
昨日のホワイトデーお返しのウニを買ってきた後走りに行こうかと思いましたがなんかうすら寒い。タイヤも新しくなったので気になる線傷
を修理してました。紺色なので少しの傷でも目立ちます(T_T)オールペンも良いのですが、まさかそこまでやるかというところなので(笑)
自分でできる所までやってみて考える事にしましょう。
タッチペンで塗料を盛っていきます。塗料が乾いたらまた上塗りと言う具合に作業を繰り返します。

きっちり塗料盛りました。テープの段差はどうしても発生するのでこの後コンパウンドで磨いて段差を解らないようにしようと思います。
塗料が落ち着く迄とりあえず寝かせておきますか磨き作業は今週末にとっておきましょう(笑)
だいたい周囲のおうちは車買い替えされました。子供たちも大きくなってライフスタイルも変わってきてそろそろという感じなの
でしょう。当家は貧乏なのでまだまだこいつで頑張ります(笑)
月曜スタート休み明けは体がどうもね、久しぶりに早く帰りました♪明日からまた頑張る!
- 2021/03/15(月) 20:20:58|
- プリウス20型
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2

6年前交換したタイヤです。まだまだ溝は残っております、2年半単身赴任で車乗れてませんでしたのであまり減ってございません。
え?まだ乗るのって?ハイ。。。。買い替えしたくなる車も無いし、やっと20型を見かける機会も減ってきましたので(笑)この卵型好き
なんです。
減ってなくても劣化は進んです。

ヒビだらけになっておりました。どうにも気持ち悪いので交換!

バイクならこだわりあるのですが、車は特にございません、中華は流石に嫌なので国産のお安いのに交換しておきました。

ここリベンジするかな?この後ウオーターポンプ故障でえらい目に合いました。バイクツーリングも好きですが、車ツーリングも好きなのです。
次はオールペンしよかな

皆様良い週末お過ごしください~(^-^)/
- 2021/03/13(土) 12:00:15|
- プリウス20型
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2

先週のキャンプツーリングに行く直前にリアゲートバンパーがバカになりました。突然開いてる状態からバタンっと閉まったので何事かと。
この車の積載はかなりなもので満足しております。雪中キャンプ3名なら冬のかさばる荷物も積載可能です。今回のキャンプリアゲートが開いた
状態にならないまま今回のキャンプツーリングへ行きました。不便たらありゃしない

リアゲートのバンパーダンパーが重要な役割してる事
を実感しました。
昨日部品到着


交換は簡単、クリップを外してパコっと外すだけです簡単です。ハメる時は両方外してからじゃないとゲートが開き切りませんのでハマらない
と悩んだ事はナイショです(笑)

本体とダンパー接続部にグリスUPして完成です、これで廃車まで大丈夫でしょう♪左右セットで5600円でございました。カラーもござい
ましたが、ノーマル同様黒にしときました。 昨日で7週連続の土曜の講習は終了、テスト受かってますように~、昔はテスト無かった
そうですが・・・。たぶん大丈夫かと思いますv(^ ^ 皆様良い日曜日お過ごしください
- 2020/09/27(日) 07:35:10|
- プリウス20型
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2

先日の点検でここのLEDが切れかかってるとディーラーに指摘されました。中のLEDを交換すればいいのかと思いきや、それはできない
そうで、交換のお見積りは2万5千円でございました。勿体ないので、中古部品を4500円でGETしました。

作業はわりと簡単、内装はがしてコネクター外し、二か所のネジを緩めるとパコって外れます♪内装片側を外すのにあと三か所ぐらい
のネジ外すだけでした。ZZR1400のカウル外すより簡単でございます(^^

交換完了・・・・なんか微妙に違う。上の暗くなってた所が交換前のランプは黒ですが・・シルバーになってます。下のランプもなんと二灯になって赤が多い。
どうやらプリウス20型の後期モデルのテールを注文してしまったようです(汗)

左右微妙に違います(汗)車検は通るんやろか?まあええかと納得するのでした、どうせなら右も後期型に変えてみるか?(笑)クラッシックカー
になるまでしぶとく乗るつもりです。外装塗装そのうちリフレッシュしてやる。台数減りましたから我慢比べでございます。タイヤもそろそろ交換します。
目指せ20万キロ(笑)リアランプは曇らないのにヘッドランプは劣化しやすいですね、昨日磨いてレンズコートをしておきました。しばらくもつでしょう。
まだコート剤が乾いてないのに、ご近所の誰かが触ったので塗り直しした事はナイショです(笑)
さて、荷造りするかなぁ。キャンプ場が空いてないどうする💦昨今のキャンプブームは凄いですな。まあ楽しいからみんなもやれ
ばええんですけどね。混んでるのが困ります。
- 2020/09/14(月) 20:25:48|
- プリウス20型
-
| トラックバック:0
-
| コメント:8

一度も電池交換していないプリウスのキーでございます。スマートキーと違い差し込んで起動させるタイプです。一度も電池交換しておりません。
15年間も普通電池もつのでしょうか?電池はCR2032マンガンリチュウム電池です。充電はダメと書いてあるのでほんとに寿命が長い
んでしょうね。さすがに交換です。

裏ブタを外して、ほとんど見えないプラスネジを外します(笑)ハズキルーペが必要です。。。

出てきました、15年熟成された電池です。

こりゃあきまへんなぁ・・・錆びてえらいことになっております。液漏れはしておらずセーフです♪2個キーがありますので交換しました。
あと15年間大丈夫・・車はもたないでしょうけど、これでキーの電池切れは心配ございません♪コロナのお陰で普段やらない事がどんどん
出来てしまいます。時間は有効に使いましょうね
- 2020/04/20(月) 20:00:39|
- プリウス20型
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2