
常磐道SAのパーキングに入ると(笑)珍しい!VTZ250が二台並びました。若いお兄さんのVTZ250でございます。たぶん自分より
年寄りのバイクにまたがって名古屋からいわきに向かう途中だったそうです。走っているのは見たことあるけど、並ぶのは初めてと
のことで、しばしVTZ250談義を楽しめました。大事にのれよー

高速降りてコンビニへ、、、、どうも最近SDカードを入れ忘れる事が多くなりました。今年に入ってから三回目(汗)コンビニで
1000円程度で手に入るので助かります、安くなったもんです。もう今年は買わないよ(笑)

天気が良いけどちょっと寒かったです、東京アジトから120㎞程度の上小川キャンプ場二時間弱でついちゃいます。

今回はまれさんと二人、自宅で飲むより空の下で飲むほうが楽しいです。

昨日は空いており、いい場所をGETできました、川と水郡線を同時に眺められるテントサイト♪

汽笛とが鳴ると電車がガタンゴトンと通り過ぎて行きます。

VTZ250では初めて来ました、今年は主力戦闘機でがんばってもらいましょう。軽くてフットワーク抜群!高速道路も車の流れ
をリードできます♪
今回はまれさんがワンポールテントビックホーンを持ってきていただきましたので、中でヌクヌク宴会でございました。ありがとう
ございます。メニューは牡蠣鍋♪気が付くとボトル2本と酒パック500mlが空になっておりました。二人とも燃費悪過ぎます(笑)
今回もお世話になりました、さて次回は黄金週間ですかね?その前の作戦会議キャンプでもやりますか?
来週は川湯キャンプがあるそうです、600kmか・・・ちょっと遠いなぁ凹
今回の発起人は
ぜいろくさん ←ご参加の方どうぞクリック
さて、銭湯で温まってこよ

良い日曜日お過ごしください
- 2018/03/18(日) 13:14:16|
- 2018年キャンプツーリング
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
国道100号さんおはようございます。
休めそうな土曜日有ったらまたご一報をキャンプしましょう♪
今週は水曜日中休みあり、天気はいまいちみたいですね
ではまた!
- 2018/03/19(月) 06:23:54 |
- URL |
- ren #ZgxQTc8c
- [ 編集 ]