
伊丹空港から松山空港まで、約50分のフライトでした、バスに羽とプロペラつけたような機体ですが
松山に渡るには良い手段です。電車だと岡山迄新幹線、その後瀬戸大橋を越えて、松山ですから
時間かかりすぎます。
でも今回、
怖かった
松山着陸の時の衝撃がかなりなもんで、減速も急減速(汗)体跳ねましたやん(涙)まあ無事に着陸
航空機事故はそうないとは言え、自分ではどうにもならん所なんで恐ろしいです。よっぽど1400ですっとばす
方が安心できます、他人任せの運転は怖い(笑)

松山からは何時ものスーパージェットで広島に向います。前回は宮島号でしたが、今回はなんとZUIKO号です。
撮影したのはRX-100なので、ツアイスレンズですが(笑)瀬戸内海をシャープで快適な走りをしてくれました。
景色はあいにくの霞でしたが・・・景色おもしろくないので、Mapファンで航路見てると、ダッシュ島を発見、
松山沖合なんですね♪

広島港からは路面電車、150円が160円に値上げとなっておりましたが、広島市内の移動には
とても便利な乗り物です。バスより遅いけどリーズナブル♪この電車に乗ると。

こんな名板がございました。私が17歳の時に京都から広島へやってきたようです。広島に来てから
36年の歳月を頑張ってきているようです。京都では何年ぐらい走ってたんでしょうね?ひょっとして京都で
乗った事が有るかもしれんと、思いを馳せます。
負けないように頑張ります!さて、ごはんがてらビールでも飲みに行くか
- 2014/07/22(火) 17:53:09|
- 2014年ちょっとお出かけ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2