
昨日は勤怠管理に載らない出勤をしてきました。出ないと間に合いません💦営業としては数字が上がる本能を満たすためには働けば
その可能性が上がる!という事でやる気スイッチ入れっぱなしの日が続いております。以前のやる気とはまた違う感触です。入社した頃
新入社員に戻った心境(笑)
朝7時半に出勤してたら、9時すぎに同僚が出勤してきました。14時迄フル稼働をして駅前の某お店へ2回目。
メガハイボール16時半迄
190円♪
これがまた
濃いめって言えるんです♪吞兵衛二人満足!あても美味しくて2000円ベロできます。平日まったく呑まないようになって
るのと疲れで二人ともすぐに出来上がってしまいました(笑)
帰ると灯油が在庫切れ、呑んで車の運転ができないので・・・娘の運転で買いに行き、帰りに。

近所で新装オープンのMACへ立ち寄りました。店内は大混雑でしたが、ドライブスルーはすぐに買えました、出てくるの早い!
うちの会社の娘(同い年)もこれぐらい運転できたらええのになぁ、普段運転しているわけではございませんが、安心して乗って
られます。
当家の娘は免許皆伝でございます。

ビックマック買ったの数十年ぶりかもしれん、このところフィレオフィッシュ以外食べた事なかった(笑)
さて本日は完全OFF、外は今年初の雪景色です。昼から車の車検に行ってきます~、皆様良い日曜日お過ごしください
- 2020/02/09(日) 08:04:57|
- のんだくれ日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2

好きなウヰスキーはシングルモルト系です。ロックかストレートで頂きたい。次はテネシーウィスキー、もしくはバーボン系です。こちらも
ロックかストレートですな。しかしハイボールで飲むと底なしの私はトリスでございます。角の切れ味は好きですがコスパ考えるとここ1年
トリスクラッシック最安ウヰスキーを頂いております。ブラックニッカはなんか薄くて物足りないですが、これは行けます、戦後のスパイス
が効いてるのか?たぶん味に慣れたのかと(笑)おまけのグラス付いてきて1本700円ちょっとでございます♪平日はほぼ宅呑みは
しておりません。呑みに行く回数も減りましたので、アルコール消費量はだいぶ減りました♪ほんまですよ!

義理父フィルムの中にもありました。左から二本目ですね。この時代はクラッシックはついておりません。

さて、薄暗くなってきましたのでそろそろ本日のトリス頂く準備しますか♪忙しい来週に備えます(笑)皆様良い日曜日お過ごしください!
- 2019/11/24(日) 16:45:27|
- のんだくれ日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6

普通に飲んだら千ベロです。しこたま飲むと二千ベロ。。。。
昨日黒テンさんが来京されており、朝風呂白山湯に入ってからおかのっちが行きたがっていた四条大宮の繁盛店へいってきました。
風呂上り西洞院髙辻から歩いて10分、11時開店なのですが、30分前ですでに並んでおられました。早めに来てよかったです♪

一瞬で満席(立ち飲みなので席は無い)お酒は200円~でございます。あては100円からございます。揚げにんにくまるごと
1個で100円美味いっ!画像は無いですが、本まぐろの刺身400円(これが一番高い)あなご1本、鰆の炙り刺身、しまあじお造り
土手焼き、アジフライ、水ナス、サバ塩焼き、しらす、その他どれも美味しい。私は中ジョッキ1杯、神冷酒 4杯。。。
総額3人で6000円ジャスト。一人あたり二千円でべろべろでございました。幸せな1日でございました

ここ絶対最強だと思います。酒の安いところはあるけどアテがどれも美味いのが凄い、場所は相当窮屈ですが
許せる(笑)

お昼過ぎには東本願寺マスコットネコ状態でございました。
しかし三連休生殺しのお天気ですなぁ良い休日お過ごしください~っ
- 2019/09/23(月) 08:45:27|
- のんだくれ日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2

会社の帰り道ちょっと行こうかという事で京都駅前で数少なくなった立ち飲みで寄り道♪黄色の看板の「ひょうたん」でございます。
なかなかいい雰囲気です。メニューもせんべろ金額。お酒もこれならOK

もちろんお得な280円を頂きます。4つお替りして、1120円(酒代)枝豆100円、ラッキョウ100円、鮭のカマ焼き300円合計
1620円でございました♪また立ち寄り場所が増えた。
とうとうアル中か?せんべろネタ三連発、そろそろライダーらしくバイクツーリングでもUPしたい所ですが、梅雨だなぁ・・・☔

場所はヨドバシ裏でございます。すっかりせんべろの罠にはまってる私でした、もっと探してみよう(笑)会社の近くに濃いとこあるけど
🔰は入りにくいんだなぁ(笑)自分でマルシンハンバーグを焼くというカド打ちの店。京都酒場放浪記は続く~
- 2019/06/19(水) 20:08:24|
- のんだくれ日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4

昨日ぜいろく師匠にお会いしてきました、元気そうでよかったです。あんまり歩き過ぎたらあきませんよ、お大事にしてくださいね!
その後ゆうさんと飲みに行きました、ゆうさんは私が高槻に住み始めた頃のお向かいさんでした、うちのチビは最末の妹でしたが可愛がって
もらいました。
このところバイクも乗られて、酒も同じような感じで(笑)私が気になる店がというと、そこに行こうと思ってたとの事(笑)

京都四条大宮の噂の立ち飲み!高槻駅前のすし屋の1000円ほろ酔いも最高でしたが、移動しました。酒飲み先輩流石にいろいろ
知ってはります。今後ともヨロしくお願いします。

もう笑うしかない・・・東京せんべろに十分勝てます!ただ安いだけならそれまでですが・・・・これ美味すぎ♪

アジフライ1枚100円、これがまた美味い♪肉厚です!ここはまぐろが有名との事で最高値のまぐろをオーダーしました。

450円・・・魚屋でもこれクラス買うと800円かな?赤身もずっしり、間違いない好みの中トロ。で1杯200円の白鶴常温です。
最高ですなぁ。

ここ最高です。あまり皆様来ないでね、混むから・・・
- 2019/06/16(日) 20:51:25|
- のんだくれ日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
前のページ 次のページ