
仕事はきっちりしてますが、やっぱ落ち着きませんな。こちらの物件を問合せ中です!12階建ての角部屋6階です。
こちらなんとバイク駐輪場空ききありと返事がきました♪青空なのが心配なんですが~前に置けるというのは大変魅力的です!
アンカーもあるようなので、盗難対策ガチガチにして守る。でも、業者の手にかかれば、赤子の手をひねるようなもんやしなぁ
VTZ250にするか、まず狙われないやろからね(笑)貴重な案件です、押さえられるか依頼しました


結果、交渉権1番手獲得(^^♪一軒隣は酒屋ですね、飲みすぎ注意でございます

まだ入居者がいらっしゃるとの
事で連休前に見に行こうと思いましたが、無駄足になりますので、連休前半暇になっちゃいました・・・場所は勝手知った
所なので問題なし、最寄り駅迄徒歩10分です。新幹線1往復半の権利がありますので、また使おうと思います(笑)
バイク駐輪付きの住むとこ見つかったのでほっと一息です
- 2016/04/22(金) 15:30:58|
- 普段着
-
| トラックバック:0
-
| コメント:14
目の前魅力的です❗️地球ロック付きでかなり安心ですが、余計な心配は自宅でも同じです。東京暮らしに憧れます(^^)
- 2016/04/22(金) 20:42:32 |
- URL |
- じゅうよんあーる #-
- [ 編集 ]
じゅうよんあーるさんまいどっ
いやーどうなんでしょうね、やっぱり東京じゃない方が
住みやすいと思いますよ、しずかな山でガレージあけると
車とバイク、そこで寝泊まりするのが夢です!とりあえず
がんばる。
- 2016/04/22(金) 21:17:18 |
- URL |
- ren #-
- [ 編集 ]
ぜいろくさんまいど
運が良かったと思います、最初からきになってた物件で
家賃補助1000円オーバーでしたが、南東角部屋はそうない
スカイツリー見えるはずです、隅田川の花火大会も見れる
はず、近くにはたくさん24時間定額駐車場あります。
遊びに来てください!
- 2016/04/22(金) 21:20:29 |
- URL |
- ren #-
- [ 編集 ]
いい物件が見つかりましたね。
あくまで噂ですけど・・・
前後のホイールロック+盗難防止装置で、強風が吹くたびにアラームが鳴っていた車両が、ある朝忽然と姿を消した!
なんて聞きますもんね。
やっぱりVTZのほうがエエですかね~?
- 2016/04/22(金) 23:56:57 |
- URL |
- 半田 株男 #dWCvmb76
- [ 編集 ]
場所が見つかってよかったですね。 その建物だと冬も暖かそう。
- 2016/04/23(土) 07:38:35 |
- URL |
- 黒テン #5Gg6z9h6
- [ 編集 ]
半田株男さんおはようございます~
怖がっててもなんともなりませんしねぇ、盗難保険はいっとこか
アラームは迷惑ですよね、正攻法で対策します!GPSいれとこか。
- 2016/04/23(土) 07:47:38 |
- URL |
- ren #-
- [ 編集 ]
国道100号さん娘のYBRか(笑)高速乗れない・・・
国道100号さんはどんな対策されてますか?
しばらくうろうろしてシャッター付きガレージなんて
探してみよう、高いやろな・・・
- 2016/04/23(土) 07:49:49 |
- URL |
- ren #-
- [ 編集 ]
黒テンさんおはようございます。
築3年で、耐震設計となってますので万が一の時の安心
もGETできました。阪神震災以前の物件はやっぱり怖い
ですからね。。
ベランダから降りれるようにザイルかっとこう(笑)もう6階から
懸垂下降する力ないかな?(汗)
- 2016/04/23(土) 07:52:16 |
- URL |
- ren #-
- [ 編集 ]
あちきは、ブロック塀の穴にビニールホースを被せたステンレスの鎖
で前輪とフレームの二ヶ所、南京錠
にて盗難対策してます(カバーも)
駐輪場は、中野区付近ですと
屋根無しで¥8、500とか コンテナ
で¥2万位ですね。
6階からの脱出はフライングスーツかパラシュートがオススメ( ̄▽ ̄)
- 2016/04/23(土) 14:41:20 |
- URL |
- 国道100号 #-
- [ 編集 ]
国道100号さんそうですね、ちょっとセキュリティ道具を
買い足さないといけません・・・
コンテナで2万円ですか~、この近くは無いしね
青空アンカー付きってことであとは亀甲縛りで
対策します。
6階ではパラシュートは開かんと思う・・・
- 2016/04/23(土) 14:48:01 |
- URL |
- ren #-
- [ 編集 ]
お久しぶりです。
edamasです。
盗難対策はチェーン等の防犯道具の他に盗難保険もあります。
バイクの盗難保険はZutto Raido Culb でロードサービス+盗難保険があります。こちらは車両保険無しです。
車両保険と盗難保険を2社でかけると結構な金額になります。
p.s.
連休前にコンパクトカメラが壊れました。
代わりに Powar Shot G7X を買いました。
GWの遠征旅費が消えたので、GWは寝GW確定です。( orz )
- 2016/04/24(日) 11:29:34 |
- URL |
- edamas #dnUfAPO2
- [ 編集 ]
edamasさんまいどっ
盗難保険かけとくのもありですかね、もう古いバイクやし
どれぐらいでるんやろ?対策と同時に検討してみますね
せっかくカメラ買っても出られないのでは。。。
了解しました、またどこかで合流しましょう!
- 2016/04/24(日) 14:42:29 |
- URL |
- ren #-
- [ 編集 ]