
年末という事もあり忙しいのか?Goto停止のせいかな、やはり。観光客がまばらになりました。京都も感染者数増えてきましたので注意
しないといけません。
うーん、GRⅡ手振れ無しだと辛いものがあるなぁ。やっぱりⅢやとええんかなぁ。その前にエアコンやな(笑)少し大人になった気がします
もっと早く気づけよ(笑)
「どうも人間の煩悩には品切れはないようだ」と本願寺様の外灯に書いてありました。生きる気力には煩悩が必要です。無くなれば
仏様でございます。もう少し頑張ります(笑)
- 2020/12/22(火) 21:49:20|
- 普段着
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2

寒かったですね~、東本願寺もうっすら薄化粧をしておりました。今日は仕事しながら葬儀に行ったりしてましたが、娘がお祝いしてくれる
との事で夕方の商談終えてそのまま帰宅。

三日月と木星と土星がいる景色がまた素敵でした。人生の黄昏か?黄昏おおいに結構でございます。もうちいと頑張ります。

ん?なんだなんだ?

サーモスのアイスペールとマッカラン頂きました。ちょっとだけ頂きあとは安酒で(笑)アイスペールは私が宅呑みで二階から氷を求めて
何度も降りてくるので不便そうやなと思ったそうです。これ使えます♪宅呑み氷気にせず集中して・・・・(笑)

あとは赤いセーターを。こういうのも着たらと頂ました。ちゃんちゃんこよりええやろと。ありがとね♡結構温かい♪

娘のお陰で還暦夜は楽しかったです。焼き鳥とかも買ってきてくれました。本日はかみさんは葬儀でフル参戦、お疲れ様でした。
結婚32年かな。ここまでこれたのもなんだかんだとかみさんのお陰と感謝しております。明日からもそのまま頑張ります!
- 2020/12/17(木) 21:42:05|
- 普段着
-
| トラックバック:0
-
| コメント:13

本日はちょっと早退させて頂きました。かみさんの親戚関係で不幸が有りました。寂しくなるなぁ・・・・。久しぶりにかみさんのお母さん
系のご親戚とお会いしてお悔やみを申し上げました。皆様お年を召したなぁと・・・。人数も減ったし。一人80歳一歩手前なのに相変わらず
パワフル過ぎるおばちゃんはまだまだ元気。頑張ってもらいましょう。では明日もお見送りに行ってきます。

かくいう私も明日なんと
還暦でございます(汗)オカシイなぁ。。明日花束貰って明後日から第二のスローライフ生活、キャンプ三昧の予定でしたが
なかなかなれない定年後の達人(笑)思うようには行きませんね。そのまま激務の12月終盤へと突入していく予定です💦
この歳で引き続き仕事任せて頂けるだけ有難く頑張ります!ほんとはしたくないけどね

- 2020/12/16(水) 22:00:27|
- 普段着
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

朝の通勤路の頭上にずらりと並んだ本願寺の鳩・・・。この下を通過しないと前に進めません。ロシアンルーレット並みのスリルがございます。
無事に下通過。下で餌漁ってる方が安心です、万が一鳩爆弾に被弾すると・・・

京都の小路ここ車通っていいんですよ。通ってるし・・・・。

昨日はこちらでえらいさんと呑んでました。店閉まってつ所が多い。長らくお世話になりましたとか張り紙がしてあったり寂しい事です。

桂川沿いの開渠です、今日は気持ち良かったです。営業車のタイヤをスタッドレスに変えてもらってる間散歩。来週は寒くなりそうですので準備。
しかしもう週末(汗)嬉しい反面仕事終わらないぞ。12月集中して乗り切ます!
- 2020/12/10(木) 21:12:15|
- 普段着
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2

まだ東本願寺境内の銀杏は緑が残っております。表は全滅かなぁ~。毎朝の風景もすっかり冬模様でございます。なんだか大変
な状況になっていますが南無阿弥陀仏で本願力を信じてコロナ乗り切りましょう。流石のわが社も集合型セミナーを中止しました。しばらく
はWEB利用の営業活動テクが要求されるかと思います。

といっても訪問営業は必須の当業界、てかあんんまり気にしてないか。。。昨日のビーバー満月は雲であまり見えませんでしたが
商談後の京都の路地は月に照らされて綺麗でした♪美しい日本。
さて、中国の体制が変わる迄もう縁切りましょうね。多少の便利差とコストは放棄しましょう、強引な政治利用する経済力
はひどい、香港も呑みこまれるし。
自分の都合の良い事ばかり主張するのはしんどいと思うのですがね。戦狼外交。清貧でも日本人武士道は「嘘をつかない」、
「卑怯(ひきょう)なまねはしない」、「最後まで誠実に行動する」を貫きましょう!そうすれば必ず信頼されます。降りかかる火の粉
を防御するには武道も必要です。気骨有る日本を取り戻したいもんです。
- 2020/12/01(火) 21:36:19|
- 普段着
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2