
烏丸六条西側の横断歩道です。
歩道のマークが2筋だけでございます。
横断歩道???そうちゃんと信号厳守赤信号で止まらないといけない横断歩道です。
小路の街京都ならではの風景じゃないでしょうか?毎朝ここを渡るのですが~あまりの交通量の少なさでつい(汗)
無理に止まってると海外の方はなにしてんの?って目で見られます。信号守る交差点としての認識はこりゃあなかなかできません。
京都は東西に南から十条→一条まで刻まれておりますが、烏丸から西の六条通りは意識して探さないと気が付かない隠れた存在です。
でもこの通りの西側に少し歩くと京都の名銭湯白山湯六条店がございます。仕事忙しくてなかなか行けないのが残念。
チャンスあれば入って帰ろう♪金曜日夜なんか良いかな?(笑)
本日無事セミナー終了、さてそろそろ稼働開始でございます
- 2019/02/19(火) 23:49:49|
- 普段着
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2