
バイク車の仕上げ用にプレクサスをずーっと使っております。1本で1年以上持つので重宝しております。先日車のヘッドライトで
ガラス系のコーティング剤を使ったらとても具合が良いので、ワコーズのバリアスコートを購入してみました。値段はプレクサスと
そんなに変わりません。

おっ、良い感じですな♪タンクの小傷が目立たなくなります、9年目のZZR1400ですからしょうがないんですけどね、でもやっぱり
綺麗なバイクには乗っていたいです。

この為に買ったんじゃないんですが(涙)本日風呂屋の駐車場で初ボテゴケをやらかしてしましました

まいったなぁ凹
降りて押してたら段差に後輪取られて反対側へポテっとやっちゃいました。なすすべ無しでした。先日娘の初立ちごけを笑って
たのバチが当たったんでしょうか( ノД`)
トロントさんで散髪してさんざん愚痴を聞いてもらい、帰宅後気を取り直してリペア。

磨き用コンパウンドでシコシコと根気よくこすり、仕上げはバリアスコートで磨きます。うん、なんとかなるかな?我慢の範囲
に収まりそうですな、これも勲章とするか、再塗装するか?ちょっと考えます。割れなくてよかったです。
さて日曜昼下がり、飲んで忘れよう(笑)良い日曜日お過ごしください!
PS:ちょびちゃんとこに女の子誕生!

おめでとうございます!えまちゃんご苦労様でした!子供2人になるけど頑張ってね(笑)
- 2016/03/27(日) 14:57:07|
- ZZR1400
-
| トラックバック:0
-
| コメント:10
どうも〜、面倒くさい手のかかる長男ですw
親になるって正直不安でしたが、産まれた子を見てると可愛いというか飽きないですねw
人間として精進していきますので、人生の師匠方、今後も親子共々ご指導よろしくお願いいたします。
追伸
立ちゴケ、痛いですね。明日はわが身、気をつけようっと。
- 2016/03/27(日) 16:24:02 |
- URL |
- ちょび #-
- [ 編集 ]
車体より心のダメージっすよね
分かります(^^)
帰り見てみたけどあの程度やったら下地+ボカシ塗装で4〜5万でイケるで。
- 2016/03/27(日) 17:42:21 |
- URL |
- 銭湯員 #OARS9n6I
- [ 編集 ]
国道100号さんまいどっ
アニメ見て忘れました、七つの大罪ちいこい大罪という事で
あきらめます。。。
- 2016/03/27(日) 19:27:59 |
- URL |
- ren #-
- [ 編集 ]
ちょびちゃん素かいな(笑)
お父さんになったのね、長男のポジションさっと
譲りなさいよ~
楽しいちょび家楽しんでね(^^♪海の産湯はぜひ宮津で!
- 2016/03/27(日) 19:35:25 |
- URL |
- ren #-
- [ 編集 ]
モトフェニ店主おはようございます~
許容範囲かな?ちょっと考えますわこすり過ぎて
右手だるいです(笑)ぱっと見はわからんようになりました♪
- 2016/03/28(月) 06:27:10 |
- URL |
- ren #-
- [ 編集 ]
ぜいろくさんお疲れさまでした~
そうなんですけどね、手から離れちゃいました(T_T)
もう少し磨き込んでみようかなと、まあええ感じには
なりました。。。しばらくこのまま行きます(笑)
走るには支障なしですから・・とほほ。
- 2016/03/28(月) 20:37:25 |
- URL |
- ren #-
- [ 編集 ]