
頭の良い勉強のできる親父の息子に生まれました。神奈川県立横浜第一中学校の首席だったそうです。戦争の動乱で希望した京大に行けなくて
50円出して教員免許を貰い教師生活を全うしました。感謝しております。少しだけ算数の頭が遺伝していたら私の現在は大幅に変わって
たと思います。良かった悪かったかは分かりませんが(笑)どう考えても性格の遺伝は母親ですな。

長男の長男初孫でしたので、親戚の叔父伯母祖父によく可愛がられた気がします。可愛らしくて愛想良かったのも要因かと思えますが(笑)

京都で大学一人暮らしで厳格な家庭から解放されて好き放題。

3か月ぐらい行先不明で放浪、このあたりの要らない遺伝子は娘に引き継いだようで(汗)この頃の遊びのスタイルがいまだに
続いております。

大学は1年遅れでなんとか卒業、みんな公務員や会社勤めへと社会に出ていきましたが、私は勤務時間の違う夜の世界へ突入
好き放題していたかと。親父ら心配してたやろなーと今ならわかります。ナオミ・今岡元気にしてる?なまぐさ坊主出世したかな?
そんなこんなもありましたが、その後転職2回目で今の会社へ来れて、意外と結婚などできまして娘誕生。

この後はなんだかんだ言いながらまじめに?サラリーマンを継続して、何度ものリストラの嵐を奇跡的に潜り抜けて無事60歳到達
まだ使ってくれるとの事なので、最長5年は頑張ります!
さて、来年はなにやら夏に連休が期待できそうです!久しぶりに北海道へ行くべく頑張ります!もちろんCT110ハンターカブで行く
とします。60歳はまだハナタレ小僧です(笑)
全然遊び内容変化してないやん(笑)これも良いお仲間に恵まれたお陰と感謝しております。ありがとうございました。今後とも宜しく
お願い申し上げます
- 2020/12/20(日) 08:53:29|
- 昔の写真
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6

モデルしろうさぎさんとZZR1400
レギュラー178円!ZZR1400はハイオクですから190円ぐらいですかねぇ~、この頃高かったんやなぁ(汗)
よく福島迄行きましたなぁ・・・ガソリン代大変

今の所、130円前後ですね。近くだと、126円ですから助かります。今回、20日から福島へGotoしますが今回はライダー魂は置いて行きます。
4連休だったらバイクかと思いましたが、土曜は研修で潰れます。おっさんの同行者も一人いるので、運転交代しながらZZRよりはるかに
燃費の良いプリウスで行くとしますか。昨年の竜飛岬での悪夢の故障が蘇りますが(汗)

田子倉湖

南会津の県道の逃げ水、この時暑かったなぁ

帰り降られました。。。只見湖付近です。まあ今回車ですから気にしないけど(笑)
気が付けばもう木曜日・・忙しいと時間経つのが早いです。来週末まで頑張ります!

OLYMPUS OM-4Ti プロビア
- 2020/09/10(木) 21:45:17|
- 昔の写真
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2

じいちゃんとばあちゃんと伯母さんです。この爺ちゃんかっこよくてサラリーマンやのに船と漁業権を持ってました。その流れで私も丹後
が故郷なんですが~じいちゃんの持ってるカメラが気になる。
おばさん孫に見えますが末娘。下でブランコ押してくれてるお姉さん。うちにも同い年の伯母さんいました。戦後安心した
頃の子宝ですね、当時の厳しい世相難関乗り越えてちょっとほっこりしたんでしょうね。今回のコロナでひょっとして
ベビーブームにならんやろか??しらんけど。

爺ちゃんの船に乗せてもらって釣りを楽しんでる親父です。この頃はあんまり似てないような気がしますが、最近似てるきがしてきた。
しかししょぼい魚ですなぁ・・・鯛ぐらい釣れよなぁ。そろそろ二人の命日が来ます。思い出して感謝です。

親父のツーリング。私もバイク乗りたいぞ~でも我慢。一番右端が親父で向かって二人目は藤村先生、どこツーリングしてたんだろう?
ほんとみんなバイク乗るのなめた格好してツーリングしますよね・・・。この当時皮ツナギ着てたのはヤマハの伊藤史郎ぐらいかな。。。
親父の愛車はコレダ125でした。
明日はペンキ塗り職人見習いの娘と丹後に行きます。県外車両ですがお許しください。今の時期に行っとかないと夏に不具合出ます
ので。。。必要適時という事で出る事お許しくださいませ。
では皆様良い連休お過ごしくださいませ。6日迄お休みさせて頂きます。仕事の方は
- 2020/05/01(金) 21:52:21|
- 昔の写真
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2

実家のすぐ近くに有ったブランコです。真ん中のチビが私です。よく見ると怖い遊具ですねぇ~右の下の木が腐りかけています。。。
そういえば思い出しました。上の鎖繋いでるワッカの根本の木が腐ってて抜け落ち、隣のおさむちゃんの頭に当たって血だらけになった事を。
今思えば危険な遊具だったんだなぁあと。小さいお手てで鎖をしっかり握ってます♡まだ可愛い。
その可愛いかったお手ても老化で指カックンです

左中指のばね指が治りません。。。この所だいぶ進んできました。調べると治療法等でてきます。

グッパー体操でかなりの確率で治るとの事です。医者に行く前にしばらくやってみます。
それもこれもバイクに乗らないのが一番大きな原因な気がする
、クラッチ長い事握ってないクラッチ操作がグッパー体操なのは間違いないです。
明日はテレワークにしました。その後は連休ですが、今回は盛り上がりませんけどね。。。😢コロナやっつけましょう!
- 2020/04/30(木) 21:17:37|
- 昔の写真
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2

結婚記念日です。もう30年たっちゃった(汗)あっちゅう間ですねぇ・・・・画像は新婚旅行カナダの山奥の民宿のテラスでございます。30年前の
今日は式の後でパーティやって今頃はのんだくれ、そろそろ帰って荷造りせにゃという時間だったと思います。
今日は早帰りで久しぶりに家族三人でお家で食事、三人共てんでバラバラに動いてますからね。チビは多分今日は何の日か
知らないやろな(笑)かみさんが作ってくれたエビフライ美味かった♪
しかし若いな・・・30年前のバイクのVTZ250まだ綺麗やけど、おっさんは朽ち果てていきます。髪の毛の量がせつないですなぁ~
もう誰かわからんやろ(笑)
月曜スタート、今日はちょと早めに帰れてよかったです。さて金曜までおっさんは頑張る!
- 2019/06/24(月) 20:51:36|
- 昔の写真
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6