いので
ちょっと目休めておこう。来週から年末まで連日のPC作業に入ります(汗)良い週末お過ごしください!
- 2017/12/09(土) 15:12:19|
- 普段着
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4