
ツーリングマップル中国・四国右のはまだリング式時代のやつです。1998年版でした。なんとしまなみ海道は未開通でした。
ちょっと古すぎなので2014年度版を買ってきました♪とくに今スマホのマップファンもあるし、道自体は困らないので
すがツーリング情報の事前チェックにはやはりこれが便利です。今日は情報整理して計画を立てようかと思います。
最初はVTZの予定でしたが、ZZR1400今年は余り乗ってないので大きいので行こうかと思います。

懲りずに、ぱちもん電池2個GETしました。二個で2600円也、さて使えるかなぁ?ツーリング準備します。
8日・9日は冠山ですので宜しくお願いします♪
- 2014/10/26(日) 12:49:40|
- 2014年ちょっとお出かけ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
北摂マダム様こんにちは~
ぱちもん電池グラム計ったら純正より15g軽かったです
さて、どないでしょうか?ニコンのぱちもんは結構使えたのですが
このOMDのは初回は全然ダメ、二回目の二個は一個ダメ
もう一つが純正の半分くらですかねぇ
安物買わないで、純正買えってえの、びんぼうタレなんで
どうしても(笑)
どうもこの所あきまへん、物忘れ酷くて(汗)
- 2014/10/26(日) 15:09:14 |
- URL |
- ren #-
- [ 編集 ]
え?ちびですよね?
うちは温存しときます。翌々週に備えて
しかし、天気が・・・まあええか。車にしたろかな(笑)
整備二台完了しました、さてどうするか~
- 2014/10/26(日) 20:57:09 |
- URL |
- ren #-
- [ 編集 ]