
ステイホーム・・・今週も言いつけ守り大人しくしております。昨日は久しぶりにエバンゲリオンをおさらいしておきました。もうすぐ劇場版の続きか
でますからね(笑)劇場版Qの記憶が全くなかった・・・。さてと。
昨日オイル4L缶が届きましたので、朝から女性チームのバイクのオイル交換をしておりました。上の画像はかみさんのハンターカブです。
予想通りの乳化現象が起きてました。かみさんのバイクは朝駅までの通勤です。エンジンかけて暖気無しで駅迄の運転ですからエンジンが
暖まってませんのでオイルに空気中の水分が混じってしまいます。するとこのように灰色ひどい時は牛乳状態になってしまいます。交換。
エンジンが止まると言ってたのでプラグ点検すると・・・チビてましたので使いさしのイリジュウムプラグがございましたので交換、調子よく
なりました♪
娘のヤマハトリートも3000㎞になっておりましたのでオイル交換、真っ黒くろすけでした。娘は京都まで片道28㎞程度走りますので
乳化現象は無しでしたが・・ひたすら汚れてる。交換してエンジン始動すると振動が少なくなり、音も静かになりました♪ハンター800cc
トリート1000ccで済みます。合計1.8L安い♪工賃部品代はサービスしておきます(笑)残りの2.2LはVTZ250に使います。
さて本日どうするかな、温泉行ってまた呑むしかないか。ステイホームでコロナ退散!皆様も良い日曜日お過ごしください

家電寿命の雪崩・・・TV下半分が暗くなりました。まだ私の部屋のエアコン交換してないのに(涙)買い替えはもうちょっと待ってください。
- 2021/01/17(日) 10:52:07|
- ハンターカブCT110
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2

キャビネットを整理してたら出てきました♪カフェカブのピンバッチです。懐かしいなぁ。真ん中が2003年、既に17年前になります。この時に
トシさんと初めて会ってから17年経過してるのかと。
今は梅小路では開催されてないんですね、滋賀県で昨年は開催されたと聞いております。今年はコロナで中止だったとか。来年は無事
開催されると良いですね♪さて、雪景色の大晦日、もう少し家事やって来年を迎えるとします
- 2020/12/31(木) 07:34:07|
- ハンターカブCT110
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2

逆立ちしたみかんに見えるのは私だけでしょうか?本日の中秋の名月でございます綺麗でございました。

なんか最近CT125が流行ってるみたいですねぇ~今から12年程前にもハンターカブのブームがございました。このバイク侮る事泣かれ
素晴らしい楽しみ方がございます。
当時のHONDAのカブのメーカーカスタマイズの最終型と言っても過言ではございません。なので、カブ好きなのですが基本的にハンターカブが
好きでこれ以外のカブの所有歴はございません。ハンターカブ一筋(笑)

へっぴりでもなんとか林道走れます、だれとは・・・私じゃないよ。

こんな所もへっちゃらでございます♪本日は本社の大ボスと同行疲れました・・・サラリーマンしょうがないですね。早く辞めたい。
寝たい(笑)

あと一日こなして、土曜日赤色変態組みます!CT125が2台とCT110が3台です、赤とんぼ5匹です。季節的にはちょうどいい気がします(笑)
- 2020/10/01(木) 21:28:50|
- ハンターカブCT110
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4

まれさんから連絡がありこのタスキリレーがまだ継続されているとの事!

タスキをたかひろさんから預かってそのまま浜松ツーリングに行って降られた・・・。

川湯でキャンプしたら雪降って、ramさんのKSR-90がアイシングで凍死してロープで牽引、トラックでお迎えのアクシデントがあったなぁ(笑)
なんとこのタスキリレーがまだ続いているとの事(驚)タスキと一緒にノート書いた記憶があります。もう20年近く前になります。
また廻ってきたら中身を見たいものです、恥ずかしいけどね。まだ40前だったかなぁ。楽しかったです。今も楽しいけど♪
SONYサイバーショット DSC-P1 初めてのデジカメまだ綺麗なハンターカブでございます。
- 2020/09/29(火) 21:51:43|
- ハンターカブCT110
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4

唯一の休日の日曜日、家の事してたらバイクに乗る時間はございませんでした。でもちょっと掃除しようとハンターカブを磨きました。
画像のスポークも磨いたのですが・・・34年物ですから汚れを落としても綺麗になるはずもなく凹掃除完成の写真を撮っても差が解らん
ので画像はございません(笑)
このハンターカブのヘッドライトはシールドビームです。電球一体型でございます。たかひろさんがガラスなので曇ったりしないと
ブログにUPされて
おりました。確かにレンズガラス面は透明で綺麗なんですが・・・

よく見るとシールドされている電球のガラスがなんか曇ってるような・・・曇ってますよね・゚・(つД`)・゚・
どんだけ暗いかというと。

エンジン吹かせばもう少し明るくなりますが・・・。そろそろハウジングごと変えようかなぁ。まあ夜走る事はまず無いのでもうしばらく
このままでいきますか。ロービーム切れてハイビームにしても眩しいとパッシングされる事はございませんから(笑)切れたら部品はまず出ない
やろなぁ。それより新型欲しいなぁ。と思いながら磨き上げておきました♪来週日曜日は乗れるかな
- 2020/09/07(月) 22:04:29|
- ハンターカブCT110
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6